全国の妊婦検診の口コミ(2,417件)
- エリア
- 全国
- 健康診断
- 妊婦検診
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
永井産婦人科病院 (東京都立川市)
1人目の時の出産でお世話になり、無痛分娩でとても楽にお産出来たので、2人目が出来た時も迷わずリピートさせていただきました。
今回は妊婦健診からお世話になったのですが、妊娠後期に逆子と頭位を繰り返しどうなることかと思いましたが、担当してくださった女医の先生がとても親身になって相談に乗ってくださり、選択肢も最大限提示してくれたおかげで、精神的にとても負担が軽減されました。結果、頭位になって無事無痛分娩で出産することが出来ました。
1人目の時と同じ麻酔科の先生が麻酔を担当してくださったのですが、今回は麻酔がなかなか効かず、途中でカテーテルを差し直してもらったのですが、その時もとても優しく対応してくださり感謝しています。1人目の時程無痛とまではいきませんでしたが、痛みは軽減されました。
全部屋個室で子ども連れの面会も負担なく出来るので、もし今後また妊娠した際は、迷わずリピートさせていただきたいと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団SJS 金子レディースクリニック (東京都調布市)
1回目の妊娠は別の産婦人科で出産しましたが、緊急の帝王切開で産みました。母乳を推奨している産婦人科だったため、毎晩出ないおっぱいを搾る日々、帝王切開の痛みで鬱々とした入院生活でした。産後も2ヶ月は寝たきりでした。おっぱいも乳腺炎になり、搾りすぎて青あざから黒いおっぱいになり、もう2度と出産はしないと決めていました。
その子が小学生になったころ、調布に引っ越してきたのですが、たまたま家の近くで1回目帝王切開だった人でも2回目普通分娩ができるクリニックを見つけました。それが金子レディースクリニックでした。夫は子供がたくさんほしいと言っていましたが、あの思いはもうごめんだと思っていました。でも、下から産めるなら?と2人目を考えることができました。しかも、クリニックでVBAC。私の理想の産婦人科と出会えてとても嬉しかったです。
そして、初受診。綺麗なクリニック、淡々とさっぱりしている院長、めちゃくちゃ優しいスタッフさん。あ、ここで産みたい。すぐにそう思いました。診察はめちゃくちゃ早いし、全く痛くありません。性病の検査、エコー、子宮頸がんの検査、全部痛くないし早い。神がかっています。
私は切迫の傾向があり、1人目の時は1ヶ月入院しましたが、ここのクリニックは家での自宅安静を基本としていて、とってもありがたかったです。周りに支援できる家族がいなかったので、上の子がいて手助けがない人にとってはとてもいいクリニックだと思います。2人目無事下から出産できました。産後のマッサージ、お食事、おやつ、毎日が高級ホテルにいるよう。最高のひと時でした。
また、母乳を推奨していながらも私の思いを優先にしてくださり、ほぼミルクで過ごしていたこと、毎晩預かってくださり、「ゆっくり休んでください」と言ってくださったこと。本当にスタッフさんには頭が上がりません。産後直後に、すぐまた金子レディースに入院したいと思いました。それから、ポンポンと4人目までこちらでお世話になりました。4人目は子宮破裂で緊急帝王切開でしたが。
文字数が足りなくなるので、短めに。金子先生が駆けつけてくださらなかったら母子共に今この世にはいないと思います。もしダメだったとしても、「金子先生でもダメだったんだなと受け入れることができたよね」と夫と話していました。とても信頼できるお医者さんです。永遠に産めるなら毎年入院したい病院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人創愛会えくにレディスクリニック (京都府京田辺市)
元々子宮筋腫があり、京都に引っ越してきたときから定期的にこちらで診察をしていただいており、1人目を妊娠した時も診ていただける週数まで毎回こちらで妊婦健診を受けていました。(昔はお産も取り扱っていたようですが、現在はされていません。)数年前に京田辺市の方に移転したので、綺麗な病院です。1週間前だと、時間や曜日によっては予約が取りにくいかもしれませんが、予約無しだと結構長い時間待つことになるのでできれば予約をしておいた方がいいです。(近くにカフェやSeriaなどもあるので多少の時間潰しはできます。)
先生も穏やかな方で、質問もしやすいです。スタッフの方達も良い方ばかりなので、今後もかかりつけの婦人科としてお世話になりたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 敬仁会 遠藤医院 遠藤マタニティクリニック (宮城県多賀城市)
第一子、第二子ともにこちらの産院で出産しました。
第一子のときに帝王切開だったため、第二子も。
どちらも10日間の入院でした。
助産師さんも先生もとても優しく、術後の痛みもありましたが、快適に過ごせました。
食事もとても美味しかったです。
退院の際にはケーキがあったり、入院中に母子の写真撮影がありました。
祝膳も豪華でした!!
wifiも完備されており、ギガを気にすることなく過ごせました。
第三子の機会があったらまたここで産みたいなと思います。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人桜花会あきせウィメンズクリニック (大阪府枚方市)
第一子の妊娠中の検診から出産入院までお世話になりました。
先生方も看護師さん助産師さんも、スタッフの方もみなさん優しくて、緊張していた気持ちがほぐれて嬉しかったです。
出産は帝王切開となりましたが、術後の痛みを我慢しなくてよいよと薬をいただいて、気持ちを分かってもらえたことが安心しました。
知り合いの方からのお声を聞いていた通り、ご飯もとってもおいしく、見た目も素敵で、毎回写真に残して、楽しんでいただきました。
また、命を授かれた時や、何か婦人科系で悩みがある時には来たいと思える病院です!
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下田産婦人科医院 (神奈川県茅ヶ崎市)
若い頃から子宮の病気になり、婦人科6件目で下田産婦人科医院に出会いました。
某病院で不妊治療や手術を行いました。経産婦で39歳という年齢もあり、リスクや着床率、排卵日に仕事で行けないと、医師から「治療する気はあるの?」と言われて精神的、肉体的にも嫌な思いをしました。それだけ病院も成功率を良くしようと一生懸命なのだと思いましたが、気持ちはついていけませんでした。
41歳で受精卵が着床し、嫌な思いをした病院に行きたくなかったため、16週以降から職場の近くの他病院へ出産希望しました。ところが、妊娠25週で体重や高齢出産、根拠もなく糖尿病予備軍扱い、ハイリスク出産という理由でお断りをされました。紹介状もなく、素晴らしくいい加減な病院対応で、25週からお断りされ不安だらけになりました。
産婦人科に対して病院によって言うことが違い、うんざりしていました。ファクショナル不妊鍼治療のお店に通っていたため担当の先生に相談したところ、下田産婦人科医院を教えて頂きました。不安や産婦人科に対する不信感だらけの中、気持ちよく下田産婦人科医院が受け入れてくれました。
助産師さん、先生、受付の方の対応も説明も、根拠に沿ってしてくださり丁寧で気持ちが良かったです。通院中、30週以降で逆子になりました。帝王切開かと諦めていましたが、先生が逆子の位置を元に戻してくださいました。
私自身看護師で病院で勤めていましたが、逆子=当たり前に帝王切開と思っていたため、先生の技術の素晴らしさに驚き、産婦人科への不信感はなくなり、ここの病院にして良かったと思いました。
出産時も1人1人の助産師さんの丁寧な対応、統一された看護や安心する声かけ、根拠に沿った説明や流れをその都度してくださり、とても安心できました。
また、副院長先生、院長先生の迅速な対応や連携、常にわかりやすく説明してくださったので、本当に素晴らしい病院で息子を出産できて喜びしかありません。
出産の痛み、分娩台に乗ること自体、女性としては苦痛ですが、和痛分娩は初めての体験でした。出産時も産後も痛みがほぼなく、食事や出産後のアロマも良かったです。
何より出産は命懸けです。命を預けても大丈夫という安心感が得られ、下田産婦人科さんならまた出産したいと思いました。6件いろんな産婦人科を経験し、医療者目線で見ても、こんな素晴らしい病院はないと思いました。本当に感謝しかありません。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、立会出産 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人橘井会 江川産婦人科医院 (大阪府茨木市)
こども2人をこちらで出産しました。
妊娠中の診察の待ち時間は毎回1時間は余裕で待ちました。
先生の性別の判断は、とても早くびっくりしました。
難産でしたが院長先生も助産師さんも的確に素早く対応してもらいました。助産師さんもみなさんとても優しく声かけしてくださり、入院中もとても居心地よかったです。
なにより、産後のエステとおいしいご飯が最高です!
母子別室で赤ちゃんもみてもらえるので退院までの自分の休息、ご褒美におすすめです。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 札幌西レディースクリニック (北海道札幌市西区)
新しく就任された院長の馬場先生は素晴らしい産婦人科医です。受付のスタッフさんや外来の看護師さんも物腰が柔らかで優しく、親切です。
先日第4子となる赤ちゃんを出産しました。出産は自宅から近い産院だったのですが、こちらのクリニックでは、妊娠の初めから後期に至るまで妊婦健診等でお世話になっておりました。良い歳をして情けないのですが、想定外の妊娠で、経済的な不安やコロナ感染、年齢による病気・障害への不安もあり、一度は中絶も考えました。ですが、中絶当日になってもどうしても決心できず、、、涙ながらに診察室に入ったところ、馬場先生が長い時間をかけて私たち夫婦の話を聴いてくださり、不安なことに1つ1つ丁寧に、正直に答えてくださったので、やはり考え直して中絶するのをやめました。産むと決めた後も私の気持ちをくんで、妊婦健診では赤ちゃんに異常があれば早期に発見できるようにと、他院では考えられないくらい毎回丁寧にエコーで診てくださっていました。とても気遣ってくださる優しい先生です。
出産した今は、産んだことを後悔したことはありません。赤ちゃんの全てが愛おしく毎日とても幸せです。もちろん、様々な事情から中絶せざるをえない方もいらっしゃると思います。そのような方にもこちらの先生は差別しませんよ。予期せぬ妊娠で悩んでいる方は、一度こちらのクリニックに相談に行ってみると良いと思います。産む、産まないどちらの選択になったとしても、これほど親身になって話を聞いてくださる産婦人科医を私は他に知りません。
また、こちらのクリニックでは漢方薬についても産婦人科領域に関連するものを多数取り扱っており、患者の症状や希望を聞きながら処方してくれます。妊娠中は通常の薬は使いづらかったりするので、とてもありがたかったです。
設備面もとても綺麗でドリンクサーバーがありました。出産以外でも長くお世話になりたいと思えるクリニックです。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長津田レディースクリニック (神奈川県横浜市緑区)
引っ越し前、妊婦健診や子宮頸がんの検査などでお世話になりました。
男の先生ですが、とても優しくお話してくれる優しい先生です。診察も丁寧で、痛みなど感じたことはありませんでした。看護師さんも優しい方ばかりだった印象です。
院内は少し狭いので、混んでるときはすぐに椅子が埋まってしまいますが、仕方がないかなと思います。
駅をでてすぐの場所にあるので、アクセスも良いですし、おすすめです!
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人島田医院 (埼玉県さいたま市中央区)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 (静岡県浜松市中央区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 なわて記念会 鈴木レディースクリニック (三重県鈴鹿市)
2人目妊娠で産婦人科を受診。夫の姉たちも妊娠中から出産までお世話になった産院だと聞き、安心感を覚えて受診しました。スタッフの方々は皆さん優しく、親身になって話を聞いてくれるので、とても通いやすかったです。先生もこちらの質問に丁寧に答えてくれ、不安な気持ちを抱えることなく、健診に通うことができました。私は帝王切開での出産が決まっていたため、出産は提携先の総合病院で行うことになりました。ですが、夫の姉たちからこちらの産院の入院中の食事がとても豪華で美味しいと聞き、少し残念な気持ちに…。もし次に出産することがあれば、こちらの産院で出産して、噂の豪華な食事をぜひ味わってみたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小国病院 (兵庫県姫路市)
スタッフの方々は皆さん優しく、親身になってサポートしてくれました。特に助産師さんは、初めての出産で不安な私に丁寧に説明してくれ、心強かったです。質問にもすぐに答えてくれたので、安心して出産に臨むことができました。
出産中は、痛みが強かった時に適切なタイミングで痛み緩和をしてくれたのが本当に助かりました。また、出産後のアフターケアも充実しており、授乳の指導や赤ちゃんのお世話についてもしっかりサポートしていただけました。
食事はとても美味しかったです。産後の体力回復を考慮したメニューで、栄養バランスも良く、毎回楽しみでした。
待ち時間が長かった点が少し気になりました。予約していても、診察や相談が少し遅れることがあったので、時間に余裕を持って行くことをおすすめします
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 (神奈川県川崎市中原区)
ここで下の子供を出産しました。大きな病院ですがきめ細やかに診察をしてもらいました。子宮筋腫があったので、帝王切開になりそうだったのですが、うまく自然分娩できるようにしてもらい、無事に出産ができました。その後子宮筋腫が大きくなってしまったのですが、その際も子宮を摘出の手術もお願いしました。
看護師さん達もとてもテキパキしており安心して受診できる病院だと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 200,000円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 明日葉会 札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル (北海道札幌市北区)
地下鉄駅からも近くアクセスがいいので、健診に通いやすいです。混んでいることは多いですが、安心して健診〜出産までできますよ!
複数の先生がいらっしゃいますが、健診後半で先生を固定しておくと、当日立ち会いしてくれるので安心できました。
また、助産師さんも多く在籍していて、皆さんの間での情報引き継ぎがしっかりしているので安心して入院できますよ。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)、新型出生前診断(NIPT) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
青木医院 (茨城県水戸市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団赤恵会 赤川クリニック (東京都杉並区)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団アドベンチスト会東京衛生アドベンチスト病院 (東京都杉並区)
無痛分娩希望の方にオススメな病院です。こちらの病院で無痛分娩希望の場合、隣の教会通りクリニックの婦人科にて妊娠判定を行なってもらうとスムーズです。計画分娩の入院時から痛みを感じる時間はほぼなく出産できました。出産後は麻酔がきれると痛かったですが、看護師さんに相談すればお薬をいただけました。診察の待ち時間は長いですが、検査も一通りやっていただけるので安心して通院、出産することができました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: 酸化マグネシウム、ロキソニン錠60mg、リオナ錠250mg |
料金: 360,729円 ※無痛分娩、4人部屋(部屋代追加支払い) | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、4人部屋(出産・分娩) |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 大川産婦人科病院 (大分県大分市)
- エリア
- 全国
- 健康診断
- 妊婦検診