Caloo(カルー) - 太宰府市宰府の小児科の口コミ 11件
病院をさがす

太宰府市宰府の小児科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

Boo(本人ではない・1歳未満・男性)

わたしも生後8ヶ月の子どもも受診してます。
わたしは小さい頃から通ってますが、親になってほんとにいい病院だと思うようになりました。

一度子どもが便秘で受診したのですが、先生が「ほっぺがカサカサしてるのはいつも?」と聞いてきて、塗り薬も処方して頂きました。今まで何塗っても治らなかった肌荒れが一発で治ってびっくりしました。ほんとに小さいことでも気づいてくださるいい先生です。

予防接種では次はこの時期にこれだからねーと次の用紙を渡してくれて忘れずに行くことができてます。
子どもが注射されて泣いても先生が全力であやしてくれます😂
発熱したとき。
一応月から土までと書いてありますが、夜間や日曜日も見てくれます。何年か前、1月1日にインフルにかかりましたが、天満宮の混雑と一緒に中嶋医院も混雑しててびっくりしました。それくらい皆さん信頼されてるんだなぁと思いました。それもいつ行っても先生も看護師さんも事務の方も嫌な顔1つされません😭
ほんとに頭があがりません。

他の方が書いてましたが、場合によるけど待ち時間は長いです。わたしも長いなぁと思うことはありますが、正直それが患者さんの多いここでは当たり前なので待ち時間長いと文句書くくらいなら他所に行けばいいと思います。

長々書いてしまいましたが、ほんとにいい病院なので参考にして頂ければ嬉しいです😊

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 60円 ※瓶代です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

たなさゆ(本人ではない・5〜10歳・女性)

いつ行ってもすごく混んでいる病院ですが、行ってみるとその理由は納得できると思います。 最近引っ越したばかりで、かかりつけの小児科がまだない中、子供が急に熱を出し近かったので行きました。発熱がある場合は個室に通してもらえたり、個室が空いていない場合は車の中で待つ事ができます。待ち時間はかなり長いと思います。実際10時前に行って終わったのは13時過ぎでした。でも、個室や車で待てたので割と楽だったと思います。先生はとても丁寧に診察してくださり、こちらの話をよく聞いてくれます。色んな可能性を考えて検査もすぐにしてくれるので原因を特定して薬を貰うことができます。また、びっくりしたのは夜間診療や土日の時間外診療にも対応してもらえるということ。会計を終えて帰る前に時間外診療の説明とその際の電話番号をいただきました。どんなに混んでもやはり安心して診察してもらえる先生がいいので、かかりつけの病院にしようと思いました。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

楪916(本人ではない・1〜3歳・男性)

私自身が赤ちゃんの頃からお世話になっている先生で、今は私の子供を診て頂いています。
年中無休で8時半から23時まで開いているので、本当に助かります。
先生ご高齢なのに大丈夫なのかと心配な位です。
毎回原因が分かるまで細かく検査して下さり、かなり混んでいる時でも、こちらが納得するまで説明をして下さいます。また、その病気に合った説明文が書かれた用紙を下さいますので、とても分かりやすいです。
因みに、夜中でも急変した時は電話で相談出来、的確な指示を出して下さいます。
まだまだお世話になりたいので、先生に長生きして頂かないとです‼︎

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

ゆかちょん(本人ではない・5〜10歳・女性)

高熱と咳が続き他の小児科を受診し薬を処方してもらいましたが悪化し、夜間にこちらの病院を受診しました。夜間の場合は必ず連絡してからという事でしたが初めての受診で知らなかったので電話をせずに行きました。夜間に連絡をせずに行ったのにすぐに診察してくださいました。アデノウイルスや溶連菌・血液検査(マイコプラズマ)などをしてレントゲンをとりました。結果は肺炎ですぐに大きな病院にいって入院の手続きをするようにとの事でした。看護師さんも先生も細かいことまできちんと話を聞いてくださいました。検査も早く指示も的確で、総合病院に行ってからも血液検査の結果について電話しましたがその時もとても親切でした。最初は看護師さんと話していましたが途中から院長先生に変わってマイコプラズマ肺炎についてや薬の事など忙しい中でも詳しく説明してくださいました。夜間に行ったので昼間の待ち時間などはわかりませんが夜も11時までは空いているので安心です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オゼックス細粒小児用15%
料金: 6,000円 ※夜間診療・レントゲン・血液検査・その他検査費用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

夏712(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 小児科

主人も子供の頃からお世話になり、我が子も生後3ヶ月からお世話になっています。地元に根付いた3代続く小児科、内科です。建て替え工事があり、院内はとても綺麗です。ネット予約などはなく、人気の病院のため風邪の時期はかなり混雑します。先生の診断は的確で信頼できるものです。
また、大人も受診できるので風邪などの時は、一緒に診てもらえます。お薬が院内処方のため、あちこち行かなくていいのが楽ですが、お会計まで少々時間がかかります。
夜間、休日も診て頂けるので、とても助かっています。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

kmama(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 四種混合ワクチン

こちらの医院は予防接種の部屋が別になっているので院内感染を防げます。待っている間はキッズスペースのおもちゃがあるので待ち時間も潰せます。息子が予防接種後に腕の腫れが出たのですが、遅い時間も見ていただけるので何かあった時は頼れる医院です。先生もたくさん知識があり、豆知識的なお話してくれます。看護師さん、受付の方も質問しやすい雰囲気の方ばかりで子供にも優しいです。医院も新しく清潔感がありオススメの医院です。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

ぽん(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が保育園に通いだし、風邪をよくひき、発熱もちょこちょこあるようになり通院が増えました。
いつもてきぱきと診察して下さり、わかりやすく病気のプリントをくれたり、納得いくまで説明もしてくれます。発熱の際は原因がわかるまで徹底的に検査をしてくれます!
訳あって違う病院に受診した際に風邪だね。と診察され納得いかず夜遅くに中嶋医院へ電話して症状を伝えるとすぐに来て下さいと受け入れてくれました。
結果アデノウィルスとRSウイルスの同時感染、肺炎にもなりかけてました。中嶋先生に診てもらってなかったらと思うと…後悔だけぢゃ済まされないことになってたかも…
本当に中嶋先生は素晴らしい医者だと思います!
福岡市から通ってますが、今後もお世話になります!いつも本当感謝です!

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

bonsun(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

数日前から鼻水と軽い咳が続いていたうえ、微熱も出てきたのでかかりつけの中嶋医院で診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺の腫れがあり、風邪でしょうとのこと。熱が上がったらインフルエンザの疑いもあるので、
その時は再度来てくださいと言われました。もともと気管支が少し弱く今回も音がしているようで、
抗生剤と咳の薬(飲み薬と貼り薬)を数種類出してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

熱があるときは体温表、感染症のときは病気の資料などをその都度くださいます。土日祝も電話予約で診察可能なので、
大変助かります。院内処方に時間がかかるのが唯一の難点でしょうか。また、冬などは患者さんがすごく多いので、
そういうときもかなり待つことがあります。しかし先生はきちんと診察してくださるし、大きい病院への
紹介も必要とあらば迷わずしてくださいます。小児科で個人の医院で、しかもお一人ではなかなか
できない対応をされている数少ない先生だと思います。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

yuririnn(本人ではない・男性)

[症状・来院理由]

子供が下痢と発熱(38度)あったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

ロタウィルスであろうと診断され、ウィルスの検査をすぐにされました。結果は陽性で、資料のプリントを渡され、脱水症状にならないようにと注意されました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

電話を必ずして行くことになってます。365日いつでも開いています。大人気で、患者さんはとても多いですが、受診までの待ち時間はわりと短いです。しかし受診後の会計待ちはとても長いです。おそらく院内処方される関係もあると思います(どんな時も院内処方されているかは定かではありませんが)。
どんどん資料を渡されます。
大病院への紹介もしてくれますし、曜日によってはほかの病院の先生が診察されています。
他の病院ではもっと熱があがったら来てくださいと言われたりしますが、症状が軽くても来てもらっていいですよと快く言ってくれます。親切な姿勢がみえ、それが人気の理由かなと思います。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

小梅(本人ではない・1〜3歳・男性)

(コロナ禍の病院様子)朝、今から行きますと1歳の孫を連れていく。熱は9度過ぎ。
病院の入り口からは入れず車で待機後すぐに裏から入る。

問診票から診察までは約20分。とても速い。

先生も的確で、この子供はまだ3日麻疹かもしれないので様子を見ましょうということで、風邪薬座薬等を処方してもらう。

コロナ体制もちゃんとしていて看護婦さんも、白衣じゃなく防御服。

しかし、薬を院内処方にしたために待たされること45分。中の患者さんもそんなに多くないはず。診察は素早いのに、孫が余計にぐったりした。院外処方をお勧めです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※容器代がいる時がある
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中嶋医院 (福岡県太宰府市)

しのmama(本人ではない・1〜3歳・女性)

この病院は急患も受け入れているため、夜遅い時間まであいているのですが、夜18時以降はとにかく患者さんの待ち人数が多かったです。
子供が夕方から高熱を出して、いつも通っている小児科が時間外だったため、急遽こちらの病院を受診しました。

夜19時頃到着したのですが、診察が始まったのは1時間後でした。
先生の診察について、何よりも先に言われたことが、「この病院に今後通うつもりがあるか」ということでした。高熱を出して1時間も待って診察の最初に言われたことがこれだったので、不信感が募りました。「自宅から距離もあるし、わからない」と返答すると、通うつもりがないのなら、説明する内容が変わってくると言われました。子供の高熱で心配な中だったので、とにかく先に診療をして欲しかったです。

施設自体は古く、スペースもとても狭いです。夜間は事前に電話をして、どのくらい待つか確認した方が良いと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ