Caloo(カルー) - 北九州市小倉北区井堀の内科の口コミ 3件
病院をさがす

北九州市小倉北区井堀の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人槐会 水之江クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

ykn(本人・20歳代・女性)

水之江クリニックは小倉北区井堀、もしくは戸畑区一枝のちょうど境にある病院です。西鉄バスの井堀もしくは一枝のバス停で降車し、そこから5分程度歩いた住宅街の端にあります。先生はとても親切な方で親身になって話を聞いてくださいますし、診察は非常に丁寧な印象を受けました。リハビリ施設も併設してあり、たくさんの患者さんでいつもいっぱいです。看護士さんや受付の方々も優しい笑顔で迎えてくださり、体調を気遣ってくださるので安心できます。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人槐会 水之江クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

ミッドナイトブルー219(本人・20歳代・女性)

内科とアレルギー科があるようで、患者さんは多いです。
看護師さんも院長先生も優しいです。
ただ、待ち時間が長いです。
診察が終わって会計までに時間がかかります。
子供の遊ぶスペースがあります。
待合室のソファのところと子供の遊ぶスペースが少し離れているので子供づれの方は他の患者さんの目をあまり気にしなくていいかもしれません。
高熱があり、受診したのですが診察に入るまでかなり時間がかかりました。
診査後、何かの検査をすると言われてかなり長い時間待っていました。すると看護師さんがやって来て「今日は検査の機械が壊れていて◯◯の検査が出来ませんがよろしいですか?」と、言われました。
高熱でとてもキツかったので、検査が出来ないなら他を受診するなり、帰って寝るなりしたかった…

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人槐会 水之江クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

mcpclcll(本人・20歳代・女性)

風邪で受診しました。
普段は患者が多い印象なので、少しの待ち時間は覚悟で行ったのですが、その日は2〜3人しか患者がおらず、あまり待たなくてよさそうだと感じていました。

受付の方からバイタル表を受け取り、血圧、体重等を測り渡すとすぐ看護師さんが問診に来てくださいました。
丁寧に細かく症状を聞いてくださり、対応は良かったです。

しかし、その後、誰も診察室に呼ばれず30分以上時間が経過していて、風邪でキツかったこともあり、何をしてるんだろう?と少しイライラの感情でした。

その後、中から患者さんが出てくるわけでもなく、何事もなかったかのように診察が再開され、診察の順番が回ってきました。

先生の口調は優しく丁寧でしたが、先ほどの問診の時に話したことを再度伝えると、検査室に移動され採血されました。

問診のあとの待ち時間の間にできなかったのかな?と少し疑問を抱きました。

再度診察室に移動して、2〜3分で診察も終え、会計をして終わりだったのですが、後半これだけスムーズに終わるなら、あの待ち時間がなければと本当にガッカリです。

せめて、なにか待つ理由を説明してほしかったなと思い、この評価にさせていただきました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ