Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区戸塚町の整形外科の口コミ 26件
病院をさがす

横浜市戸塚区戸塚町の整形外科の口コミ(26件)

1-20件 / 26件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしずえ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

みっちゃん(本人・50歳代・女性)

左環指中手骨骨折のため、横浜市内のとある病院の救急で適切でない処置をされた翌日、友人の紹介でこちらを受診させていただきました。院長先生はとても適切で骨折の状態に合ったシーネ固定をして下さり、レントゲンの説明も前回の救急とはレベル違いでとてもわかりやすく患者が納得するように対応くださいました。私は医療に関係している仕事をしておりますので信頼できるお医者様は良くわかります。スタッフさんたちもみなさん忙しい中でもとても親切ですし、手際も良いとおもいました。

なぜ悪いクチコミをいれる人がいるのか考えましたが、ひとつは待ち時間のことかと感じました。しかしそれには理由があり、待ち時間の長さは患者さんの状態に合わせた適切な処置を考えたうえで診てくださるからだと実感しました。だからこそ待ち時間が長くなるのは想定内だと考えた方が良いかと思います。逆に信頼できるところだからこそ混むのだとも思います。私は混んでいてもこちらにこれからも診てもらいたいと思いました。本当に丁寧に対応下さり感謝しております。ありがとうございました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 7,000円 ※初診+シャワーカバー、包帯購入あり
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

みかん大福(本人・50歳代・女性)

怪我や腰痛等で何度もお世話になってます。
待合室が少し狭いので混雑時は座れない事もあります。
受付開始前後は混んでます。終了30分前くらいが比較的待ち時間が少ないと思いました。
診療は必ずレントゲンを撮ってきちんと説明して頂けます。的確な指示を出して頂けるので安心です。
スタッフの方も皆さん親切です。
リハビリ施設も充実しているので治りかけの筋肉ほぐし等にありがたいです。
椎間板ヘルニアが重症だった時はMRI施設の紹介等、大病院との繋がりもありました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

そらとはち(本人・50歳代・男性)

待ち時間
他のレビューにもあるように、患者さんは多いのですが、対処方法が上手なのか30分ぐらいでみてもらうことができました。

診察内容
症状は膝痛です。レントゲン結果を診断してもらったところ、「特に問題はないね~。階段をいっぱい上った?」と言われました。確かにここ数日トレーニングのために100階分ぐらいの上り下りをしていました。「しばらく安静にしていたほうがいいですか?」との問いには、「適度に動かしたほうがいいので、気を付けながら過ごしてね。」と、慎重になりすぎないありがたいアドバイスをもらいました。

駅からのアクセスもいいので、また何かあったらお願いしようと思います。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

そよ風(本人・50歳代・女性)

ネットで口コミを見て行きました。
初診ですが、診察まで30分程度でした。
リハビリの患者さんが多いせいもあるかも知れませんが、リハビリ患者さんの流れも早く
『待たされる』という感じではありません。
先生は穏やかな感じで丁寧にわかりやすく説明をしてくれました。
リハビリの助手さん達もとても親切で感じがよく
リハビリ設備内も充実して綺麗でした。
戸塚に引っ越してきて間もなく、
信頼できる整形外科を探すのに不安でしたが、
行って良かったです。
今後も長くお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

5.0 整形外科 膝の痛み けが

穏やかな感じの先生です。状態や、生活上の注意事項もきちんと説明してくださいました。また、必要に応じて、それらが書かれた紙(本のコピー)もいただけるので、助かりました。
スポーツドクターでもあるようですので、スポーツに関わる怪我の方にもいいのではないかと思います。
また、リハビリ施設もかなり充実しています。リハビリ料金も安いので、こまめに通う事ができ、おかげさまで症状もよくなりました。
スタッフの方も皆さんテキパキしていながら親切です。
診察の際は多少待ちましたが、許容範囲です。リハビリは、様々な種類がそれぞれ複数あり、また、スタッフの方が効率よく案内してくださるので、待ち時間はほとんどありませんでした。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンゲル1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

待ち時間やスタッフの対応などは非常に満足でした。私は、首から背中や腕にかけて疼痛がありしばしば痛みが走るという症状で、内科なのか整形外科あるいは神経科なのか判断できなかったので、総合診療科を受診したいと申し出たところ、救急の方のみが受診できるとのことでした。受付で症状を伝えたら整形外科ですと即答されました。この病院のホームページには総合診療科があり、「病院に来院される患者さんの主たる疾患を科の枠にとらわれず、幅広く診断できることを目標」と説明されています。常日頃、患者が診療科を選ぶのはどこか変だと思っており、この病院は私の理想の病院で一般の外来患者もNHKのドクターGのような懇切な診療を受診できると思ったので、総合診療科を受診できなかったことがちょっと残念でした。結果的には、医師の診断に納得したのですが、ホームページの説明に一言「救急の方のみ対象」であることを加えて戴きたいと思いました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: セレコックス錠100mg、レバミピド錠100mg「KRM」、ボルタレンテープ30mg
料金: 2,780円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 横浜平成会 平成横浜病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

miko(本人・70歳代・女性)

あまりよくない評判があったので、地元の整形外科からの紹介でいったのですが、心配はありました。
膝の関節を人工関節に変える手術をしました。少なくとも、整形外科、麻酔科の担当医は感じが良かったです。
欲を言えば、前に入院した病院は入院中必ず毎日顔をだしてくれるのですが、3週間の入院中3回しか来なかったです。
看護師さんは女性の方は割と感じが良かったですが、男性の方は、仕事という感じでした。介護の方も皆さん普通にはしていたと思います。
入院中、歯科衛生士さんや、栄養士さんなどが状態や、要望を聞きに来てくれまた。
一番良かったのは、リハビリです。一回40分を午前、午後2回やってくれました。リハビリ室もとても広く、AIの器械もそろっていて理学療法士さんがたくさんいて、丁寧にリハビリしてくれました。もう片方の膝を手術するときもお願いしたいと思います。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 98,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あおき整形外科・リウマチ科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ホタル(本人ではない・10歳代・男性)

小学生の息子がよく突き指や捻挫をするので、毎回診てもらっています。
穏やかに話す先生で、子供が骨が折れてたらどうしようと心配している様子に、折れてないから大丈夫。と安心させてくれます。インフルエンザの予防接種の時は、怖がる息子に痛くないけど、ゆっくりお薬いれるのと、ちょっと痛いけど、すぐ終わる打ち方どちらがいい?と聞いてくれ、息子も怖がることなく、痛くない注射にほっとしています。受付の方も、スタッフの方もとても明るく、お年寄りの方を気遣う言葉掛けを何度も見ています。
先生はじめ、スタッフ、受付の方まで感じが良い病院はなかなかないのではないでしょうか。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

蛍雪457(本人ではない・10歳代・女性)

子供の部活は運動量が多く、膝に痛みが出てしまったため来院。
スポーツドクターの資格があるのでここを選びました。
戸塚駅前の商業施設内にあり、交通の便はいいです。薬局も同じ施設内にあります。
先生は物静かですが、資料を使って症状について詳しく説明してくださいます。
その他、スタッフもテキパキと効率よく動き、患者は多いですが、診察待ちの時間はそれほどありません。診察は受けず、リハビリだけという方が多いというのもあります。
幸い子供は部活を始めた学生によくある膝の痛みだったため、湿布薬で対処するだけでした。テープ式の湿布薬とジェルタイプの塗り薬を処方してもらいました。ジェルタイプはあまり効果はないと本人は言っています。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソプロフェンNaテープ、ロキソプロフェンNaゲル1%
料金: 2,460円 ※レントゲン撮影、薬局での処方薬代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

いぬこ48(本人・40歳代・男性)

スポーツ医学にも強そうなベテランの山路院長。経験豊富な感じです。椎間板ヘルニアで右足全体に痺れがきて、ジクロフェナクだけでなく、リリカを処方してくれました。
丁寧に説明してくれますし、看護師さんもかわいらしくサポートしてくれます。
受付の方もテキパキと仕事をしていて、和やかな雰囲気なので、安心できます。リハビリ施設も整っています。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジクロフェナクNa錠25mg「トーワ」、リリカOD錠25mg、ロキソニンテープ50mg、ジクロフェナクナトリウムテープ15mg「テイコク」、レバミピド100mg錠
料金: 610円 ※再診
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ジュリエット396(本人・30歳代・女性)

交通事故で大病院に通っていましたが、距離、待ち時間が耐えられずこちらに来ました。
リハビリ室は機械のみなので、混雑していても上手に中を回す看護助手さんたちがいるので、そんなに待ちません。
診察はベテラン先生が説明不足でも伝えたい事をくみ取って下さり、とてもスムーズでした。お薬の相談も問題なくできましたし、逆に良いアドバイスも下さいます。穏やかでお話もしやすく、来て良かったと思いました。
大きな商業施設の中なので、子連れでも色んな事に困る事なく安心して通えます。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

カラード オリーブ294(本人・40歳代・女性)

重いものを運ぶのと立ち仕事で、腰を痛めてしまい、インターネットでこちらをみつけ受診しました。

先生は落ち着いた物静かな先生です。
しっかり話しを聞いてくれて、検査もしてくれました。筋肉の炎症とゆうことで、湿布を処方してくれ、しばらくリハビリに通うことになりました。
リハビリは自分のペースで通わせてくれますので、気が重くなりません。
症状が辛い最初の頃は連続して通って、楽になってきたらペースを落として通いました。自分で良くなったと感じたら終了です。
おかげ様で良くなりました。

病院はこんでいますが、リハビリの人が多いので、診察の待ち時間は少なかったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

49人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしずえ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ちろ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

ジムに通っていたのですが、ある時からヒザが痛くなり、違和感が消えなかったのでネットで調べて行ってみました。

[医師の診断・治療法]

院長先生に診ていただいたのですが、レントゲンを撮ったあと、きちんとそれを見ながらヒザを動かしてどこが痛いのかをきちんと把握しながらいろんな説明をしてくださいました。説明はとても丁寧で、こちらの話もきちんと聞いてくれます。
いつも笑顔でこちらの質問にも全てきちんと答えてくださり、とても安心できますし信用できる先生だと思います。

とりあえずはヒザにヒアルロン酸の注射をし、湿布と炎症止めの飲み薬で様子を見るよう指示がありました。それでも治りが遅くなるようならサポーターを使ったりして治りを早くしましょう、というようなこともアドバイスしてくださいました。

とてもいい先生だと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がいいからなのか、とにかくものすごく混みます。待ちます。
8時半受付開始なのですが、その時間に行って受付をしてもらっても3時間待ちになったりします。
朝早くに病院入り口のドアの前にある番号札を取り、8時半の受付開始に改めて病院に行って番号札を出して受付してもらう…というシステムなので、本当に早めに行かないと午前中が全て待ち時間でつぶれてしまいます。
午後もまた然り。のんびり14時半くらいに行ったら診療が終わったのが19時近かったこともありました。
一日暇な時じゃないと行けないくらい混んでいる病院なので、行く時には注意です。

ただ、待ちが長いので、受付の方に出かける旨を伝えると、だいたい何時に戻ればいいかという時間を教えてくれますので、家が近ければ一度帰るというのも手かもしれません。

それほどまでに混んでいるので、受付の方も忙しそうですが、対応は丁寧で優しいので嫌な気分になりません。

総合的には、待ち時間さえ我慢できればとてもいい病院だと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とつか西口整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

いぬこ48(本人・40歳代・男性)

ホームページを見ても、実際に院内に行っても、スポーツドクターの感じがしました。
激しいスポーツをして負傷してリハビリをしている人にはいいかもしれませんね。私もスポーツをしていた若い頃に、お世話になりたかったけど、今回は首が痛くて、診察していただきました。バスケットボールの実業団チームにもドクターとして入っている先生です。

スマホ首・ストレートネックのようで、レントゲンを見て説明してくれました。
ちょっとにこやかではない愛想の悪いタイプの先生でしたが、整形外科らしい感じでしょうか。スポーツチームの監督みたいな雰囲気でした。

リハビリをやっている人が多かったので、次回はリハビリに行きたいと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、レバミピド錠100mg「JG」
料金: 1,980円 ※レントゲン撮影2枚
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしずえ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ホタル(本人・50歳代・女性)

遠くからも、来院されてる方も多いようで、3時間は待たされます。

こちらには手の痺れで受診しました。
注射すれば楽になるからと言われ、効果はどれくらいの期間続きますか?と尋ねたら他の方も書かれているように、“そんなの分からないよ~こっちが知りたいくらいだよ~”と言われてしまい驚きました。

その後MRIを撮り、手根管症候群と診断され、数ヶ月後痛みが強いので再度注射をしましたが痛みがとれず、こちらで手術をしました。

土曜日の診察後に外来で手術でした。
最近は内視鏡で少しだけ切る手術もあるようで、こちらではやっていないからかその説明は無く、従来の手のひらを切る方法でした。
術後も、抜糸後も処置が終わればすぐいなくなり、聞きたい事も聞けず不安でした。
抜糸後の受診が無いので、何かあって心配でも、長い待ち時間を考えると考えてしまいます。

術後のリハビリの指導は特に無く、そこも心配です。

看護師さんやリハビリの方はみなさん、感じは良いです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしずえ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ブーシェ(本人・50歳代・女性)

過去に骨折した尾骨の調子が悪く、こちらが非常に評判がいいと聞いたので
行ってみました。

待ち時間が長いので、受付前に外にならんで、番号が印字された紙をもらうのですが、診察時間が近いのを電話で確認して行っても、さらに院内で待つ状態です。

椅子がすくないせいか、立ってまっていなくてならない日もありました。

レントゲンをとり、尾骨の状態をみてもらいましたが、痛みどめの薬と
体が楽になるような運動を教えてもらっただけでした。

スタッフの方がいい方でした。ただ評判になるほど、なにか特別な
回復法があるわけでもなく、がっかりしました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 2時間以上 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横浜未来ヘルスケアシステム戸塚共立第1病院 (神奈川県横浜市戸塚区)

ネコのしっぽ(本人ではない・80歳代・男性)
3.0 整形外科 大腿骨骨折

相当古くからある救急病院です。
私自身は30年前に婦人科を利用したことがあります。
現在は婦人科はないようです。

今回88歳父が転倒して救急車で運ばれました。
大腿骨の骨折で手術が必要でした。

祭日に搬送されたのですが
手術まで材料(人工骨頭)の準備に1週間近くかかると言われ
高齢なこともあり不安でした。

翌日の朝病院より連絡があり
急遽本日手術をすることになった。と

高齢者の父が術前ベッドで寝たきりを避けてくださったようです。
手術は2時間以上かかると聞いていましたが
1時間半程度で無事に済みました。

翌日からリハビリをして3週間程度で退院
が一般的だとのことでした。

整形外科のベッドの空きがなく
違う病棟での入院だったので
看護士さんたちの対応が今一つでした。

先生に言われたのは翌日から車いすでトイレに行ける。
認知症にならないように毎日家族は面会してほしい。


ですが、ナースコールをしてもおむつをしているので
トイレへの移動はしてもらえませんでした。

リハビリの先生は
とても親切に優しく対応してくださいました。

そして運悪く、術後1週間のころ
インフルエンザの蔓延を防ぐため
一切の面会は禁止になってしまいました。

その後父は他の病気になり
2ヶ月半の入院しました。
面会停止期間は1か月以上続きました。

リハビリは順調にしてくださって
歩けるようになり無事退院しましたが

認知症は進んでしまったことが
とても残念でした。

もちろん優しい看護士さんもいましたが
わたしは老人の世話するために看護士になったのではない。と
言う感じがする人が多かったです。

救急搬送は病院を選ぶことができません。
運が悪かったとあきらめるしかないのでしょう。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしずえ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

砕氷393(本人・40歳代・女性)

他のクチコミにもあるよう、待ち時間はとても長いです。歩けないほどの痛みを伴って受診することもあったので、何か他にいい方法があればいいのに…と思いました。ただ、今まで何をしても治らず、こじらせて歩くのも困難になった腰痛が1度受診したら劇的に良くなり、今後の治療方針などもわかりやすく説明していただけたので、不安も減りとてもよかったです。受付の方は感じのいい方もいらっしゃるのですが、とても冷たい方もいて感じが悪いイメージです。何を聞いてもニコリともせずぶっきらぼうな方がいます。忙しいから冷たい対応になるのかもしれませんが、質問などしづらくてイヤだな、と思う時があります。電話の対応も冷たいです。せっかく有名な病院なのに勿体ないな、と思ってしまいます。リハビリの方はみなさん優しく感じがいいです。受付には何も求めず、とにかく治療優先で…という気持ちであれば、いい病院だと思います。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山路整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

さやか(本人ではない)

0歳児の赤ちゃんですが、抱っこするときに腕を巻き込んでしまい、右腕が肘内障になってしまいました。あまりにも泣きわめくため、泣いている原因が最初わからなかったのですが、右腕だけ動かさない、また腕を少し持ち上げると泣いてしまうため、抱っこのときに何かしてしまったのだと判断し、こちらの整形外科にかかりました。夕方に異変に気付いたので急いで病院を探しましたが、19時までやってくれており駅から近かったので助かりました。受診したら、先生が少し腕を触って音がしたらすぐに腕を動かせるようになり、痛がらずにおもちゃを握ったり、腕を上げたりできるようになったので本当に安心しました。5才以下の子供は腕を強く引っ張った際になることがあると先生に言われましたので、今後も気を付けていこうと思いました。その場ですぐに治してくださったのでとても感謝しています。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしずえ整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

かたつむりひー(本人・20歳代・女性)

夜中突然左肩から腰にかけて激痛が走り、軽いものも持てなかった為にこちらの病院にかかりました。
評判の病院の為か、数時間待ちは当たり前、といった感じでした。
レントゲンを撮った後、診察を受けました。
医師から痛む原因を説明され、神経の注射をしてもらい帰りました。
その後、待ち時間の事を考えると、まだ小さい娘を連れて行く事は難しいと判断し通院はやめてしまいました。
事務の方は、こちらが質問した事に対して冷たい返事をしてきた印象があります。
またかかるかは悩みどころです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 26件中
ページトップ