松原市のかぜの口コミ(4件)
- エリア
- 大阪府松原市
- 病気
- かぜ
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人西本耳鼻咽喉科 (大阪府松原市)
イズミヤ松原店の近くに古くからある耳鼻咽喉科です。もう何十年も通院しています。昔から喉が弱くて、すぐに腫れてしまうので、子供と一緒にお世話になってきました。医師は、経験が豊富なので、とても手際が良いです。また患者の立場になって、この何十年の間に、色々工夫されて、ネット予約を利用できるようにして、待ち時間を短縮したりと変えてこられているのが分かります。最新の設備がある病院とは違うかもしれませんが、キャリアのある医師が地域に密着して、長く貢献してきてくれた貴重な耳鼻咽喉科です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふくしまこどもクリニック (大阪府松原市)
先生がとっても優しく、丁寧な診察、細やかな説明をしてくれ
些細な質問などしやすい雰囲気です。
待ち時間が長いのは、先生や看護師さんたちが素敵な方ばかりで
遠くからでもこの先生に診てもらいたいと思ってしまうからなんだなと納得できます。
待合室には熱帯魚、本、おもちゃが置いてあり、助かります。
インターネットでの予約、確認することができるので
待ち時間が短縮もできますよ。
予防接種は同時接種可能、赤ちゃんの健診もできます。
生後5か月でアレルギー検査を受けた時も、特別頼まなくても代表的な食品一通りしていただけ、離乳食を始める際にとっても助かりました。
駐車場も多く、すぐ近くに処方箋薬局もありいっぺんに済ませられ便利です。
ただ会計が少し遅いのが気になるので☆を減らしました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ワイドシリン細粒200、ビオフェルミンR散 |
料金: 500円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
にしやまクリニック (大阪府松原市)
風邪や少し体調を崩した時にいつもお世話なっています。
よく話を聞いてくれる先生で診察も丁寧です。
冬によく風邪をひいてしまいインフルエンザの検査をしてもらうのですが、こちらの病院は細いタイプのものですので、痛みが他の病院よりも少なく助かります。
その他気になることなども聞きやすく信頼しています。
処方された薬もそのまま受付で受け取れるのでわざわざ薬局に行かなくていいのもありがたいです。
午前、午後共に早い時間は混み合っているため車で行く時は駐車場が少ないので停めれないこともあります。
待ち時間: 15分〜30分 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人妻谷会妻谷クリニック (大阪府松原市)
いつものかかりつけ医さんが御病気になられてから、長いことお休みされ、復帰してまた診療再開してくださっていたのですが、このコロナ禍ということもあってか?診療で喉を診る、ということをしてくださらなくなりました。わたしは喉が弱く、いつもお世話になっていたのですが、喉が弱い私にとって、自分では判断のできない喉の赤みとか腫れの状態を見てもらえないことが残念に思い、近くで他の内科さんと思って調べたり聞いたりして、こちらの妻谷クリニックさんにたどりつきました。
症状云々より、まず、わたしのお薬手帳を見て、なんでうちにきたん?○○先生とこで最後お薬貰ってるんやから、うちやなくて○○先生とこにいくのが筋じゃない?って偉そうに言われました。お薬手帳みてたら、いろんな病院行ってはるけど、本当はかかりつけ医を持って、そこで診てもらうのが普通なんやけどね、、、、。みたいな言い方をされました。花粉の時期に耳鼻科に行くこと、アニサキスにあたったから内視鏡検査のある病院に行くこと、風邪っぽかったらかかりつけ医に行くこと。それは自分で判断して病院を選んでいますので、あなたにとやかく言われる筋合いは一切ありません。と、言い返したかったですが、言い返す気にもなれませんでした。
他の口コミの方が書いてあるように、上から物を言うてるというか、こちらの事情も知らずに、初めて来た患者さんに、よくもそういうことを言えたもんだなと思いました。まぁ、私一人がいてもいなくても、売上にもなんにも関係ないでしょうが、二度と行きたくないと思いました。診察自体は丁寧でしたし、お薬の説明もありましたし、院内処方でとても助かったのは事実です。
が、二度と行きたくありません。悲しいかな、他の内科さんを探すしかないのかな、、、、というところです。非常に残念に思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 1,660円 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 大阪府松原市
- 病気
- かぜ