Caloo(カルー) - 堺市北区中百舌鳥町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 9件
病院をさがす

堺市北区中百舌鳥町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

osakakyoto(本人・40歳代・女性)

仕事のストレスで、30代でアトピー、紫外線アレルギーを発症し、顔や頭皮などにも現れ、他人にも分かるレベルで酷くなりました。別の皮膚科に通っていましたが、そこで受付をしていた方が、こっそりと教えてくれて、梅田皮膚科に行きました。1度目は、とにかく早く診てもらいたいと、待ち時間の少ない先生に担当してもらいましたが、きちんとした検査もなく、効かない薬を処方されて失敗でした。やはり待ちますが、院長先生に診てもらわないと意味がありません。
院長先生は血液検査で出たターク(検査の頭文字)の値からステロイドの強さを調整して塗り薬を処方してくださり、塗り方もきちんと指導してくださいました。
一時は、絶望感しかありませんでしたが、梅田先生に救ってもらいました。
アトピーで辛い思いをしている方には是非行って頂きたいです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メサデルム軟膏0.1%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

たんぽぽ483(本人・30歳代・男性)

手のひらにイボみたいなものが出来ていたため、受診しました。家からも近いし通院しやすかったので、こちらの病院を選んだのですが、選んで正解でした。インターネットによる受診予約ができるため、受診の待ち時間のストレスをかなり低減してくれました。
こちらの先生も丁寧に症状の説明と今後の処置についてわかりやすく説明はさていただき、不安を感じさせない対応でした。完治まで時間がかかるものだったのでインターネット予約ができる点はかなり助かりました

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

みどりん(本人ではない・1〜3歳・男性)

生後すぐより、ひどい湿疹でした。他院にて、アレルギーの治療に通っており薬ももらっていましたが、一向に治らず、こちらにかえました。
うちの子供の場合は、湿疹が本当にひどく、自分でかいて顔が血だらけになるほどでした。こちらの病院では、顔がじゅくじゅくだと、そこからまたちがうアレルギーになるとのことで、一旦、薬できれいになおしましょう、とのことで、薬のおかげですぐ綺麗になりました、
今は、アレルギーである、卵さえ完全除去していれば、まったく湿疹はでなくなり、薬をつけなくてもよくなりました。
また二歳になったら、アレルギーテストをしてもらいにいく予定です、
先生も何名かいらっしゃり、待ち時間もあまりなく、いつも助かっています。
ひとつ、欲をいわせてもらうと、キッズスペースがあるとたすかります、
絵本はありますが、子供がぐずるので・・・。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

[症状・来院理由]

生後3ヶ月からひどい湿疹で心配になり、近所のこちらの病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

ひどい乳児湿疹です。といわれ、この程度はアレルギーを持っているかもしれないとのことで、定期的に通うように指示されました。 初診の時は皮膚のパッチテストでアレルギーは無かったのですが、5ヶ月ごろからアレルギー反応が出始め、1歳位がアレルギーのピークで、3歳で少しづつおさまってきました。その間ずっとお世話になっています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は大きな声でわかりやすく説明してくださいます。はっきりと言ってくださるし相談するとちゃんとわかりやすく答えてくれます。
アレルギーの除去食を先生の指導のもと進めてきました。毎月定期的に通って皮膚のパッチテストの結果をみながら指導してくださいます。
かなりのアレルギーの数だったのでショックだったのですが、
先生の必ず治る・皮膚の症状もよくなるよ とずっと励ましてくれました。 
すごく元気のよい先生です。
人気なのか 混んでいます。 予約をしても長く待つときがあります。
日曜も診療してくれているので 本当に助かります。

来院時期: 2009年11月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アルメタ、ロコイド
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

ネレイド738(本人ではない・男性)

主人がアトピー性皮膚炎気味なので通院しています。再診の場合、ネット予約が出来ます。予約をしていれば待ち時間は少ないですが、少しでも遅れてしまうと、後の方が優先されるので待ち時間が長くなります。
先生は担当制ではないので、予約をとった時にいる先生に診察してもらう形になります。
先生によりけりですが、こちらから聞かないとあまり説明してくれない先生もいるようで...。
院長先生は大阪ではアレルギーで有名な病院に勤務実績がある方なので、治療方針としては信頼できるのかな、と思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

ランタナ328(本人・20歳代・女性)

症状は、「背中のニキビ」です。

月曜の営業開始15分前から並びましたが、
すでに10名程の方がいました。
初めての診察だったので、緊張していましたが、
受付の方は皆さんにこやかで安心しました。

待合室が小さく、席は飽和状態。
(椅子は待合室いっぱいにおいてますが、
それにも増して人が多いといった感じです)
患者さんの年齢は幼稚園くらいのお子様から
お年寄りまで幅広いです。

2回目以降の通院の場合は、
ネットで順番の予約が取れるシステムを
導入していて良いと思いました。
(初回は予約できません)

その日は4人の医師が居ました。
診察の回転率は速いように思います。
女性の医師が一人いて、
特に女医希望にしていなかったにも関わらず、
診察箇所が背中ということで、
気を利かせて順番を調節してくれたような気もしました。

診察時間は、ほんの数分。
あまりこちらの話は聞いてもらえず、
「とにかく手早く診察」といった
先生の雰囲気が少しマイナスです。
(忙しいので仕方ないのかもしれませんが…)

病院の入っているビルのすぐ隣に薬局があって、
処方箋を持っていくのも楽です。

出してもらったお薬の効果はばっちりで、
心から信頼できると思いました。

ニキビで病院なんで…と、思って
ずっと躊躇っていたのがとてももったいないです。

総合的に良い病院でした。
人が多い理由も納得です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ゼビアックスローション
料金: 1,090円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

サルビア387(本人・50歳代・女性)

クリニックはキレイで、看護師も親切。いつも混んでいますが、PCやスマホから予約するシステムもあります。時間の予約ができないのが難点ですが、皮膚科のサービスとしては良いと思います。女性として女医さんに診てもらいたい箇所の疾患を見てもらえるのがありがたいです。出来れば女性医師の診察日時がもう少し多い方がありがたいです。混みあっていても居心地は悪くなく、いいサービスが受けられていると思います。次回の予約の場合はちゃんととれるので、その点もよいと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

ましまし(本人・30歳代・女性)

院長ではない医師に診てもらいましたが、患部をろくに見もせず「そんなにたいしたことない」と。かゆみと発疹で悩んで来ているのにこう言われるとつらい。
医師の印象は冷たく偉そうで診察が面倒くさそうです。とにかく回転率なのか早口で聞きたいことが聞けない。肌自体を良くしようというのではなく、今の症状にただ薬を当てがうだけのような診察に感じました。
その分看護師さんたちがとても親切にフォローしてくださいました。受付の方も親切で対応が早いです。
急ぎの方や薬だけもらう方には良いと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: リドメックスコーワ軟膏0.3%
料金: 1,060円 ※薬代は別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人阪究会梅田皮膚科 (大阪府堺市北区)

りんどう660(本人・30歳代・女性)

湿疹が出た時などに塗り薬を頂きに行っています。
駅から徒歩すぐですので立地が良いです。
受付の方や看護師さんはいつも笑顔で対応してくださりとても感じが良いです。
先生は何人か診ていただきましたが、
院長先生はあまりこちらを見ずにパソコン画面を見ながら淡々としゃべる感じですので少し不安になるときがあります。
もう少し丁寧に対応してくださるといいですね。
他の先生方はしっかりとこちらを見て湿疹の箇所を確認して下さるので安心して相談できます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ