Caloo(カルー) - 目黒区中目黒の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

目黒区中目黒の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会東京共済病院 (東京都目黒区)

porori(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

赤ちゃんが産まれて、睡眠不足からか腕や太ももに湿疹が出るようになってしまいました。赤ちゃんを夫に預けての診療だったので、家から近い共済病院に伺いました。

[医師の診断・治療法]

やはり慣れない生活から来るストレスのようなものかもしれない、と湿疹の原因について教えて頂きました。授乳中なので強い薬は困りますが、でもこのままだと痒みも我慢が出来ないし…と先生に相談した所、授乳中でも飲める痒みどめのお薬を出してもらえる事になりました。副作用としては眠気がくること、ということでしたが、産後の疲れからほとんど寝ているような生活でしたので何ら困る事はありませんでした。相談に乗って下さった先生に感謝してます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診だったので、予約なしで平日の9時に病院に行きました。ロビーでも皮膚科の待ち合いでも待ち時間が掛からず、スムーズに診察してもらえました。朝一で行ったのが良かったみたいです。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会東京共済病院 (東京都目黒区)

さやか(本人ではない・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

頭皮に炎症があり、じゅくじゅくしていたので診ていただきました。以前、いた先生がとてもいい感じの方で、適切な処置をしてくださったので行ったのですが、残念ながらその先生はすでに退職されていましたので、代わりの先生に診ていただいたのです。

[医師の診断・治療法]

かゆくてかきむしった時に傷ができ、そこから炎症がおきたのだろうという診断で、フロモックスと化膿止めの軟膏をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

「かゆくてかきむしったって感じですか?」「そのとき、ばい菌が入って炎症がおきたんですか?」「いつ感染しましたか?」「感染したので、炎症がおきたって感じですか?」と、延々質問が続きました。正直、そんなものわからないから来てるのにという思いで一杯でした

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ