Caloo(カルー) - 守口市西郷通の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

守口市西郷通の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人綾美会白井医院 (大阪府守口市)

おさやさ(本人ではない・1〜3歳・女性)

行きつけの小児科さんです。人気で待ち時間はかなり長いですが、当日予約して時間が近づけば電話をしてくれて電話がかかってきたら病院に向かう仕組みです。診察は非常に丁寧で、症状を伝えたところだいたい合致する薬を処方してくれるのですぐ治ります。待合室も本が沢山あったり、広くて待ちやすいです。終わりにシールをくれるので子供もご機嫌で、安心して見てもらえる小児科さんです。隣りの薬屋さんも良い方が多くて総じて良いです。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人綾美会白井医院 (大阪府守口市)

MIU(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

長女が産まれてからママ友にオススメされて通っています。小児科・皮膚科・内科なので、子供たちの皮膚トラブルから発熱、母も一緒に診察していただいたり・・・と我が家のかかりつけ医です。

[医師の診断・治療法]

皮膚トラブルは特に先生の調合が多いようです(ふたの青い容器に入っていて、ふたにペンで入っている薬の名前が書いてあるので)。
先生の物腰はやわらかく、のんびりした感じがするので、他の小児科では泣いていた長女もここでは泣いたことがありません。
予防注射も子供たちは今まで泣いたことがないし、他の子供さんが大泣きしている姿も特に見たことがありません。
大人でも受診させている方が多いので、子供と同時に親も受診することができます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

通常は電話で予約が必要です。
人気のある病院なのでいかに待ち時間を少なくするか、という考えからだと思います。
看護師さん・受付の方はみんないつもにこやかで、小さい子供がいる時は「抱っこしてましょうか?」等いつも気を配ってくれています。
診察時間以外も薬の受付や検診などされているようで休憩時間はいつとっているのかなぞなくらい、全員がよく働いてらっしゃるなあ・・・と。

来院時期: 2004年06月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ