Caloo(カルー) - 名古屋市中村区名駅南の内科の口コミ 6件
病院をさがす

名古屋市中村区名駅南の内科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桶屋クリニック (愛知県名古屋市中村区)

都忘れ426(本人・20歳代・女性)

お盆後に発熱・喉の痛み・だるさがあり、受診しました。
発熱外来は一般の診療の方と時間が分けられていました。
内科の先生は、こちらが話していてもパソコンの画面ばかりを見てこちらを見ないものだと思っていましたが、こちらの医院の先生はしっかりこちらのお話を聞いてくださり、診療中終始親切にしてくださいました。
こちらの医院をかかりつけにしようと思っています。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林内科クリニック (愛知県名古屋市中村区)

 会社の診療所から高血圧等で投薬を受けるように指示されて、2か月毎に2年程度通っています。土曜日は9時から受付開始ですが9時前に行っても順番に診てもらえます。先生は気さくで、高圧的なところは一切なく人気があるのもうなづけます。駐車場も正面と横にもあり駐車で困ることは決してないでしょう。
 クリニック内で薬も受け取れるため大変スピーディーです。近所の方のお顔をよく拝見しますが、皆さんここで診療されているのでしょうね。
 インフルエンザにかかった時も的確な対応で、すぐ熱も下がりました。気さくですが腕も確かな先生です。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アトルバスタチン錠10mgSW、カンデサルタン錠4mgNP、アロプリノール100mg錠、グラクティブ錠50mgON
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒川内科小児科医院 (愛知県名古屋市中村区)

まぁ(本人・20歳代・女性)

ここ数年、何かあったときは荒川内科にすぐ駆け込みます。受け付けの人や先生はすごく良い人です!(*'ω'*)いつ行っても変わらず対応していただいて感謝してます!他院では嫌がらせを受けたことがあり、病院に行くのが不安な時もありました。、こちらの病院はいつ行っても先生はしっかり丁寧に診察してくれます。命を大切にしてくださる先生だと思いました。いつも身体と心が助かってます。、常に親身になって診てくださるので有難いです。安心して通いやすい病院です!

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅東聖クリニック (愛知県名古屋市中村区)

ガーベラ545(本人・20歳代・女性)


仕事帰りに通いやすい病院です。

18時頃に受診することが多いのですが待ち時間も少なくスムーズに診察を受けることができます。

名古屋駅から少し離れたところにあるため分かりにくいですがエレベーターに乗って二階が診察室です。

内科と皮膚科の両方を受診したことがありますがどちらも同じような流れです。

問診→診察→会計→一階の薬局へ

風邪の場合はしっかり効く薬を処方してくれるので仕事をしている者の立場からするととても使い勝手がいいです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅東聖クリニック (愛知県名古屋市中村区)

スピラエア883(本人・50歳代・男性)

以前から薬局のドリンク剤コーナーでプラセンタのPRポップを見て興味があったのですが主に女性をターゲットにしているんだと思い疲労回復には、高価なドリンク剤を専ら購入してました。
最近、某大手サプリメーカーさんの生プラセンタのTVコマーシャルを見る機会があり興味本位でネットで調べていたらプラセンタ治療キャンペーンをこちらのクリニックで行っていることを知りました。
電話で詳しい内容と男性でも良いのか確認したところ医療用のプラセンタ注射には、2種類あり女性に向く物と男性に向く物があり男性向きは、疲労回復、お酒の飲み過ぎに効果があるなど丁寧に教えてもらえました。
勤務先から近く、ドリンク剤を毎日飲むよりコストパフォーマンスが高いので試してみることにしました。
クリニックは、ビルの2Fにあり入るのに抵抗感もなく待合室がきれいで普通のクリニックなのでプラセンタ注射をしてもらうのか風邪なんかの治療で来ているのか他の人に知られる心配もなく気兼ねなく受けられました。
初回のみ問診がありましたが先生が優しく判り易い説明をしてくださり安心して治療を始められました。
1ヶ月位で効果を実感出来るそうなのでキャンペーン価格中に結果が出ると思います。
効果が実感出来たらその後も継続するつもりです。


来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 1,620円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名駅東聖クリニック (愛知県名古屋市中村区)

nnatt8909(本人・40歳代・女性)

名古屋へ引っ越してきて、すぐに体調が悪くなり
風邪かな?と思い、近くの内科にかかりました。
すぐに様子がおかしいことに気がついたのですが、
男性の患者さんしかおらず、場違いな場所に来てしまった感じ。
他の患者さんにもジロジロ見られますし、落ち着かない。
ふと、院内を見回すと、ED治療などの冊子が置いてあり
気がつきました。
こちらの医院は、主に男性の悩みを解決するところだということを。

通りがかりに決めてしまったので、全くわかりませんでした。
内科、皮膚科との看板への表記がありましたし。

診察は普通に終了しました。
ただのかぜの症状のだったので、可もなく不可もなく。
ただ、それっきり2度と行ってません。

一階に親切な薬局もあり、不十分ではありませんが
女性の風邪にはお勧めできません。

来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ