Caloo(カルー) - 全国の妊娠の口コミ 8264件 (262ページ目)
病院をさがす

全国の妊娠の口コミ(8,264件)

5,221-5,240件 / 8,264件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団美力会 西国分寺レディースクリニック (東京都国分寺市)

スカーレット156(本人・30歳代・女性)

妊婦健診でお世話になりました。予約は受け付けていませんが、長時間待つことはありませんでした。でも、土曜日はかなり混んでいて座るところを確保するのも大変でした。妊婦健診のエコーは丁寧にしていただけます。毎回4D撮影をしてくれて、USBまたはDVDに録画もしてくれます。エコー写真はたくさんくれますし、エコーの詳細(お顔の細かい部分や手足などをイラストで書いてくれます)も記入してくれるので毎回の診察が楽しみになります。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三宅医院 (岡山県岡山市南区)

ajnaal(本人・30歳代・女性)
4.0 産科

出産で二回お世話になりました。

とにかくいつも妊婦さんがいっぱいです。
妊婦検診は予約しても待ちます。
先生方は穏やかで優しい先生ばかりです。

入院は三種類の部屋から選べます。(空き状況による)
1人目の時はシャワーの付いた個室、¥13000/1日
2人目はシャワーなしの個室、¥5000/1日
お部屋は清潔で綺麗です。
エステやお祝い料理のサービスあり。

出産直後から母子同室です。
眠い時などは預けられます。
母乳推奨の病院なので授乳室で助産師さんがマッサージしてくれたり、アドバイスしてくれたり助けてくれます。
母乳育児したい方にはオススメです。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 (静岡県浜松市中央区)

煙水晶293(本人・30歳代・女性)

妊婦健診から出産まですべて聖隷さんにお世話になりました。出産の際は、実習生の学生さんの受け入れも許可していた為、学生さん2人、学校の先生1人、看護師さん2人が代わる代わるさすってくださり、気を紛らわせるために色々なお話をしてくださったりしたので大変有り難かったです。産まれてからは母子同室でしたが、大変な時は夜中預かってくれるので、休むことはできました。食事も美味しく、丁寧に指導もしてくださったので、有り難かったです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

希望が丘クリニック (滋賀県野洲市)

r1c6(本人・30歳代・女性)

産婦人科に通院していました。予約制ですが、同じ時間に複数の方が予約されているため、時間通りに診察というとは一度もありません。待合室は産科と婦人科が別になっており、過ごしやすかったです。先生はハキハキした感じの方で、的確なアドバイスをしてくださいます。また、こちらの聞きたいことについても丁寧に答えていただけます。私にはとても合っていました。出産での入院中は助産師さん、看護師さんにたいへん親切にしていただきました。どの方もとても話しやすく育児について丁寧に教えてくださりありがたかったです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朱紡会巣鴨レディースクリニック (東京都豊島区)

藤雲石150(本人・30歳代・女性)

巣鴨の線路沿いにある、小さなクリニックです。
婦人科全般受診できますが、私は妊娠したため、こちらのクリニックでセミオープン(32週以降は分娩する病院へ転院する制度)で妊婦健診に通いました。
近隣の総合病院や大学病院等に紹介状を書いてもらえます。
予約という形ではなくインターネットで当日順番待ちをするシステムです。
院長先生メインで診察されているので、夕方になるとかなり混み合います。院長先生が丁寧に診てくださるので、人気があるクリニックなのだと思います。
昼間はそれほど混んでいません。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

徳島県立中央病院 (徳島県徳島市)

まなみ(本人・30歳代・女性)

過去に、子供二人を当院で出産しました。新築工事後まもなかったので、綺麗な部屋で快適に過ごせました。わたしは帝王切開の予定だったので、診察のときもしっかり経過を診てくださいました。入院数患者数を調整しているため、出産がかぶった妊婦さんは1〜2名で、入院中も手厚く診てくださいました。助産師さんたちも優しい方ばかりで、頼りになりました。育児のアドバイスや身体のケアを教えてもらいました。とてもお世話になり感謝しています。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松山赤十字病院 (愛媛県松山市)

アップルグリーン185(本人・30歳代・女性)

子供二人の出産で通いました。
新しい駐車場もできましたが、時間によってかなり混雑します。
外来は新しい病棟になっています。診察室もトイレもきれいです。小児科の前には子供が遊べるコーナーもできています。予約がある人は受付をするのですが、駐車場からすこし離れているのが不便です。
末っ子の出産のときには産科の入院は新しい病棟になっていて、とてもきれいでした。ただ、食事は基本的に入院食なのでさほど期待はできません。産後の入院中もしんどいときには子供を預かってもらえますし、ミルクも追加してもらえるので精神的に追い詰められることはありませんでした。医師も助産師も多く、すぐに対応してもらえるので、安心なお産をしたい方にはオススメです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療生協さいたま生活協同組合埼玉協同病院 (埼玉県川口市)

Siakso(本人・30歳代・女性)

妊娠をした時に、市内の総合病院で出産するところを検討していました。そして総合病院でいくつかあるうちの、協同病院は医師が有名な先生もおり、私の周りでも評価が非常に高かったので、ここでお産しようと思いました。結果的には医師や助産師さんはとても丁寧であり、何かあった場合、すぐに電話で丁寧に対応してくれ、その後診察をしていただけました。初めてだったので色々不安だったのですが、ここに診察してもらって、安心しました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高知県厚生農業協同組合連合会 JA高知病院 (高知県南国市)

はるあや(本人・20歳代・女性)

初産のときにお世話になりました。他に出産間近の人がいなかったためか、陣痛中助産師さんがずっと付き添ってくれていました。立ち会い出産を希望すれば、立ち会い可です。会陰切開を極力しないように配慮してくれますし、産後は車椅子で部屋まで運んでくれます。入院食は総合病院のためか、美味しいと感動するほどではありませんでした。ですが、産後3日目あたりから母子同室になり、その後のサポートはきっちりしてくれます。助産師、看護師さんは仲の良さそうな感じですごくアットホームで、入院中雑談もたくさんできました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東光会 戸田中央産院 (埼玉県戸田市)

ひまわり857(本人・20歳代・女性)

清潔感もあり、先生や助産師さんも明るく優しい方が多いように感じました。ただ、予約して検診に行っても待ち時間があります。私は平日に行っていましたが、それでも混んでいる印象でした。会計の窓口も1つしかなく、検診の方、退院の方、小児科の方など、全部が1つの会計窓口に集まるので、タイミングによってはそこでも待つこともあります。入院中はご飯が美味しく、祝膳もありました。定期的に助産師さんが見回りに来てくれて、なんでも相談に乗ってくれます。待ち時間を除けば、病院自体は妊婦さんをちゃんと大事にしてくれる病院だと思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 江川レディースクリニック (広島県廿日市市)

ささき(本人・30歳代・女性)

二人目の出産でお世話になりました。待ち時間が長く大変でしたが、時間によってはスムーズです。看護師さん、助産師さんは話しやすく皆さん気さくでした。先生は診察の時はあまり愛想がない様子ですが、出産が終わると一変、にこやかでたくさん話してくださいました。部屋も清潔感があり、ゆっくりすごせました。母子同室かは自分で決められるので、疲れたときは一人でゆっくり寝させてもらえました。食事も手作りでとても美味しく産後の疲れも癒されましたよ

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁愛会 川村産婦人科 (京都府京都市左京区)

りぼん(本人・30歳代・女性)

妊娠から産後までみてもらいました。院長先生は男性で先生らしくどっしりと構えていらっしゃる方です。また助産師さんからも信頼の厚い先生で、知識も経験も豊富なので任せられる先生です。産後もきちんとみてくださり、院内も清潔で快適でした。曜日によって女医さんも数名いらっしゃり、どの先生がよいか選べます。女医さんもテキパキとしたステキな方でした。婦人科検診もやってくださり経過もみてくださるので今後もお願いしたいと思える病院です。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 550,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

香川大学医学部附属病院 (香川県木田郡三木町)

菱マンガン298(本人・30歳代・女性)

異常があり、個人病院から妊娠37週で医大へ転院になりました。予約してても待ち時間は2時間くらいは待ちます。受付の方も看護師さんも先生もみんな親切で優しかったです。
妊婦検診のときから先生はじめスタッフみなさんが、不安なこととか質問はないかなって聞いてくれました。出産のときも助産師さんが励ましてくれて頑張れました。出産後も初めてのことだらけだったのですが、たくさん教えて頂きました。医大で出産して本当に良かったです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 130,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 (神奈川県川崎市中原区)

ohinamoon(本人・30歳代・女性)

産婦人科の受診は平日の午前中のみなので仕事をしている人にとっては不便です。妊婦健診は32週までは近隣の土曜日もやっている産婦人科に通い、32週から関東労災にお世話になりました。先生は毎回違う先生でしたが皆しっかり診てくださり印象は良かったです。予約の時間に行っても待ち時間は長めです。お産の際の入院は個室のみ。部屋も綺麗だし非常に快適です。母子同室ですが強要されないので気軽に預けることもでき、ストレスなく過ごせました。食事は見た目質素ですが味付けは美味しく十分満足できます。助産師さんも看護師さんも皆とても親切に対応して下さいました。人気があるので早めの予約をおすすめします。私は2回とも妊娠6週位には予約しました。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 260,000円 ※別途42万円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)

みかん(本人・20歳代・女性)

私が車の免許を持っておらず、旦那も仕事で通院に付き添ってもらうことが難しかったので通院までの足を用意してくださっているのは大変心強かったです。

初めてのお産でわからないことが沢山ありましたが、こちらの助産師さんはとても親切で色々なことを教えてもらいました。

先生方も気さくで話しやすく、気兼ねなく相談できます。とても知識が豊富でわからないことを聞くと喜んで説明してくれました。お産の時にも迅速に対応してくださったのが印象的でした。

厳しいことも言われることがあるんですけど、今になって思うのは本当に自分のために厳しく言ってくれていたんだなと思う事が多くて感謝してます。

ありがとうございました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三友会なでしこレディースホスピタル (兵庫県神戸市西区)

朝顔642(本人・30歳代・女性)

一昨年に娘をこちらで出産しました。
妊婦健診は待ち時間も少なく、予約制だったのでとても良かった。健診もとても丁寧にしてくださるし、
看護婦さんや助産師さんはとても優しいので印象が良かった。
出産が終わった後も豪華なディナーが付いていて
別途料金を払うと主人とも食べれました。

一つだけ不満は
助産師さんの中には対応の悪い人が居たこと。
めちゃくちゃ怖かった。
その人以外はホントにみんな優しくていい方ばかり!
絶対次もここで産みたい!

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桜花会あきせウィメンズクリニック (大阪府枚方市)

ちぃ(本人・20歳代・女性)
4.0 産科

こちらで里帰り出産を行いました。
定期的な妊婦健診では、来院するまえに当日自ら携帯で予約を入れるシステムになっており、開始時間すぐ予約しなければかなり待ち時間が長くなってしまうくらい毎日混んでいます。
口コミも良いのも納得できるくらい、産院は綺麗で医師もわかりやすく丁寧に対応してくれます。
出産後の食事や体のケアなど非常に充実しており、大変だった出産を乗り越えてよかったなと思える入院生活でした。
母乳推奨、ほとんど母子同室です。
皆さんにお勧めできる産院でした。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※妊婦健診補助券使用していません
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

島原マタニティ病院 (長崎県島原市)

みん(本人・30歳代・女性)

最近新しく建て代わり綺麗になりました。
二度お世話になりました。
先生方はただ親切で不安な妊婦期間を支えていただきました。助産師さんもみなさんとても心強くこの病院を選んでよかったと思えました。
受付の方も親切な方ばかりです。
栄養士さんも細かな指導もしていただけて、資料も頂けました。入院中の食事も美味しかったです。退院後も地域と密着したイベントを開いているので心配なことなど聞きに行きやすい環境でとてもありがたいです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

渡辺産婦人科小児科 (兵庫県芦屋市)

えあむ(本人・30歳代・女性)

3人の先生がいらっしゃいます。とてもきれいですが、子連れには待ちスペースがないので少ししんどいかもしれません。先生はそれぞれですが、女の先生もいらっしゃるので、指定ができ、その先生にずっとみてもらえます。予約制ですが、かなり待ちます。帝王切開での出産でしたが、とても綺麗な傷跡で満足しています。入院したお部屋なども、とても綺麗で、コーヒーの設備などもあります。また、お料理も美味しいです。見学などもできます。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

茨城西南医療センター病院 (茨城県猿島郡境町)

モーニング グローリー548(本人・30歳代・女性)

里帰り出産で、妊娠8か月からお世話になりました。
妊婦健診は、予約していると待ち時間は40分程でした。健診は4Dなどはなく、白黒のエコーのみでした。
先生は、何か不安はないかなど毎回聞いて下さり安心出来ました。
出産は30時間かかり大変でしたが、皆さまとても優しく、助産師さんは夜中でも腰が辛くないようにお尻を押してくださったり、呼吸を整えて下さったりしました。
産後、赤ちゃんがNICUに入らなければ行けなくなりましたが、すぐに処置して下さり今では風邪一つ引かない程元気いっぱいです。とても感謝しています。
大きな病院なので、赤ちゃんにもしも何かがあった時にすぐ対処して下さるので安心して出産できます!

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
5,221-5,240件 / 8,264件中
ページトップ