基本情報
医療機関名称 | 医療法人 尚豊会 みたき総合病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん しょうほうかい みたきそうごうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒512-0911 三重県四日市市生桑町菰池458-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 近鉄四日市駅(あすなろう四日市駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 近鉄四日市駅前、南バス乗り場 「三岐バス4番」から「みたき病院前」下車すぐ 近鉄四日市駅前、『西口2番』 三交バス(三重団地、あがたハイツ、近鉄高角、桜台行き)「西伊倉」下車 徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 059-330-6000 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://mitaki.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)
※診療科によって診療時間が異なります。 詳しくは病院HPにてご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB、DC、MASTER、MUFG、UFJ、NICOS、DISCOVER AMERICAN EXPRESS、DINERSCLUB |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:250台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:小児科:村井 宏生 医師(指導医)
呼吸器専門医
在籍:藤原 研太郎 医師(指導医)
耳鼻咽喉科専門医
在籍
古橋 篤 医師(補聴器相談医)
日本睡眠学会専門医
在籍:古橋 篤 医師(日本睡眠学会指導医・日本睡眠学会総合専門医)、鈴木 賢二 医師(日本睡眠学会指導医・日本睡眠学会総合専門医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | Hib(ヒブ)ワクチン(単独)、小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、四種混合ワクチン、BCGワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:食物経口負荷試験を実施。アレルギー指導医在籍。
■予約:完全予約制(アレルギー外来)
■問合せ:小児科外来 ■その他:日本アレルギー学会アレルギー専門医教育研修施設
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
3D4D超音波検査に関しては、当医院までお問い合わせください。
新型出生前診断(NIPT)
■出生前検査認証制度:NIPT認証施設|連携施設(https://jams-prenatal.jp/)
※対応が困難な点については、基幹施設が対応する体制が整っている。
■遺伝カウンセリング:受けられる(他院で妊婦健診を受けている方含む)
■検査条件
・過去に染色体疾患の胎児を妊娠、分娩した経験のある方
・高齢妊娠の方(出産時35歳以上が目安)
・超音波検査(エコー)、母体血清マーカー検査により胎児が染色体異常である可能性を指摘された方 など
■検査項目:13、18、21番染色体の検査のみ
※精度が十分に検証されている3つの病気に限定しています
この病院の口コミ (34件)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らずの抜歯のために紹介状を書いて頂きこちらでおせわになりました。
受付も早く、精算時も自動精算機でスムーズに終えられてハイテクだなぁと感心しました!
抜歯もスムーズにして頂き、私が不安で話し続...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
前回の口コミを悪く書いたのも私だが、今回は同時に検査を受け認知症の疑いがあっる妻のことを書く、3ケ月に1度CT等の検査を行いその結果でやっと認知症とわかれば薬を出すと言われた。こんな事では重病人だった...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供に言われて認知症検査を受け結果を聴きにいく、1回目は患者の話を聞かない先生と思い、2回目は夜トイレに手すりを持って歩かないとふらついてだめと言うとそれは立くらみだと....1回目補聴器を付けている...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初産で女性の先生がいる病院が良かったのでこちらを通院する事にしました。
毎回女性の方を指名していました。平日と時たま土曜にしかいない為、仕事休みを取り通院していました。
悪阻が酷く初診時の説明...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 三重県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 14 | - | 14 | 26位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 睡眠時無呼吸 | 238 | - | 238 | 1位 | 20位 |
循環器系疾患 | 静脈・リンパ管疾患 | 29 | 29 | - | 4位 | |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 57 | 57 | - | 18位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 前立腺の悪性腫瘍 | 26 | - | 26 | 14位 | |
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 28 | - | 28 | 13位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 11 | 11 | - | 11位 | |
早産、切迫早産 | 12 | - | 12 | 10位 | ||
胎児及び胎児付属物の異常 | 66 | 66 | - | 5位 | ||
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 71 | - | 71 | 9位 | |
外傷・熱傷・中毒 | コンパートメント症候群 | 99 | - | 99 | 1位 | 4位 |
その他 | 手術・処置等の合併症 | 14 | 14 | - | 11位 |
みたき総合病院の基本情報、口コミ34件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。