Caloo(カルー) - 武蔵野市中町のだるいの口コミ 1件
病院をさがす

武蔵野市中町のだるいの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋医院 (東京都武蔵野市)

きむらびっと(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

近所にあり、よく風邪を引いたり体調を崩すのでお世話になっております。

[医師の診断・治療法]

いつも変わらず優しい雰囲気… 普通のおじさんな、こわい先生ではないところが好きです。 親しみのわく聡明そうなお顔、長髪に眼鏡をかけ、余裕のある優しい笑顔を浮かべておられます。 何より この先生は話の理解力が半端ないです。話が終わらないうちに、「なるほど!」とひらめいてお薬を出してくれます。話し方のテンポがよく、いでたちも相まって まるで音楽家のよう。 最初の一音だけ引けば、あとはみるみるうちに見事な曲に仕上げてくださいます。 最初はわたしも「…まじか?」って疑ってましたが、そのお薬がちゃんと毎回効くんですよねえ。 きっと波長があってるんだと思います。 しかし、卵巣腫瘍が婦人科で見つかる前に お腹が痛いのが気になっていたので、ここで風邪の診察ついでにエコーで見てもらったのですがその時は見つけては頂けませんでした。エコー検査を私が希望したからというのもありますが、婦人科のことでここにかかることは ないなとは思いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんは、年配の方で ものすごい「おかん」感を醸し出しています。なんかいつもおしゃべりか内職かしてるけど 憎めません。 今まで、他にお客さんがいないのに私が来院したことにも気づいてくれないことが多かったのですが 最近は気づいてくれるようになりました。 きっと私が、ちゃんと挨拶していなかったのだと思います。それにしてもかきながら気づきましたが、なんてリラックスした雰囲気の病院なんでしょうか…。 

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ