Caloo(カルー) - 佐倉市大崎台の整形外科の口コミ 15件
病院をさがす

佐倉市大崎台の整形外科の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北総整形外科 (千葉県佐倉市)

くま(本人・60歳代・男性)

橈骨神経麻痺で近所の整形外科から紹介状をいただいて受診しました。
病院は新しく、待ち時間もほどほどで苦にはなりません。
手外科では権威のある先生が院長で、その方に筋電図検査と診察をしていただきましたが、今の状態と今後の治療等についても、丁寧に親切に教えていただきました。
初めからこちらを受診していれば、ここまで長くならなっかったのでは?と反省しました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

水963(本人・50歳代・女性)
5.0 整形外科 ミューカスシスト

ほかで口コミを見ていて千葉近辺で手の外科でよさそうなところを探してこちらにたどり着きました。事前に電話にて初診の予約をしました。佐倉整形外科でも新しくできた佐倉整形外科眼科医院のほうでとのことでした。わりとすぐの場所で迷うことなく行けます。このときの電話口に出られた女性がとても親切で安心して向かえました。

2022年12月末のこと
9時予約5分前に着き、問診票、受付。番号いただくまでわりとスムーズ。診察もはやくレントゲン撮ってからまた診察、処置も会計までめちゃくちゃスムーズ10時15分には院をでれました。待合室も空いてましたし院内もとても綺麗で広く導線が確保されてます。駐車場も広く係の方も2名いて利用しやすかったです。

夏頃に小指の外側第一関節に小さい粒が出来ておよそ5カ月後にはいつの間にか水ぶくれ様のものになり、見た目的に美しくなく悩んでたその症状を先生が、潰しましょう!とすぐに処置していただき見た目的に気にならなくなりました。私的には手術か何かで切除でしばらく仕事もできなくなるのか不安でいたところでしたのでストレスがなくなり晴れやかな気持ちで帰れました。

関節が弱いとのことで女性ホルモンの関係性のお話もしていただきました。原因がわかったことにも酒井先生に感謝です!初めて行きましたがわたしはここにしてすごく良かったです。自宅から遠いですが再発することがあったらまたわざわざ佐倉まで来ようと思います!

2023年3月現在
見た目が膨らみ醜いミューカシストだった
ところが、ほぼフラットになり
気にならなくなりました!
酒井先生の言う通りにしたおかげであります
感謝しかありません

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,380円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北総整形外科 (千葉県佐倉市)

夢爺(本人・80歳代・男性)

年を経ると共に病院、医院通いが多くなって来た爺の実感を記します。
新しい医院で設備も新しく、例えば MRI も従来機の様にイヤーパッドを使わないにもかかわらず、音が苦になりませんでした。
そしてとかく問題な待ち時間も、ここに関してはとてもスムーズな応対で殆ど苦になりません。
そして特筆すべきは、言葉は少ないけれども超ベテランの院長先生が、診察から手術まで行って下さる事、更にスタッフの皆さん、親切で好感度抜群である事、これは年寄りにはとても嬉しい事です。
更に実感として、診察やリハビリ、通院などについても最低限で済む様に配慮して下さる事。
また、事前にメールで相談すると、適切な返信を素早く頂ける事。
今回私は手根管症候群と言う手の指が痺れる手術を受けましたが、以上のことから近くに整形外科があるにもかかわらず、電車とバスを乗り継いで通院している理由です。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

バネ指と肩の痛みで受診。

それなりに待ち時間はありましたが、
患者さんが多く人気なんだなぁと、逆に安心できました。

患者さんが多くてもコロナに対する感染対策はしっかりしており、さらに安心感追加。

診察してくれた女医さんは、こちらの苦痛をしっかり受け止めてくれ、検査を含め、原因や治療に関し、わかりやすく説明してくれました。

評判を聞いて遠くからの受診でしたが、受診して本当に良かった病院でした。

手も肩も注射して頂き2日程で症状が消失しました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

フー君ママ(本人・60歳代・女性)

整形外科でも専門にわかれていて
より良い医療が受けられると思います
膝が痛く色々なところに行ったり、色々な薬を試したりとしましたが、いっこうに改善されず
歩くのにも支障が来たす様になりほどほどに困り果てていた時に
友人の紹介で診察に行ったのです
検査していただき治療していただき今では
生活に支障無いまでに改善されています
ただあのような辛いのは生活に支障をきたす為定期的には診察に行っております
又予約制になり待ち時間も短縮され
待合室での長い待ち時間を過ごす事なく
快適です

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

むらちん(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

右手首が非常に痛くて力が入らなくなりました。
仕事が肉体労働なので、どうにもならず来院しました。

[医師の診断・治療法]

右手首の内側の腱のあたりが手首を動かすと非常に痛みました。
予め自分でネットで症状を調べ、ドケルバン腱鞘炎であろうと申告しました。
レントゲンを撮り、骨に異常が無いことが確認され、医師の診断もすぐにそれであると判断されました。
手術か注射かを選ぶように言われ、注射を選択しました。
ケナコルトとキシロカインの混合液を腱鞘内注射してもらいました。
効果はすぐに出て、あれほどの痛みが一気に消えていきました。
一ヵ月後に痛みが再発して、再注射。
四ヵ月後にやはり再発して、3度目の注射。
これで見事完治しました。
湿布は初回にもらいましたが、必要ありませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

患者さんは多くて、広い待合エリアでも一瞬座れない時があるくらいです。それでも初回は10分程度で診てもらえました。予約は一切していません。再診時は1時間以上待ちました。医師は”再発したらまた来るように”とのことで、症状に合わせた来院にしてくれました。処方の判断も早く、痛みにすぐに対処してもらえて本当に嬉しく思いました。実際、手術を覚悟していたものがたった3回の注射で完治したのですから名医と言うほかありません。診て頂いた江畑医師はすでにこの医院にはおられませんが、ネット上での評判通りのお医者さんでした。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,020円 ※再診の料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 健陽会 西川整形外科 (千葉県佐倉市)

ちびまま(本人ではない・10歳代・男性)
4.5 整形外科 後十字靭帯損傷

子供が膝の筋を負傷し診察を受けました。
院長にみてもらい、次の日にはひざの専門の先生にもみてもらいました。
とても詳しく説明してくださり、急遽MRIも空いたからとすぐに撮ってもらい感謝感謝でした。
初日の松葉杖の練習やその後のリハビリでもみなさんいい先生で丁寧で優しく、子供も不安になったり怖がることなく最後までやり遂げることができました。
リハビリも私や本人の話を細かにきいてくれ、家でできることを教えてもらい、毎回前より曲がるようになり一歩づつですが治っていってると実感がもてました。
1月から6月までとながい期間お世話になりましたがこの病院を選んでよかったです。
ただ待ち時間が本当に長くて14時半頃ついてだいたい呼ばれるのが2時間以上たってからです。
慣れて本やゲームをもっていき飽きないようにはしていましたが大変でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 380円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 健陽会 西川整形外科 (千葉県佐倉市)

saku.johnny(本人・40歳代・女性)

痛みの状況を親身に聞いてくださるので、安心できます。
気にかかることを伝えると、きちんと聞いて説明したり対応してくださるので良かったです。
リハビリもすごく広く、説明も分かり易く、スタッフの方も多く何かあればすぐに頼れますし、周囲に気を配っていて親切で安心できます。
医師の診察と理学療法士の診察もあり、リハビリもまかせられると感じました。
レントゲンやMRⅠなど、検査もしっかり行なってくれますので、安心できます。
看護師も笑顔で接してくださるので心強いです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 健陽会 西川整形外科 (千葉県佐倉市)

MRI
Caloouser61296(本人・30歳代・男性)

スポーツを続けていた為か無理がかかったか、骨盤のどの辺りか分からない部分が痛み、数ヶ月治らず受診しました。
大きな整形外科ですので、安心した気持ちで順番を待ちました。
レントゲン?だけでは原因が掴めなかったので、MRIをするかを確認され予約をとりました。
後日MRIで検査し細かい画像を説明を交え聞きました。怪しい部分は何となく色が違って出ていましたが、結局ハッキリとしたことはわかりませんでした。しかしきちんとした病院の対応であったかとは思いました。しかし聞かないとあまり教えてくれない先生であったため、もう少し説明をしていただけたらと思いました。先生も複数いらっしゃいますので、他の先生がどうかはわかりません。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

コロ助(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

近所の整形外科にMRIがなく、MRIのある病院として紹介してもらい、MRI撮影をしに伺いました。

[医師の診断・治療法]

こちらではMRI撮影の1回きりでしかお世話になっていません。
撮影したらフィルムをもってもともとかかっている整形外科に戻ることになっていたので、こちらの先生からの説明は特になく、フィルムを渡されたのみでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

MRIがあるので、他の病院からの紹介でいらしている方が多いのか、けっこう込んでいるイメージでした。MRI自体撮影時間がけっこう長かったもので、多少の待ち時間はありましたが、わりとスムーズに動いている印象をうけました。
病院自体はさほど大きくはないのですが、医療設備はよく整っている病院だと思います。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 健陽会 西川整形外科 (千葉県佐倉市)

マロカン(本人・60歳代・女性)

膝の間接が痛くて、通いました。
医者の診察は、膝の間接が変型している。
と、言うものでした。
そして、
「うちの病院はリハビリの設備が、とても、良いので、リハビリをしっかり、通ってください。」

と、言われました。

リハビリの設備は
確かに、最新の設備のように見えました。
そして、リハビリのプログラムを患者が
自由に選んで参加できるようになっています。

スタッフは、患者が思い思いのリハビリをしているのを、サポートしています。
みんな、楽しそうです。

主なリハビリは、温めの機械と、マッサージです。
理学療法の先生も、たくさんいるし。
予約なので、待たされません。
医者とは、半年後に、診察なので。
しばらくは、この、リハビリに通います。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

マロカン(本人・60歳代・女性)

膝の間接が、痛くて、階段を降りれなくて、
受診しました。
膝が変型していると、言われただけ。

説明もあまりなくて、
二時間も待たされたのに、
あっと言う間に
リハビリに案内されて。

理学療法のスタッフに バトンタッチでした。

あとは、リハビリの予約の取り方を
延々と話されていました。

リハビリのスタッフに
今の膝の間接の状態を聞いても、
あまりよくわかってない。

レントゲンの映像を持っているのですが、
いまいち、説明できない。

なんだか、不安な感じでした。

その後、ひたすらリハビリの予約をとって、
通う日々が続きました。
医者の診察は、半年後。と、言われました。

リハビリは、腰から足にかけて、
マッサージ。
温めの機械に10分。
あまり、効果はありませんでした。
結局、3ヶ月、通いました。
あまり、変わらずでした。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

50人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

ポッキー(本人・20歳代・女性)

長年の原因不明の関節の痛みで受診。
1回目受診した先生は話は丁寧に聞いてくれるが、ずつと痛み止めとシップで様子見の診察で一向に治療が進まず。通院を辞めました。

数ヶ月後、他の先生を受診。若い先生でとても態度が悪かったです。
言葉使いもですが、診察態度が悪いです。

「仕事に支障があるためどうしても治したい。佐倉整形のリハビリがとても良いと聞いたのでリハビリをお願いしたい」と伝えると、やるだけ無駄だと思いますけどねなど言われ嫌な気持ちになりました。

リハビリの理学療法士の方はとても良い方で、5~10分くらい関節や筋肉を触っただけで痛みの原因を突き止めてくれました。関節や筋肉のことは医師よりも理学療法士に診てもらうのが良いなと実感しました。
説明も詳しく分かりやすかったです。予約制なのでほぼ時間通りにはじまります。

原因を突き止めてくれた理学療法士の方にはとても感謝してます。また、関節や骨、筋肉の知識と経験がすごいなと感じました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 健陽会 西川整形外科 (千葉県佐倉市)

アッキー(本人・30歳代・男性)

リハビリメニューも最初に決めたことはやるだけ
こちらから相談しないとリハビリメニューは増えない
リハビリ後理学療法士の先生?に見てもらうが
あっという間に終わってしまってやった気がしない
場合によっては話して終わるときもある

大きい病院のやり方だと思う

スタッフの対応は気持ちいいしいい所もあるが
やることが決まっている

これならリハビリメニュー聞いて家でやっても変わらない

数年通っていたが変化がなく残念

もっと個々の状況をちゃんと見てほしい



来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団樹徳会佐倉整形外科病院 (千葉県佐倉市)

mimi(本人ではない)

親が骨折でお世話になりましたが
医師の説明が、簡略で治療方針が良く見え来ない。
こちらは医療知識が全くないので、不安ばかりが募ります。
繁盛しているようなのである程度はお任せしてよいのだとは思いますが、
もう少しわかりやすい説明があったらうれしい。

※それより、問題なのは、入院病棟の看護師
どなたかの書き込みに、同じことが書かれていましたが、
夜中はトイレをしてはいけない!と、
耳元で怒鳴られ、情けなくなって、涙が込み上げたと。

ほんの数分の面会でも感じますが、
対応、ホントに悪いですね。

経営者は、看護師の指導を、管理能力を問いたい。
夜中に呼ばれたら大変だとは思いますが、
何も 病院中に響くような大声で
怒鳴ることはないのでは?

まわりの患者さんもみんな嫌な思いをします。

そういう決まりなら、入院時に説明しとくとか
も少しやさしく話してあげてほしい。

でも、すご~く心優しい女性の看護師さんもいます。
男性は、優しい人ばかりで普通に対応してくれます。

※親は転院が必要だったのですが、
入院は一週間で、転院してほしい~と。
リハビリ病院は、どこも混んでいてすぐに転院できる感じでもないのに
うちは手術する病院なので、長くいられると困ると、看護師さんの説明に
まったく納得できない。

業界のルールや病院の決まり事があるのでしょうから
説明してくれれば理解で来ます。

でも、業界事情の説明は全くなくて、
急に、ある日突然、もう出て行って欲しいみたいなニュアンスの電話が・・・

まったくわからない未知の世界のことなのだから流れの説明は必要ですよね。
こちらはやってあげた、気に入らないなら自分でどうにかしろ、そんなオーラをたっぷり感じて

利益主義?
近江商人の三方よし の教えを学ぶといいかな。


いい病院だと思うし、地域になくては困る病院だと思うから普通に説明してくれる病院になってほしいですね。


来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ