Caloo(カルー) - 堺市中区土塔町のかぜの口コミ 2件
病院をさがす

堺市中区土塔町のかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなざきこどもクリニック (大阪府堺市中区)

ふみまま(本人ではない・3〜5歳・女性)

以前職場の近くだったので通院していましたが、毎回混んでいて待ち時間がすごく長かったです。駐車場もありますが、台数も限られているのでいっぱいでとめれないときもありました。
受付や、看護士さんは皆さん優しく、対応はすごく良い印象です。子供にも話しかけてくれたりします。
待合室にはおもちゃもたくさんあり子供は退屈しないと思いますが常に散らかってました。親のしつけもありますが、片付ける場所やおもちゃの種類のせいもあるのかなと思います。
先生は優しく子供も怖がらずにみてもらえました。周りの知り合いも先生は優しいという声が多いです。
病院自体は清潔な印象です。
予約は携帯でもできるし、時間が近くなると携帯で知らせてくれるので利用するべきだと思います。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かなざきこどもクリニック (大阪府堺市中区)

かなん(本人ではない・1〜3歳)

ネットでも予約できるのですが、すぐに埋まってしまうのでそれよりも開くまでに並んで待つほうが待ち時間は短くてすみます。先生はおっとりしていてちょっと曖昧ですがでも聞いたことはきちんと答えてもらえると思います。スタッフの人も親切ですし、看護師さんが問診を見ながら症状を聞きにきてくれたりするので診察が早めに終わると思います。会計も早くて子供がぐずらずにすみますよ。おもちゃや絵本もいっぱい出し子供が待ち時間長くてもゆっくりしてくれる工夫はたっぷりあります。服を脱がせやすいように待ち合いで待つように諭しているのもここの良さではないでしょうか。ネットであとどれくらいとか把握できるのでかなりしんどい時に病院で待たされるということにはなりません。インフルエンザはかなり早くに埋まってしまいます

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ