Caloo(カルー) - 生駒郡三郷町三室の口コミ 9件
病院をさがす

生駒郡三郷町三室の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

りり(本人ではない・1歳未満・女性)

周辺の小児科は本当に相談しづらい病院が多く、病院なんてそんなものと思っていましたが、本当に西和医療の先生方は、大きな病院なのに病院のイメージが変わる位、優しい物腰と丁寧な(きちんと色々な病状の可能性を考えて)しっかり診てくださいます!!こどもが乳児で、少し症状がひどい時、何かあったときにすぐ重症になる危険性もあるその怖さ(万が一何かあったらどうしようっていう母親の不安をきちんと分かってくださっています。)を理解してくださったうえで、きちんとした診察をしてくださり、こどもも親も安心して受診させてもらえます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

tensaim(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

自宅のトイレで下血して、父親に自動車に乗せてもらい、あわてて奈良県立三室病院に行きました。一階の外来受付の待ち時間は、約二時間。高齢者を中心に、骨折をして担ぎ込まれる人が多かったです。救急車もひっきりなしに患者を運んできます。わたしもレントゲンと血液検査を受けました。とくに中央臨床検査部の設備は最新鋭で、短時間に結果がわかりました。


[医師の診断・治療法]

十二指腸潰瘍であろうと言う事で、三階に上がり、内視鏡検査をしていただきました。古い傷がら血液が漏れていました。内視鏡を担当して下さった先生の腕は保証します。まったく苦しくありませんでした。ヘリコバクタ・ピロリ菌が検出されたので、約三週間かけて除菌療法を行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

奈良県中和地区を代表する大総合病院なので、受付や会計で待たされることは、当たり前の様な感じでした。先生は昼ご飯も食べずに孤軍奮闘なさっていました。看護婦さんたちは、小走りでテキパキと働いておられました。事務員さんの数はたいへん多い感じでした。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ガスターD、ランサップ800、フェロ・グラデュメット
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

mai(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が発熱、首周りが痛いと言い、明らかに普段の風邪とは様子が違い、休日でしたがこちらの病院が救急で受け入れてくれました。

血液検査の結果、即入院。病室に案内されまず聞かれたのが「何か心配なことや不安な事はありませんか。」ということでした。
その一言をいただくだけで大変安心することができました。

スタッフ同士の連携がうまく取れていて、忙しさからギスギスするような感じもなく、先生、看護師さんともに大変良くして頂きました。
付き添い入院をしていた私にも気をかけてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

naohiroko(本人ではない・80歳代・女性)

家族が以前から時々胸が苦しくなる事があり、狭心症で薬も飲んでいたのですが、前日いつもより酷い胸の痛みがあり、すぐにこちらの病院に診てもらいに行きました。以前掛かっていたのは別の病院でしたが、こちらの病院は循環器にも力を入れておられるようですし、家も近いのでこちらを選びました。
心臓の血管が細くなっているらしく、カテーテルを入れてその検査をすることになり何もなければ2泊3日の検査入院との事。私は付き添いで3日通いましたが、
結果、思ったより血管は細くなくて検査だけで終わりました。担当医師は、その際に説明もとても詳しく本人や家族に説明してくださり、好感のもてる優しい良いお医者さまでした。看護師さんも比較的若い方が多く、明るくていい雰囲気の方々で、母もそんな中で安心しての検査入院となりました。こちらの病院でよかったと言っておりました。これからも通院してお薬を処方してもらい時々の検査となりますが、安心してお願いできるかと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

しんちゃん(本人・30歳代・女性)
4.5

以前は奈良県立三室病院という名前でした。
脱臼、ハチ刺され、耳垂れ、胸の痛みなど、風邪以外の体調不良になるたびに通っています。
院内はとても広く、設備が整っていて、先生方はそれぞれ親切丁寧できっちり診ていただけるのですが、いつも混んでいて待ち時間はとても長いです。
診察が終わっても会計に30分以上待つこともあります。
しっかり診てもらえて安心できるので、待ち時間は覚悟して、奈良県西和医療センターへ行きます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

ぺけ(本人・40歳代・男性)

三郷病院の時は院内は暗く説明や対応は酷かったですが、西和医療センターになってからは明るく対応もかなり良くなった印象です。
大きな病院に珍しく事務方から先生まで丁寧に対応してくれます。
先生の口調は野暮ったいですが、症状説明や質問には考えて丁寧に答えくれる印象です。
特に事務方の対応は優しく丁寧ですので、多少混んでいても利用したいと思います。
初診以外は予約制なので待ち時間は遅くても30分程になります。
駐車場は混んでいます。午前中は院外駐車場に向かった方が無難です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

たにやん(本人ではない・10歳代・男性)
4.0 小児科

子供が夜間に頭痛が激しくなり、嘔吐し、奈良県の緊急医療ダイヤルで相談した結果、救急対応となり救急車で搬送されました。

こちらの病院は、地域の総合病院で設備とスタッフが揃っているので、私も何回かお世話になりました。

子供は、あたまの検査をいろいろして診察をして頂いた結果、特に異常はないとのことで、ひと安心。

嘔吐の回数が多かったので、吐き気どめを入れた点滴をして頂きました。

点滴が終わったのは、AM2時になっていましたが自宅から車で10分程度の場所にあったので助かりました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

帽(本人ではない・10歳代・女性)

去年のお盆のコロナ禍最中に、末っ子がコロナに。
しかしお盆でどこも開いてなくて、仕事のために検査はさせなければならず、生まれた病院だったこちらに診察券があるのでお願いしました。一度は断られ、どこもだめだったらまたかけて。と言われ、そのあとはとにかく片っ端からかけて全滅。お願いしたら引き受けてくださいました。外のプレハブの、しっかりとした検査部屋でした。優しく、また何かあれば電話してねと。しかし翌日に鼻づまりがひどくなり、薬をお願いしようとかけたら、電話対応の方は非常に冷たく、今日はしていません!と言われました。そこは残念でした。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法: 新型コロナウイルスの自費検査(PCR法・NEAR法・抗原検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)

オドウラサン611(本人・30歳代・女性)
3.0 整形外科 首の痛み

子供が階段から落ち、首を痛めたのでかかりつけ医の紹介状をもらい利用しました。総合病院なので紹介状がないと別途お金がかかるようです。受付場所で問診票などの受付をしますが朝一番に伺ったつもりでしたが先にこられている方が多く見られ、待合室のベンチも7割ほど埋まっておりびっくりしました。
受付が終わり整形外科に向かうと人がかなり多く子供連れには辛かったです。結局45分程待ちましたが人通りの多い通路と面した待合場所だったので子供が走り回らないように常に見ているのはしんどかったです。
名前を呼ばれてからは比較的早く、先生も子供が怖がっているのを察知すると先生は触らないから質問だけ答えてくれる?と優しく話しかけてくれました。レントゲンも怖がりましたが技師さんが大きなカメラで写真を撮ろうと声をかけてくれてうまく誘導してくださいました。
診察が終わるとまた受付で精算しますが来院時より人は増えており帰りは駐車場も満車だったので時間に余裕を持ってこられる事をお勧めします。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ