Caloo(カルー) - 上越市新光町の口コミ 5件
病院をさがす

上越市新光町の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上越休日・夜間診療所 (新潟県上越市)

すずさんち(本人ではない・5〜10歳・女性)

やはり休日、夜間診療ということもありかなり混み合いますがそこは仕方がないかなと思います。休日、夜間診療なので薬は数日分のみになりますし、また休み明けにかかりつけに行くことが多いです。なので本当に急病のときだけ利用させていただいています。インフルエンザが流行っているときだと半日ほど待ちました。キッズスペースや授乳室などなく、授乳のときはカーテンで待ち合い室で区切られているだけだったのでケープや哺乳瓶など持参した方がいいかもしれません。車で待つこともできました。診察は、中待ち合いに呼ばれてからはスムーズでした。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬: タミフルドライシロップ3%
料金: 530円 ※ひとり親受給者のため
診療内容: 診療・治療法: 漢方薬によるインフルエンザの治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菅谷ウイメンズクリニック (新潟県上越市)

ゲオ(本人・30歳代・女性)

不妊治療で体外受精をこちらで行いました。
原因はないか検査も色々と行ってくれて、説明としっかりとしてくれます。
いつも診察の最後には「頑張ってください」と声を掛けてくれるので嬉しかったです。先生も穏やかな雰囲気で質問もしやすかったです。費用の説明も分かりやすくして下さいました。受付の方や看護師さんも優しい人が多く、上手くいかなくて涙が溢れてしまう時も寄り添うように慰めてくれて本当に心が支えられました。
ここのクリニックに出会えたお陰で私は元気で可愛い赤ちゃんに出会う事ができました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団万代歯科クリニック (新潟県上越市)

トマトレッド574(本人・30歳代・女性)
3.0 歯科

上越市では珍しく電話予約無しで受診出来る歯医者さんです。
入り口はバリアフリーになっている為、車椅子やベビーカーでも出入りしやすいです。

事前に子連れ診療を受付けてもらえるかの確認の電話をしてから行ったのですが、受付の方に『電話の方ですか?』と笑顔で声をかけて頂き、気遣って頂きました。

お手洗いにもオムツ替えの台が設置されていたので、非常に助かりました。

診察室へ入ると診察台へ上がる前に靴を脱ぐシステムをとられています。

子供はベビーカーに乗せて診察台の右前に置きながら診察してもらいました。

1度目の治療は60代以降と思われる先生で、2度目は30代位の先生でした。

腕はよくわかりませんが、若い先生の方が治療後に一時間位は飲食しないで下さい。や銀歯が取れたと考えられる要因などの説明をして下さり丁寧だと感じました。

今日はどうしましたか?
と聞かれてから、若い先生に変わったのでもしかすると治療内容で先生が変わったのかもしれません。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三交会 三交病院 (新潟県上越市)

すずさんち(本人・30歳代・女性)

駅から遠く、車がないと不便な場所にあります。
駐車場が広くて車で行く方がいいかもしれません。
初診は1日2人までとなっていますが、ほとんど診ていただけません。初診の予約をしても2~3ヵ月待ちでした。
初診でなくても混んでいるので待ち時間も長めです。
ただ入院設備も整っているので、本気で治療するならここがおすすめです。アルコール依存の患者さんが多かったです。入院もアルコール依存の患者さんが多いようです。
しっかり診てくれて、その患者さんに合った治療方法をしっかり選んでくださいます。
相談員の方もいるので、まずは電話で相談がいいかもしれません。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 睡眠薬、安定剤
料金: 530円 ※ひとり親受給者のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上越休日・夜間診療所 (新潟県上越市)

koma204114(本人ではない・1〜3歳・女性)
2.0

子供が急に熱をだし、時間外だったためこちらを受診しました。
中は古い病院で昭和の雰囲気たっぷりの病院でした。待合室には私達の他に3.4人患者さんがおられました。看護師一人、医者が一人といった感じでした。順番がくると当番医のお医者さんに診てもらいましたが専門外っぽく、机の上の表を見ながら薬の量を調節しているようでした。薬も中の待合室の横にある部屋で薬をもらいました。
結局、週明けにはかかりつけの病院で診てもらうことになりました。やはり、あくまで応急処置程度に考えていたほうがいいかもしれません。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ