Caloo(カルー) - 横浜市戸塚区上倉田町の整形外科の口コミ 4件
病院をさがす

横浜市戸塚区上倉田町の整形外科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紺野整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

DAHLIA(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子どもを抱き上げると、肩のあたりを痛そうに曲げるので
心配になりこちらの病院へ駆け込みました。
駅から近く、たくさんの人が通っているので信頼して通いました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮ってくれました。
骨が折れてました
赤ちゃんなのでなぜ骨が折れたのかとびっくりしました。
虐待を疑われても仕方がないのかもと思いましたが
そんなことはなくきちんと最善の治療をしてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ギブスを取るのに1か月くらいかかりました。
通院は便利でしたが待ち時間がとても長かったです
損割に待合室は狭いのでちょっと大変です
でも先生が信頼できるので混むのは仕方ないですね。
とても良い病院だと思います。混んでなければ尚良いのですが・・・。

来院時期: 1992年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紺野整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

mk1m12(本人・50歳代・女性)
4.5 整形外科 アキレス腱炎

起き抜けや座ったところからの歩き始めにアキレス腱に痛みがあり診ていただきました。
昔の病院という感じでおしゃれ感はないものの適格な診察をして頂いたと思います。
すぐにレントゲンをとり、5分くらいでそれを見て説明して頂きました。
安静にして湿布で治しますか?
注射しますか?
とこちらに選択肢を与えて下さりとても嬉しかったです。
注射を打って頂いて湿布を出してもらいました。
看護婦さんの感じもとても良く、完治しなかったらまた診てもらいたいと思う病院です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 湿布
料金: 2,570円 ※診察代2000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紺野整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

ごん太ろう(本人ではない・5〜10歳)

[症状・来院理由]

子どもが、学校で突き指をして、学校から紹介されて受診しました。

[医師の診断・治療法]

すぐレントゲンを撮ってもらい、骨に異常が無かったので、看護婦さんに湿布をして頂いて終了でしたが、子どもがあまり痛がるので、レントゲンをじっくりと見直してくれるところが、謙虚な人柄で、良い先生だと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

強いて挙げるなら、多くの病院がそうなのでしょうが、レントゲンを撮る際に、放射線の影響を避けるために、必要の無い箇所(特に手足のレントゲンの場合は体幹部にまで放射線が及ぶのを防いで欲しいと思うのですが)を覆って欲しいな、歯科医ではよくそういう保護をしてくれるんだけどなぁと不思議でした。

付き指の経過は、看護婦さんが診て下さいましたが、指摘(まだ貼れている箇所など)も的確で、安心します。

医師の診療の様子が良かったので、親も骨量測定をして貰い、骨粗しょう症の心配の相談をしましたが、とても親切で、丁寧でした。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紺野整形外科 (神奈川県横浜市戸塚区)

りんごあめ(本人・20歳代・女性)

すみません、評価を下げます。
近くに住んでいるので昔からよく利用させて頂いていました。
以前は待ち時間は長いけれど、診察で一人一人に時間を割いてよく説明してくれる病院だったのですが、今回、久しぶりにぎっくり腰で来院したところ、待ち時間は短くなっていたのですが、診察が物凄い早さで終わってしまい、説明不足を感じました。
レントゲンを撮ったのですが、「骨と骨の隙間が狭くなっている。治療しましょう。リハビリの方で呼びます。ハイ、次の人ー!」という感じで入れ替わり立ち代りすぐに次の人が来てしまいました。
何故骨と骨の隙間が狭くなるのか?今後どのように生活したら良いのか?など聞きたいことがあったのですが、言葉を挟む暇も無く、質問することができませんでした。
再診であればまだ分かるのですが、初診にはもう少し時間をかけて欲しいです。
とはいえ、待ち時間が少なくなった点はプラスです。

リハビリの機器は充実しています。
看護士や理学療法士の方は優しく丁寧に接して下さいます。
ただ、受付で最後に会計をする時、小銭を取り出していたら「次のリハビリがもう始まっちゃってるんで早くして下さい」と言われました。
これにはびっくりしました。
別段もたついていたわけではないのですが…。
普段の買い物でも今までこんな風に言われたことが無かったので驚きました。

患者の数に対し、医師や医療事務員の数が少ないのが原因かもしれません。
以前はこのような病院ではなかったので、少しショックでした。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ