Caloo(カルー) - 大阪市鶴見区横堤の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

大阪市鶴見区横堤の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 安住医院 (大阪府大阪市鶴見区)

ほととぎす876(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳の娘が下痢と発熱・鼻水で受診しました。

受付が終わるギリギリに電話しましたが、快く診て頂けました。新型コロナ対策で熱のある患者は時間を決めて診察されている様です。診察室も分けられていました。建物は新しいとは言えませんが、清掃はキチンとされている印象でした。
便はノロとロタを調べて、どちらも陰性。新型コロナは抗原検査じゃない、早く結果の出るpcr検査?のようなものをやってもらいました。15分ほど待って結果は陰性。感染性胃腸炎とのことでした。先生は親切で説明も分かりやすくて良かったです。安心して帰宅できました。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まつむらクリニック (大阪府大阪市鶴見区)

空欄の場合はランダムさん(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもの予防接種や風邪引きの時にお世話になっています。
待ち時間も受診時間も短く、待たずに済みます。
年配の患者さんにはとても優しく話を聞いてくださり、若い患者さんには分かりやすく端的に話してくださいます。あと、注射がものすごく上手いです。毎年インフルエンザの予防接種をこちらで受けていますが、土曜日以外は先生が直接打って下さいます。(土曜日はサーキットトレーニングのように流れ作業で看護師さんが打ちます。)
先生の時は打たれたか打たれてないか分からないほど早くて痛くない!驚きます!
コロナ禍で、子どもの予防接種や診察を受けさせたいが病院に長居したくないという親御さんにぜひお勧めしたいです。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 駿真会髙野医院 (大阪府大阪市鶴見区)

ちろるん(本人ではない・男性)
4.0 小児科

昔からある病院です。
駅や役所、図書館から近いので、待ち時間の間に外出してました。
院内で子どもが退屈するのでよく図書館に連れて行って時間を潰してました。
先生もしっかりしている方で、わからない事、不安な事などがあると、きちんと説明、納得するまで答えを教えてくださいます。
子どもだけではなく、私自身もお世話になった事ががあります。
子どもと私、両方風邪をひいてダウンした時に行きましたが、
お母さんも一緒に見てあげられるよと一緒に診察してくれたので助かりました。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 駿真会髙野医院 (大阪府大阪市鶴見区)

ゆぅたん(本人ではない・1〜3歳)

かかりつけの病院が休みだった為、こちらの病院に行かせてもらいました。
昔からある病院のような感じでした。
入り口が狭く、混雑している印象でした。
土曜日に行ったということもあり、待ち時間が1時間ほどありました。
小さい子供が熱を出していたので待ち時間がとても長く感じました。
先生は分からないことや質問などに丁寧に答えてくれ非常に対応が良かったです。
高熱があった為、座薬を入れると言うことだったので別室に看護師さんから説明を受けました。
診察はスムーズでした。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ