Caloo(カルー) - 守口市佐太東町の小児科の口コミ 3件
病院をさがす

守口市佐太東町の小児科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 祥友会カワバタ内科 (大阪府守口市)

駒草472(本人ではない・10歳代・男性)

家から近く、土日祝もされてるのでよくお世話になっています。
中学一年の息子が発熱、周りでインフルエンザが大変流行っており受診しました。年始の最初の日だったのでかなりの待ち時間覚悟で開院の30分前に受付にいきました。予約外で五番目との事で一旦帰宅して45分後に再度来院するとほどなく順番になりました。当然、予約の方優先なので予約が取れるとスムーズに診てもらえます。(予約はwebからも24時間できるので枠が埋まっていない時はかなり便利です)診察は先生が上から目線ではなく優しく話を聞いて下さいます。ただ、早口です。沢山の患者さんを診ないといけないので仕方ありませんが。。聞き直しても優しい先生なので大丈夫です。今回はやはりインフルBでした。発症から4日目でしたが、リレンザを処方されかなり頭痛が改善されました。診察では毎回、イソジンなど患者の希望をききながら出して下さるので有り難いです。息子は咳が長引くのでいつもトローチを出して欲しいとお願いするのですが、嫌な顔もせず対応してもらえます。また、同じフロアに薬局があるのでインフルエンザの時は他の患者さんの迷惑にならないように外待合いまで薬局の方が持ってきてくれるのも良いとおもいます。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リレンザ
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山中クリニック (大阪府守口市)

さり~(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

発熱で来院しました。軽い風邪症状でしたが、こどもはすぐ悪化しやすいので。

[医師の診断・治療法]

来院までの症状を聞き、胸の音や扁桃腺の腫れ、のどの状態、耳の状態を診ていただきました。
小児科の女の先生は、はきはきしゃべられるので、説明もわかりやすいです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

前日の21時より電話またはネットで翌日の予約ができます。午前中と夕方は1階の内科、午前中と4時までの昼間は小児科が開院しています。
1階医院長は男の先生、小児科は女の先生です。
二人以上の診察や、何時ぐらいに行きたい、という時は、当日直接電話をすれば受け付けてくれます。

幼稚園帰りの昼間に開院しているのが結構便利です。
夜の時間も、内科で診ていただけますので安心です。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 祥友会カワバタ内科 (大阪府守口市)

栗岡整体院(本人ではない・5〜10歳・男性)

かかりつけ医は近所にありますが、子供が調子を崩すのは大概休みの日。
ジャガータウンにあるカワバタ内科は土曜日曜も診察してくれるのでとてもありがたいです。電話やネットで予約もできるのが嬉しいです。
小児科があり休みの日に診察してくれる病院は少ないのでとても助かります。

任意の予防接種も予約制ですがしてくれて他の病院より割安で嬉しい限りです。
待合室が院内と院外の両方あるので子供がぐずってもすぐに対応できるので
安心です。
先生も穏やかで話しやすいので些細なことでも気軽に相談できるのもありがたいです。
薬局も同じフロアーにありますし、病状によってはクリニックまでもってきてもらえるので助かります。
今後ともお世話になります。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬: タミフル
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ