久留米市の小児科の口コミ(61件)
- エリア
- 福岡県久留米市
- 診療科目
- 小児科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 本間小児科医院 (福岡県久留米市)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
吉永小児科医院 (福岡県久留米市)
先生も優しく看護師さんも丁寧で
とても親切な小児科です!
子供2人世話になってます。
子供が血便が出て不安で日曜日だった事もあり
聖マリアに受診しました。
普段通っている小児科は?を聞かれ吉永小児科です
とお答えすると吉永先生はとても素晴らしい先生です
いい病院にかかられてますねと言われました(^^)
先生は優しく子供に声をかけながら
診察してくださり子供も泣かずに診察も終わります!
院内には電車の模型など飾ってあり
子供も喜んで見ています(^^)
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人さかた小児科クリニック (福岡県久留米市)
初めての小児科でしたが、受付から雰囲気がよく待合室にはテレビが付いており、親でも暇なく待てます。看護師さんも皆さん優しく丁寧に症状等を聞いて下さり、些細な事ですら聞いて下さります。そして何より先生が優しい!!親の私達の大変さも理解して下さり、寄り添って下さり、診察を頑張る子供を褒めて下さるのは勿論、親の私達ですら褒めて下さります。ちょっとしたことも全てその場で教えて下さります!そして毎回行く度に色々覚えていて下さり、子供にも優しく話し掛けてくださり毎回不安もなく安心して受診出来ます。ただ、1人の先生で全員を診ているので待ち時間が長かったり予約が取れなかったりと少しだけ大変な面もあります。時間は掛かりますがとても丁寧な診察で本当に満足です。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
料金: - ※薬の容器代別途 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はるこどもクリニック (福岡県久留米市)
初めての子供が新生児の時から便秘&ガスが溜まる体質で、ゲップ出し・オナラ・便秘解消に悩まされていました。
ある時、夕方に全く泣き止まず、かかりつけ医は開いていない時間だったので、夜中に何かあるよりはとこちらを受診しました。
ただお腹が痛かっただけらしく、浣腸してもらった後はすぐに泣き止みました。
その後先生から、張りが酷かったら市販の子供用のイチジク浣腸を使っていいんですよと教えていただき、家でもお腹が張っているけど綿棒浣腸が効かない時にすることで黄昏泣きがかなり無くなりました。
毎日ノイローゼになるくらい悩まされていたので、いざという時のお守りとしてイチジク浣腸が使えると教えていただけたのはとても助かりました。
癖にならないかとドキドキしていましたが、その後自分で動けるようになった半年くらいでだいぶ浣腸せずに良くなり、2歳の今は半年に一度くらいの使用になりました。
土日や平日の夜に診てもらえる病院があるというのは本当にありがたいです。
待ち時間: 5分〜10分 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 福田こどもクリニック (福岡県久留米市)
聖マリアで長年小児科医をされてきた先生で、前回の受診履歴をパソコンで見ながら診察されます。
予防接種や健診の際にも前回受診した症状が良くなっているか確認してもらえるし、細かなことも一緒に診て薬をもらえるので、乳児の時はとても助かりました。
少し態度がそっけない感じもあるので、人によっては合う合わないがあるかもしれません。
説明は多くないですが、気になることがあればこちらから聞くと教えてくれます。
いただいたおむつかぶれやあせもなどの薬は保育園の先生からビックリされるくらい速攻で効くし、飲み薬はシロップや苦味のない物を処方してくれるので、親としては飲ませやすくて助かります。
看護師さんもベテランの方が多く、鼻の吸引などは手際良く処置してくれて安心感があります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人おおぶ小児科 (福岡県久留米市)
先生が優しいです
病気に対しても的確だと思います
うちの子は先生に処方してもらう薬が合います
以前、同じ症状で別の先生に診てもらった時はちょっと違うかなという感じがあったので。
看護師さんたちはママたちの年齢だと思いますが、受付の方は年齢が高めです。
院内もとても綺麗で清潔です。
いすも離れているので安心です。
普通の診察時間、予防接種の曜日時間、検診の曜日時間と分けてあるので予防接種の時などは安心です。
空気清浄機もあります。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人いむた小児科 (福岡県久留米市)
久留米は病院が多く、どこの小児科がいいかわからなかったので、小さい頃から久留米に住んでいる従姉妹に聞きこちらへ来院することにしました。
初めての来院は子供の健康診断でした。病院は民家の中にあり、こじんまりしていて、分かり難かったです。
中に入ると看護師さんが数名いて、優しく声をかけてくださいました。看護師さんによる問診では子供へ優しく話しかけてくださったり、子供が自由にしていてもにこやかに見守ってくださり、温かさを感じました。最後に先生の診察でしたが、さばさばして明るい先生でとても好印象でした。私は先生の雰囲気が好きだったので、何かあればお世話になりたいと思っていたのですが、2回通院し引っ越すことになり残念でした。どこの小児科をかかりつけにしようかと迷ってる方はおすすめだと思います。
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 | 薬: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人田中地平小児科 (福岡県久留米市)
通い始めたばかりの時は、患者さんの数が多いこと、看護師さんのテキパキした感じと先生のドライな感じに圧倒されましたが、回数を重ねる毎にチームワークで多くの患者さんを診察される様子が見え、感心するほどです。先生は1人1人の患者さんを大切に考えてくださっていて、杜撰な診察はされず、わずかな症状や可能性でもきちんと検査をしてくださります。我が子も大きな病気を早期に見つけていただいて、すごく感謝しているとともに、とても信頼できる病院として、かかりつけにさせていただいています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
聖マリア病院 (福岡県久留米市)
子供が夜間に熱を出したり、突然けがをしたときに利用させていただいております。
救急外来の受付を入ってすぐそばに小児科があるので、移動が大変な小さい子も、負担なく移動することができます。
また、受付では看護師の方が事前に聞き込みをしてくださるので、待つ時間も少なく感じ過ごしやすいです。
また適切な判断もしてくださり、子育て中、体調やけがで不安に感じる時はいつでも受診ができることが安心につながっています。
駐車場もすぐそばにありますし、近年建て直っているので、設備もきれいで行きやすいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: - ※乳幼児医療があり負担金はありませんでした。 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小児科 井上医院 (福岡県久留米市)
すぐに診てくださったので、すごく驚いたのが印象に残っています。
診察開始時間よりも、だいぶ早めについたのですが、早めにみていいただきたかったので、待っていました。
すると、診察開始時間より15分も早かったのに、診ていただけたのです!
きつそうな子供のことを考えると、待たせるだけでもかわいそうだったので、すごく助かりましたし、すごく驚きました!
また看護師さんも丁寧で、二人の子供を連れていたのですが、大変さを察してくださりソファーのところでお会計をしてくださいました。
とてもアットホームでいい小児科でした。
駐車場も目の前に止めれるので安心です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ムコダインシロップ5% |
料金: 60円 ※乳幼児医療があるため、負担金は容器代のみでした。 |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
伴医院 (福岡県久留米市)
こちらの病院で点滴をしたんですが医師の対応がものすごくよかったです!!今ではかかりつけとなっています笑笑
今後もぜひ、利用させていただきます笑笑
レントゲンの際も対応がすばらしかったです!
あと、薬局ですが、そちらの方も中も綺麗で、飲み物や飴をくれます。なのでとてもよかったです。みなさまも是非伴内科小児科医院での診察をおすすめいたしますよ!!
本当にありがとうございました!!また来させていただきます。(^ω^)
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,100円 ※親子で診察し、点滴代も含め1100!! |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はるこどもクリニック (福岡県久留米市)
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つむらファミリークリニック (福岡県久留米市)
今回は、はしかを選びましたがどんな病気でもまずはつむら先生の所に診察にいってました。
一番近くて一番親切な病院です。
町の病院って感じです。
待合室からは外と繋がった水槽っていうんですかね?
コイやカメなどが見えるので子供の頃は病気で苦しい時もつむら先生の所に行くと病気を忘れてずっと
眺めていました。
話がそれてしまいましたので本題に入ります。
はしかは熱が上がり口内炎が多数できます。
それを一瞬で見抜いて下さいました。
知識も豊富で何よりやさしい先生です。
名前も覚えてくれて子供ながらにうれしさも感じておりました。
近くの子供さんの名前は結構覚えてくれてる気がします。
駐車場も真ん前に止めれるので雨が降ったときや体がきつい時でもさっと病院に入れます。
いつも感謝しておりました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: なし |
料金: 1,050円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人さかた小児科クリニック (福岡県久留米市)
普段のかかりつけではなく、外出先での受診でした。
こどもが好きなんだろうなと感じられるくらい、こどもにしっかりと話しかけてくれたりやさしく声をかけてくれる先生でした。かかりつけではなくても不安なく受診、相談できました。
ネットで受け付け番号を取れるので待ち時間も少なくて済みましたし、熱のあるこどもと呼び出しまでは車で待てるので親子ともに負担が少なかったです。
発熱患者用に入口、診察室も分けてあるので感染の不安があるときも受診しやすい環境でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: カルボシステイン |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人さかた小児科クリニック (福岡県久留米市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はるこどもクリニック (福岡県久留米市)
息子がお世話になっています。
ネット予約ができ、呼び出しの番号を確認することが出来るので待ち時間は比較的少ないかと思います。
卵でアレルギー反応が出てしまった際には、アレルギーが起きる原因や家庭でできる対策など資料を使って分かりやすく教えて頂けました。
薬をあまり出されない先生ですが、先生なりの信念を持って取り組んでいらっしゃる事が伝わったので、我が家は今後もお世話になる予定です。
ゆめタウン内にある病院なので、土日等駐車場が混んでいる場合は遠くにしか停められないことがあります。
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 | 薬: - |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
聖マリア病院 (福岡県久留米市)
聖マリア病院は久留米では有名なマンモス病院です。小児の夜間救急などはいつも混み合っています。複数回の夜間救急、息子の入院とお世話になりましたが、夜間救急は正直医師により対応は様々で、当たりはずれがあるように感じました。担当医が小児科専門医でない場合もあり、その場合は朝までの応急処置的な対応をされました。入院をした際には、優秀な専門医がたくさんいらっしゃり、不安なく無事退院を迎えました。敷地も医院内も広いので、自分が行く場所が建物のどのあたりにあるのか、など、調べてから行く方が迷わずに済むと思います。
待ち時間: - | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人おおぶ小児科 (福岡県久留米市)
子供の小児科を探していて、知人が教えてくれたのがここでした!!幼稚園で『熱があるので・・・』と言われ迎えに行くと、8度5分とのこと。家でゆっくりしていたのですがきつそうなので病院に連れて行くと9度7分・・・。看護師さんが『キツいねぇ』と優しく声をかけてくれました。今まで違う小児科にずっとかかっていたので、気にする必要はないと思いつつも少し緊張していました・・・。小児科は少し無理矢理なイメージがあったのですが、横がダメなら抱っこしながら、という感じで診察し、今後の対応・薬について丁寧に説明して頂きました。病院も衛生的でこれからもお世話になりたいと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 福岡県久留米市
- 診療科目
- 小児科