Caloo(カルー) - 横浜市金沢区六浦南の小児科の口コミ 7件
病院をさがす

横浜市金沢区六浦南の小児科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

しょうが焼き(本人ではない・3〜5歳・女性)

風邪などで診察の他、特にインフルエンザの予防接種でもお世話になっております。待合室は子供が飽きないようにディズニーのアニメが音声小さめで流れ、特に子供が小さい時には安心して待つことができました。
六浦駅から近いので、電車でも利用しやすく横の調剤薬局の待合スペースが広いので、ゆっくりくつろいで待つことができ助かります。
処方日数はこちらから申し出なければ数日間の処方ですが、子供の症状は急に変わる事があるので処方が切れるころ良くならない症状だったときはすぐにかかり適切に対応していただけました。とても相談しやすい雰囲気で、子供たちも気に入っています。また利用したいと思います。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

JCLファミリー(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 小児科

院長先生の息子さんが副院長先生として毎週水曜日入られていますが この日はいつも予約で一杯です。副院長先生は国内はもちろん、米国でも経験を積まれ流暢な英語での診察 治療等が可能で驚きました。とても適切に判断され なおかつ子供にも保護者にも優しく詳しくお話をして下さいます。お母さん お父さんの気持ちも親身になって考えて下さる先生がたです。看護師さんたちもとても優しくて、院内はいつもピカピカで清潔で安心んして赤ちゃんも連れて行けます。副院長先生が院内の飾り付けをされるらしく 具合が悪い子供たちも思わず泣き止みキョロキョロしてしまうような工夫がされています。駐車場もあり 駅も近く 処方箋もすぐ前にあり便利です。これからもお世話になろうと思っています。大人の診察も快くして下さり いいお薬を出してくださいます。 私も扁桃炎や喘息でかかっています。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

みらいママ(本人ではない・1歳未満・男性)

第一子を出産後、どこの小児科がいいのかわからず近所のママ友に勧められてこちらにお世話になっています。インターネットで順番待ち予約が朝の7時からできるので助かります。また、予防接種用専用の時間があるので風邪の患者さんとは別になっていて安心です。院内は可愛いデコレーションがされていて、オルゴールのBGMが流れてて何だかほっとします。
嘔吐が続いて診療時間の終了間際に駆け込んだ時も親切に診ていただき、「帰りの車で気分が悪いときにお使いください」と、防水のエチケット袋まで頂けたり配慮がありがたかったです。大先生は穏やかですし、若先生はいつも正確で信頼しています。
目の前に薬局もあり、駐車場もあるので便利です。このまま息子のかかりつけ医をお願いするつもりです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

カイアストライト439(本人ではない・1歳未満・男性)

ウェブで予約できるため、待ち時間が少なくていいです。
年配の先生と若い先生がいます。どちらの先生も丁寧に診てくれて、こちらの質問にもしっかり答えてくれます。
乳児湿疹で便秘で受診しましたが、どうしてそうなってしまっているかや薬の効果なども教えてくれて、安心して受診出来ました。
診察だけでなく予防接種も丁寧です。
受付の方や看護師さんも優しく、子供がぐずってもあやしてくれたり、声をかけてくれたり親切です。
3歳以上はガチャガチャのコインがもらえて、帰りに出来るようです。みなさんたのしそうにしています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: プロペト、ロコイド軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

トパーズ897(本人ではない・3〜5歳・女性)

インフルエンザが流行している時期に、長女が熱を出しダルそうにしていたので受診しました。
待ち時間は思ったほど長くなかったです。待合室の真ん中にパンダ(?)か何かの置物があって、少し元気な子はそこに乗って遊んだりしていました。そんな子を見てるだけでも、娘の気が紛れて待ち時間もあっという間でした。
インフルエンザの検査をしてもらって、別の部屋で待っている間、看護士さんとお話が出来ました。なんだかアットホームな雰囲気で、娘がインフルエンザかもと緊張していた気持ちもほぐしてもらえました。

結局インフルエンザだったのですが、感染拡大しないようにと裏口から出してもらいました。その辺りの配慮もしっかりしてくれていました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

みいころ(本人ではない)
4.0 小児科 風邪

先生の口調が穏やかで優しい。説明も分かりやすく早い。
薬等すぐ処方してくれたり、風邪で診察にいってもおむつかぶれの薬も言うと処方してくれたりと、多少の融通は利く印象。
しかし出る薬は効果が若干弱めの気がするので、強めがいい場合は伝えたほうがいい。

受付スタッフが親切で気さく。忙しい時以外は話しかけてくれて優しい。
待ち時間は比較的早い。混雑していても10分位で呼ばれることが多い。

病院は2階だがエレベータがなく階段も狭い為、ベビーカーは一階の外に置くことになるので注意。ベビーカーを院内に置くスペースはない。
待合室は広めで過ごしやすい。アンパンマンやディズニーの飾りが多く、子供が喜ぶ。おむつかえコーナーあり、使用済おむつも病院が引き取ってくれる。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団アクロス 青木こどもクリニック (神奈川県横浜市金沢区)

Caloouser66037(本人・30歳代・女性)

金沢区に越してきたばかりの時に娘の予防接種のために初めて行きました。
先ず駐車場がいつも混んでいる。
予約もできないし、初めて行った時に診察券保険証を返してもらえず後程取りに行きました。
その時、病院側が渡し忘れたのにも関わらず早く来てもらわないと病院を閉める時間なので急いでください!時間に間に合わないのであれば明日にしてください。と…😱
駐車場に係員としていらっしゃる方が凄く感じが悪く入れないから後で来て❕❕
近くにパーキング有りますか?と聞くとアゴで前方を、指されとても不快でした。
前日娘が熱をだしいつもの病院が休みなので仕方なく受診。先生は物腰柔らかなのですがやっぱり病院の雰囲気が好きになれません!
待ち合い室も狭くインフルエンザや感染するものだと間違いなく頂いてしまう気がします…

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アリメジンシロップなど
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ