三重県の妊娠の口コミ(102件)
- エリア
- 三重県
- 病気
- 妊娠
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 育成会四日市レディースクリニック (三重県四日市市)
こちらの病院で2人出産しました。
最初は予約無しでも見てもらえる、だけの理由でかかりましたが本当にこちらの病院を選んで良かったと思いました。
受付の方もとても丁寧な対応で、看護師さんたちもとても気にかけてくれます。
私は子ども2人とも弟先生に診て頂きました。診察はアッサリしていますが話はちゃんと聞いてくれますし説明もとても丁寧です。最後に絶対、何か気になることありますか?と聞いてくれて質問する時間を作ってくれます。
2人ともコロナ禍での出産で立ち会いも出来ませんでしたが、助産師さんたちが出来る限り付き添ってくれていてとても心強かったです。
産後のケアもしっかりしてくれます。
入院中のご飯もとても美味しいです!15時のおやつも付いていて大満足でした。
外来の待ち時間は予約をしていればそんなに待ちません。。15分程度だと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 おばたレディースクリニック (三重県四日市市)
この病院で出産しました。小学生の上の子2人に出産に立ち会わせたかったので、あらかじめその希望を伝えていました。コロナ禍でしたが感染状況を見ながら立ち会いOKと言ってもらい、夫と上の子ども2人が立ち会う中での出産ができました。医師は患者の希望を聞き、できる限り対応しようとしてくれます。後陣痛がひどくて寝られないと伝えると薬の量を調節してくれました。入院日数についても、こちらの希望を伝えたら体の回復の状況を見て適切に対応してくれました。
入院中、授乳がうまくいかず落ち込んでいたときは助産師さんが優しい言葉をかけてくれました。赤ちゃんが泣き止まないときは、こちらがヘルプを出す前に助産師さんが気づいてミルクを持ってきてくれたり「赤ちゃん預かるよ」と言って、こちらがゆっくりお昼が食べられるようにしてくれました。助産師さんは気さくに話しかけてくれるし機敏に動いてくれます。
受付の方は、入院費用や手続きについてわからない点をきちんと説明してくれます。いつも親切な対応をしてくれます。
入院中は個室で過ごしますが、助産師さん看護師さんたちがいつも気にかけてくれるので安心です。困りごとがあっても相談すればきちんと対応してもらえます。
待ち時間: 3分〜5分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 育成会四日市レディースクリニック (三重県四日市市)
こちらの病院で妊婦検診を受診し、出産しました。予約は、ウェブでできます。待ち時間は、受付をして、お会計をするまでで1時間ぐらいがほとんどでした。
お兄さんの先生はとても優しくて、質問にもとても丁寧に回答してくれました。弟の先生は、さっぱりとしていました。
夜間受診もしたことがありますが、きちんと診てもらえたので良かったです。
助産師さんたちも、皆さん親切でした。夜間に赤ちゃんも預かってもらえてゆっくりできました。
お食事も毎回とてもおいしかったです。退院時のお土産では、食器セットやスリーパーや授乳クッションなどから選べて豪華でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 75,000円 ※出産一時金を利用した後の金額です。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こうのとりWOMEN’SCAREクリニック (三重県四日市市)
面白い先生です。
正直、初めは怖そうなイメージがありましたし、初めは何を言っているの聞き取りにくかったですが、回数を重ねるにつれ、そんなイメージはなくなりました。
相談すればしっかり答えてくれますし、色んなことを話してくださるようになります。ぽろっと出る独り言がたまにツボでした。笑
また、通えるギリギリまでしっかり診てもらえます。
里帰り出産ということもあり、病院はこれから変わりますが、ここで診て頂けて良かったです。
これからお世話になることがあった時もこの病院を選ぶと思います。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
セントローズクリニック (三重県津市)
2人目の子供をこちらで出産しました。外装も華やかなピンクで内装もクラシックでとても女性が落ち着く空間になっています。毎回定期検診は予約していきますが、30分以上待つのは残念でした。しかし出産の際は、ベテラン助産師さんがぴったりついて陣痛の波ごとに腰を押してくださり本当に助かりました。産後は1週間毎日美味しい食事でしたし、1回はバイキング形式で食事もスイーツも堪能することができました。とてもオススメしたい産院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 20,000円 ※出産一時金を除き持ち出し分です。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 奈々光会ナオミレディースクリニック (三重県松阪市)
里帰り出産で、上のこの際とは違う場所を選びたく、ナオミさんにしました。姉もナオミさんでお世話になり出産したこともありナオミさんにしました。
里帰り出産だったため、途中からナオミさんでおせわになりました。出産後は豪華な食事、まだコロナが流行ってない時代なので、宿泊okで、家族分もお金を払えばご飯が出てきますし、子供のごはんの選択もできました。
ケーキバイキングに足のマッサージなどをしていただけたので、産後忙しくなるママさん達の為のご褒美に感じ、嬉しかったのを覚えています。
待ち時間: - その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 社団菊川産婦人科 (三重県伊勢市)
伊勢に引っ越してきて妊娠し、産婦人科探すのに2件検診行きました。菊川産婦人科の受付の方や先生の対応が良くてここにしました。御家族で産婦人科しており私は女性の先生に検診してもらいました!特に希望してなかったのでたまに院長先生だったりでしたがどの先生も優しく、不安なことがあれば全て教えてくださいました。待合室も広く、院内も綺麗です。予約必須なので予約をしてからの来院おすすめします。待ち時間長い時もあるので。母親教室なども徹底してました。部屋は個室で落ち着けるのと、ご飯がとても豪華でした!もらえる記念品も多くてとても嬉しい気持ちで退院できました。一度退院後にも経過検診で行きましたがそれが最後で悲しかったです。また2人目ができたら絶対ここでお願いしたい!というくらい素敵な産婦人科でした。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 育成会四日市レディースクリニック (三重県四日市市)
出産でお世話になりました。
とても良い先生でいつも笑顔で忙しいそぶりも見せず優しく話をしてくれます。毎回先生の方から他に気になる事ありますか?ときいてくれて、相談しやすい空気感です。
また、受付の方、助産師さん、掃除のおばさん全ての方がとても愛想が良く、いつも気遣ってくれてこんなに雰囲気の良い病院があるんだな〜とびっくりしました。
出産時1週間ほど入院しましたが、Wi-Fiもあるし、ご飯も美味しいし、おやつまであるので、入院中も退屈しません!とてもオススメです。
産後の授乳相談などもとても親切で良いと思います!
次出産する機会があればまたこの病院で産みたいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室 |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 社団菊川産婦人科 (三重県伊勢市)
2年前に第一子を出産させていただきましたが、
陣痛中のサポートがほんとにずっと付きっきりでいてくださる病院で、
6時間の陣痛にも
1時間だけ主人と変わっただけで他はずっとスタッフさんが腰をさすってくださっていました。
他のこの地域の産婦人科ではそういったところは聞きませんし、実際辛い時にずっとそばにいてくださることがどれだけの安心感につながるかと
本当に感謝しております。
今は第二子も妊娠ですが、
絶対にこちらで出産させていただきたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 奈々光会ナオミレディースクリニック (三重県松阪市)
ナオミレディースクリニックさんで出産した方から、よい口コミを聞いていたので、 2人目を授かることができたら、絶対出産したいと思っていた産院です。ドクターは、女性でハキハキ話す感じで、とても話しやすかったです。出産した後の3回のお食事が豪華で最高で、美味しかったです。旅館に行った気分、また、お姫様になった気分になります!笑 出産に、頑張ったご褒美をいただけた感じになれて、最高でした!入院したお部屋も広くて綺麗でした。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
桑名市総合医療センター (三重県桑名市)
ハイリスク妊婦だったため、地域のクリニックから紹介状を持って伺いました。
妊婦健診から切迫早産での短期入院(1週間)、分娩とお世話になりました。
とても丁寧に診てくださるため、待ち時間は長いです。ただ、これまで複数の産科さんにお世話になりましたが、エコー時の説明の丁寧さはダントツです。
男性のお医者様ばかりですが、皆さん物腰柔らかでニコニコとされている印象です。(基本的に同じ先生に毎回診ていただくようになっているようです。)
私は性格上、病院などでの診察時に聞きたいことをうまく聞けずに帰宅後にモヤモヤすることが多いのですが、毎回「何かあればいつでも電話してください」と仰っていただいたことで、健診時に不安や疑問を口に出せるようになりました。
助産師さんも皆さん気さくな方ばかりで、大きな病院ですが全体的にあたたかな雰囲気の産科さんでした。特に入院中は朝と夕方に勤務交代されたタイミングで、担当の助産師さん看護師さんが毎回お名前を教えて下さり、コミュニケーションを取りやすかったです。
お掃除の方もいつも笑顔で、入院中はどなたが入室されても気分よく過ごせました。
大部屋は4人部屋で、冷蔵庫はベッド脇に個別に使えました。テレビの視聴にはカードが必要です。個室の場合はトイレシャワー、洗面台がついていました。
入院時にfree wifiが安定して使えるともっといいかなと思います。※部屋によって強弱の差があります。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 100,000円 ※※自然分娩での入院時(5日目退院) | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 なわて記念会 鈴木レディースクリニック (三重県鈴鹿市)
子供5人いますが4人お世話になりました。2人目の時は違う産婦人科へ行ったんですがやっぱりこちらは戻ってきました。さすがに4人もお世話になれば受付の方やその他みなさん覚えててくださって、覚えてくださると嬉しいですね。検診時は不安なことや分からないこと(何人産んでもわからないことはある)など親切に教えてくれていつも安心して帰宅できました。出産時はこちらのアットホーム的な感じが好きで分娩の時私1人だった時でもしっかりサポートしてくれて心強かったです!ご飯もすごく美味しくていつもご飯の時間が楽しみで3時のデザートもあり毎回待ち遠しかったです!ご飯大盛りとかできたらいいのになぁ。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 育成会四日市レディースクリニック (三重県四日市市)
妊婦健診から出産までお世話になりました。土曜などは予約なしで行くと待ち時間が多い印象でしたが、健診はネット予約出来るので、お産が重なったりしなければ待ち時間はそれほどなかったです。診察は丁寧で、最後に何か質問は?と、聞いてくれるので、聞きやすかったです。USBを用意して行けば、そこにエコーの動画を入れてくれたりするのもよかったです。もちろんエコー写真ももらえました。看護師さんや、受付の方もお話しやすく、通いやすかったです。産後は毎日ご飯が豪華で美味しくて楽しみでした。エステをしてもらったり、家族でお祝いディナーを頂だけたり、数日でしたが産後のご褒美を満喫できました。また婦人科検診でお世話になりたいなぁと思っています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 玉石産婦人科 (三重県伊勢市)
妊婦検診で他院から紹介していただいて受診しました。
マタニティーエクササイズがあり体重が増えすぎないか不安で通っていました。
何かあればすぐ診てもらえるところでのエクササイズだったので安心して受けることができました。
入院してから食事が美味しく、手作りパンも出るのでそれが楽しみでした。
帝王切開で大変でしたが、その後のご褒美のようで幸せを感じていました。
曜日は決まっていますが、小児科も併設されており退院後赤ちゃんの予防接種に通いながら産後の検診を受けることができました。
妊娠したらまた診てもらいたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 宮崎産婦人科 (三重県鈴鹿市)
違う産院でとても不安なことを言われてもセカンド・オピニオンでしたが、丁寧に検査してくださり、院長先生が絵を書いて説明してくださり、すごく安心しました。
今後の説明もキチッと教えてくださり、こんなにも前の産院と違うのか…と戸惑ったくらいです。
見た目は小さい産院ですが、とてもいい先生と看護師さんが揃っていると思いました。
表の駐車場は数台しか止められませんが裏にも駐車場があるのでそちらを、利用すると安心です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 尚豊会 みたき総合病院 (三重県四日市市)
とても良い病院です。
妊婦健診から出産までお世話になりました。
担当制で与那覇先生を選んでいましたがいつも優しい方で、わからないことは丁寧にわかりやすく教えていただきました。
妊婦健診では先生が人気なことと、出産が重なると少し待つこともありますが想定の範囲です。
他にも女性の先生もみえたと思うので男性が嫌な方はオススメです。友達も他の先生も良かったと言っていたのでどの先生に当たってもハズレはないかと思います。
出産の際も、助産師さんも心配なことを伝えたらきちんと答えて対応してくれました。
色んな助産師さんがみえてアドバイスしてくれて、色んな考え方、育て方があるかもしれませんが自分に合った考えを取り入れていけばいいと思います。
設備も整っていて部屋も広くて綺麗、ご飯も美味しいです。
2人目もこちらでお世話になりたいです。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 武田産婦人科 (三重県名張市)
独身の頃からこちらの婦人科を受診していました。
優しい先生で治療も不安のないように進めてくださったので出産はここでしよう!と思っていました。
結婚後、1人目の妊娠初期からお世話になり、体重が増えても「ママも赤ちゃんも成長しているんだねー」と優しくしていただいたのでストレスに感じることはありませんでした。(助産師さんたちには気をつけようねと言われましたが…)
出産時に予定日をすぎても最後まで自然分娩で臨めるようにスタッフの方が一丸となってできることはして下さいました。
2人とも予定日を2週間弱すぎての出産でしたが諦めずに出てくるのを待ってくれました。
2人目は結果的には帝王切開になりましたが、やれることはすべてやりつくしてのことだったので納得のお産でした。
ご飯も豪華で野菜もたくさん取れ、おやつも手作りで美味しかったです。
アロママッサージやお祝い膳があり、赤ちゃんの服やおくるみなどの中から1つ選んでもらえるプレゼントもありました。
基本的に先生が1人でお産・診察をしているのでお産と被ると診察がいつ再開されるかわからない事もあります。
逆に先生が1人なので当直で他の病気の先生がくる以外はほとんどが最初から最後まで同じ先生で安心できるとも言えます。
また次回出産する機会があればまたこちらで出産しようと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、個室(出産・分娩) |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)
初めての出産を守屋レディースクリニックでしました。最初にホテルみたいですごく綺麗だよ、と聞いており実際行ってみてすごく綺麗でした!待合室も広く子供の遊べるスペースもありよかったです。
産婦人科は待ち時間が長いイメージでしたが
守屋レディースクリニックは予約制なので待ち時間がなくすぐにみてもらうことができました。
スタッフさんも話しやすく、初めての出産で不安に思うことなどいろいろ聞いて下さり相談もでき
安心して出産することができました!
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 80,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国立大学法人 三重大学医学部附属病院 (三重県津市)
先生、看護婦さんの対応が良かった。出産で入院し1ヶ月弱病院にお世話になっていて看護婦さんが毎日赤ちゃんの写真を撮って記録を書いてくれててとても嬉しかったしその記録が宝物になりました。私の代わりに赤ちゃんに沢山の愛情を注いでくれてました。
毎日代わり代わりに看護婦さんがスリングでだっこしながら仕事して面倒を見てくれてました。
看護婦さんたちのおかげですくすく元気に育ってました。診察で病院を訪れた時にも声をかけてくれ、赤ちゃんのことを気にかけてくれてました。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 社団菊川産婦人科 (三重県伊勢市)
子供3人を取りあげて頂きました。
先生が3人います。
大先生は、お年は召されてますが伊勢市でもかなり昔からしてらっしゃって、難しい症例の妊婦さんが久居市から受診されたりするほど信頼されています。
私も逆子をお腹の上からグルンと回して治して頂きました。
院長先生は、説明が分かりやすく明確です。
もう一人の先生は女性で、物腰が優しく同じ女性ならではの心配を話しやすい方です。
診察の予約は、電話や窓口でも出来ますが、ホームページから予約することが出来ます。
待ち時間は、だいたい1時間前後が多いです。
待合室は、全て柔らかい椅子でクッションもあるので楽チンです。
プレイルームと授乳室もあるので子供連れでも安心です。
陣痛の間は看護師さんが頻繁に様子を伺ってくれるので安心です。
病室は全て個室で、一番安く狭い部屋でも 充分に贅沢な部屋です。
出産入院中に、お祝い膳、エステ、赤ちゃんの誕生石ネックレス他のプレゼントを頂きました。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 450,000円 ※おおよそです。出産費用です。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
- エリア
- 三重県
- 病気
- 妊娠