Caloo(カルー) - 福岡市博多区那珂の小児科の口コミ 7件
病院をさがす

福岡市博多区那珂の小児科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながとし小児科 (福岡県福岡市博多区)

ポンプ770(本人ではない・3〜5歳・女性)

以前通っていた小児科は、受付の方が感じ悪くてこちらに変えた者です。
受付、看護師さん、どなたもとても感じ良く、いつ行っても気持ちの良い対応をしてもらえます。
みなさんの口コミにもあるように、先生は独特な雰囲気、言い回しをされる方です。
ですが、言葉の端端や、子どもを見つめる目、身につけているもの(キャラクターのついたフェイスマスク)などに、子どもへの気遣いを感じます。
親へは愛想振り撒くタイプではないですが、子どもには優しさを感じます。
親へはズバズバ言いますが、逆に裏表ない先生の性格に好感を持っています。言っていることは間違えてないです。
診察はしっかり見てくれるのに、事務処理などが早いのか回転が早い。
仕事をしている方にもおすすめしたい病院です。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カロナール細粒20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながとし小児科 (福岡県福岡市博多区)

スージー(本人ではない・3〜5歳・女性)

2人の子どもがいつもお世話になっています。先生の診療は時間は長くありませんが、子どもの様子を注意深く観察してくれ丁寧に診察してくれているのが素人目にもわかります。また、病状の説明や注意する事など専門用語などを用いることなく、こちらにわかりやすく説明してくれます。受付の方もいつも笑顔で対応してくださるし、看護師さんたちも優しく声をかけてくれるので、うちの子達はこの病院が大好きです。
予防接種も上手で、子供たちが泣き出す前にささっと終わらせてくれるので助かっています。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながとし小児科 (福岡県福岡市博多区)

AnotherTN(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 小児科

かかりつけ医として、こちらの小児科とは別にもうひとつ小児科クリニックを使っている身です。
一方のクリニックの臨床医を一般的と形容すると、ながとしさんは明らかに特異です。
診察時は必ず10分以上かけて、それでいて簡潔に発症時の状況や挙動を当時の時間経過と併せて聞き取ってくれます。
一般的なことをヒアリングするだけで「はい、はい。」と勇み足に診察が終わるようなことはないので、先生の出す結論は信頼できます。
感情が面に出るタイプの先生ではなく、正直に言って愛想も殆どない方ですが、頭をフル回転させながら端的に理を詰めて行く様子が伺えるので、論理的な親御さんとはきっと相性が良いと思います。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながとし小児科 (福岡県福岡市博多区)

蛍雪184(本人ではない・3〜5歳・女性)

とても綺麗で清潔な小児科です。
兄弟2人ともお世話になってます。
受付の看護師さんも中の看護師さんもとても雰囲気が良く親切な方ばかりです。
先生は早口で独特の雰囲気ですが的確に診察してくれて、質問には丁寧に答えてくれます。
逆に質問しないと診察はすぐ終わります。
予防接種のみの診察時間が設けてあるので、安心して予防接種にも行けます。予防接種が終わった後看護師さんが待合室で丁寧に次の予防接種等のお話をしていただけます。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながとし小児科 (福岡県福岡市博多区)

my0108(本人ではない・1歳未満・女性)
1.0 小児科

待ち時間は短いですし、処置も早いです。予防接種の専用の時間も毎日あり、院内も綺麗です。
が、
先生が早口で聞き取りづらいです。そして、聞き取りづらく赤ちゃんを縦抱きして前のめりに聞き取ろうとしたら、「あのねぇ、お母さん乳児抱っこしたことないの!?」と抱きかたのレクチャーがありました。足を抱え込まないでお尻を抱くようにとのことです。普段はそんな抱き方をしていない私にとって不快そのものでした。
他にも色々と威圧的に言われたことがあったり、処置中に支えていたら見えないと手を払われたり。
私個人的に言わせてもらえば行きたくない病院です。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながとし小児科 (福岡県福岡市博多区)

マリーゴールド532(本人ではない・男性)
1.0 小児科

うちには
二人の子供がこちらにお世話になっております。
園の方でもお世話になっております。
事務の方看護師の方はいつも丁寧で優しく
院内もキレイ いう事なしです。
ただ受診する際はいつも緊張します。
それは先生の対応です。
威圧感。 上から目線です。
私は仕事がらサービス業をしているので
そう思うだけなのかと最初は思っていました。
しかしものの言い方
だからー!
その話しはどうでもいいから
俺が聞きたいのはここ。詳しく教えて!
お父さん(私)聞いてる?
など…
とにかく偉そうです。
これは一回ではありません。
ずっと看病していた奥さんは疲れていたので
私は仕事から帰ってきてある程度聞いて
1人で連れて行きました。
もうはっきりいって行きたくありません。
ただ処置は的確にしていただけてると思います。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ながとし小児科 (福岡県福岡市博多区)

きなきな(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供の体に発疹ができ、4日自宅で様子をみても引かなかったため、またじんましんなのかオムツかぶれなのかその他なのか判断がつかなかったため受診しました。予防接種や下痢のときに10回以上受診したことがあります。その上で今回の対応について書きます。
まず、私が事前に書いていた容態の欄を見て
「じんましん、あせも。。は??」と言われました。
判断がつかなかったため受診した旨伝えるとおもむろに子供の服を脱がし始められたので、首もとのスナップボタンがついたまま脱がされて首にふくがひっかかり可哀想だったので手伝おうとしたら、「ちょっと、何もしないで。」と言われ私の手に対してシッシッというジェスチャーをされました。
結果じんましんだと言われ薬を処方していただきました。
最後は泣いていた我が子に「バイバーイ、泣いて損したねー。」と言われて終わりました。
個人的な意見を言うと私の受け取り方の問題かと思われるかもしれませんが、上記は実際にされたことです。

土曜日の午前中の受診でした。混んでいて常に待合室には7人くらい待っていました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ