Caloo(カルー) - 堺市北区北花田町のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

堺市北区北花田町のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人近藤クリニック (大阪府堺市北区)

ひなこ(本人・40歳代・女性)

先日体調が悪い時に初めて受診しました。
いつも病院前には受付開始時から人が並んでいて、待合室もいっぱいなことがあります。
優しい感じのおだやかなおじいちゃん先生で、物腰柔らかく丁寧に話を聞いてくれます。
流れ作業のような感じがなくとても好感がもてました。看護婦さんも元気で、少し口調のきつい方はいらっしゃいましたがテキパキされています。
院内は清潔感があり綺麗です。
待合室は少しせまいですが…かかりつけりにしたいと思う病院です。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 880円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いけだこどもクリニック (大阪府堺市北区)

papa(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が土曜日の夜に急な発熱で、翌日日曜日に病院に行きたく、こちらのクリニックは日曜日もやっていたので、本当に助かりました。また日曜日は午前中のみのため、混み合うは混み合いますが、ウェブでの予約が可能で、呼び出される30分程度前にメールで連絡が来るので、近くに住んでいる人は時間を無駄にせず向かうことができとても便利でした。診察もスムーズで、隣の建物に薬局も併設なので、全て同じ場所で用が済み、子供を連れての診察にはとても便利で安心です。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人一隅会川上クリニック (大阪府堺市北区)

Caloouser52012(本人・20歳代・女性)

小さい時からとてもお世話にっていた、病院ですが、とにかく薬の量が多いです。

鼻喉発熱という状態。朗らかでフレンドリーなので、すべてに関するお薬を頂いてましたが、とにかく量が多いこと。

結果的に風は治りましたが、薬の副作用か、薬だけでお腹がふくれご飯ごあまり食べられない状態になりました。

抗生物質をやめると少しマシにはなりましたが
しんどい時になん種類もの薬わ飲むのは精神的にもかなり苦痛です。

薬の量以外は気になった点は時にありませんね、先生も看護師さんも良い方ばかりで、、喋りやすく、ほがらかでフレンドリーな方が多いと思います。

先生も丁寧にせつめいしてくださいます。

初診の方でもどなたも通いやすい病院ではないでしょうか。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ