Caloo(カルー) - 武蔵野市中町の鼻のつまりの口コミ 3件
病院をさがす

武蔵野市中町の鼻のつまりの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てらむら耳鼻咽喉科 (東京都武蔵野市)

ブラウンクォーツ479(本人・30歳代・女性)

花粉症の時期に鼻詰まりが酷くて来院しました。

女性医師で説明は明瞭で、質問もしやすかったです。
レントゲンを取ることになったのですが、なぜレントゲンが必要か事前に説明があり納得して受けられました。
結果的に軽度の蓄膿症であったがレントゲン写真と鼻の模型を使って現在の状態と、酷くなった場合の症状を詳しく説明してくれました。


日中来院したため待ち時間はほぼありませんでしたが、朝は並んで待つ人がいます。
待合のロビーも広く綺麗です。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北條会 三鷹もろほし耳鼻咽喉科 (東京都武蔵野市)

WA(本人・40歳代・女性)

結果、こちらに移って良かったです。
吉祥寺よりローテーションの先生の数が少なく、
どの先生も私は相性が良かったです。

週1の先生はしっかり症状を聞いてくれますし、
質問すればきちんと説明してくれるので
毎回安心して帰る事が出来ます。
来て良かったと思えます。(これって大事ですよね)

点鼻薬の使い方が分からなかったので質問すると
看護師さんがとても丁寧に教えて下さいました。

☆4つなのはその先生が週1なところ。
その曜日しか行けないのが難点ですが
やっと良い先生に巡り会えて良かったです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋医院 (東京都武蔵野市)

きむらびっと(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

近所にあり、よく風邪を引いたり体調を崩すのでお世話になっております。

[医師の診断・治療法]

いつも変わらず優しい雰囲気… 普通のおじさんな、こわい先生ではないところが好きです。 親しみのわく聡明そうなお顔、長髪に眼鏡をかけ、余裕のある優しい笑顔を浮かべておられます。 何より この先生は話の理解力が半端ないです。話が終わらないうちに、「なるほど!」とひらめいてお薬を出してくれます。話し方のテンポがよく、いでたちも相まって まるで音楽家のよう。 最初の一音だけ引けば、あとはみるみるうちに見事な曲に仕上げてくださいます。 最初はわたしも「…まじか?」って疑ってましたが、そのお薬がちゃんと毎回効くんですよねえ。 きっと波長があってるんだと思います。 しかし、卵巣腫瘍が婦人科で見つかる前に お腹が痛いのが気になっていたので、ここで風邪の診察ついでにエコーで見てもらったのですがその時は見つけては頂けませんでした。エコー検査を私が希望したからというのもありますが、婦人科のことでここにかかることは ないなとは思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんは、年配の方で ものすごい「おかん」感を醸し出しています。なんかいつもおしゃべりか内職かしてるけど 憎めません。 今まで、他にお客さんがいないのに私が来院したことにも気づいてくれないことが多かったのですが 最近は気づいてくれるようになりました。 きっと私が、ちゃんと挨拶していなかったのだと思います。それにしてもかきながら気づきましたが、なんてリラックスした雰囲気の病院なんでしょうか…。 

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ