Caloo(カルー) - 福津市東福間の小児科の口コミ 5件
病院をさがす

福津市東福間の小児科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あいだ医院 (福岡県福津市)

ごま(本人ではない・5〜10歳・男性)

夕方に突然湿疹ができ、予約せずに受診しました。数年前に受診した時は待合室がいっぱいで椅子にも座れず立って待っている方もいましたが、コロナウイルスのせいか他に4組ほどしかいませんでした。行くとすぐに待合室とは別の個室に通され、看護師さんが待ち時間を教えてくださりその間も何回か様子を見にきてくれました。とても優しく感じの良い方でした。先生は男性の先生と女性の先生がいらっしゃるようで希望を聞かれましたが指定はせず、男性の先生に診てもらいました。ゆっくり優しい口調の先生で丁寧に時間をかけて診察してくださりました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あいだ医院 (福岡県福津市)

Mt.Lec(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 小児科

女性の先生と男性の先生がいらっしゃいます。
男性の先生は、ちょっと言葉が不明瞭ですが、説明もしてくださいますし
子供にも優しいです。
診察室にあるたくさんのフィギュアが、男の子にはとても魅力的で
診察室に入るのをいやがりません。

女性の先生は予防接種でお会いすることが多いのですが、説明がものすごく丁寧!そしててきぱきしていて、感じもいいです。

できれば、風邪などの診断の時に
鼻水をとってくれたり、耳の中も見てくださるといいな~とは思いますが。

看護婦さんたちはとても親切で働き者です。
ベテランさんが多くて、安心です。
何度か行っていると名前も憶えてくださって、心強いです。

駐車場が少ないですが、いっぱいの時は第2駐車場もあるので
車がとめられないということはありません。


来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あいだ医院 (福岡県福津市)

ゆうき008(本人ではない・1〜3歳・男性)

2歳の子どもが発熱した際に伺いましたが、昨日までの食事や、熱が出るまでの様子など、先生が優しく丁寧に診療してくださったため、非常に安心感がありました。

小児科医ということもあり、待合スペースにはキッズスペースや子どもと楽しめる絵本やおもちゃが置かれているため、多少待ち時間があったとしても有意義に時間を過ごすことができると思います。

また、授乳室も完備されているため、赤ちゃんを育てるお母さんにも優しい病院です。院内も比較的新しく、清掃も行き届いています。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あいだ医院 (福岡県福津市)

エプロフ(本人ではない・1〜3歳・女性)

【症状・来院理由】
こどものかかりつけとして、風邪の治療から予防接種まで利用しております。来院のときは携帯で予約でき、待ち時間も確認できるので便利です。
【医師の診断・治療法】
この地区の多くがこの医院を利用しているようです。当然、この医院以外にセカンドオピニオンとしてもう1つ2つもつ方もおられます。診察は丁寧にされます。こどもに対する態度も優しく丁寧です。また、風邪で受診した際顔のアザについてアドバイスをするなど、総合的に良い先生であると思います。
【感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応】
先生は優しい先生です。こどもの扱いには慣れており安心できます。インフルエンザの流行る季節は大混雑です。隔離部屋が少なくそこが気になるところです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あいだ医院 (福岡県福津市)

Caloouser59125(本人ではない)

いつもお世話になっています。携帯から予約できるのでとても助かっています。
病院の前の駐車場はいつもいっぱいで、第二駐車場が遠いので雨の日は子供を抱えて傘をさして…とちょっと不便です。
あと、内科と小児科の待合室が同じなので、風邪を引いたご老人や大人が多くマスクをせず咳をされているので病院で風邪をもらわないかがいつも心配です…。
予防接種の時間帯にも明らかに風邪のおばさんが待合室にいたりして怖いです。
待合室で隣に座ってた男の子がインフルエンザと診断されてたこともあります。
病院来たらまず授乳室に逃げ込みますが、一つしかないので誰かが使っていたらかなり困ります。
小児科と内科なので仕方ないのかもしれませんね…。
それ以外はとてもいいです。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ