Caloo(カルー) - 国立市中のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

国立市中のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ソジ医院 (東京都国立市)

momo(本人ではない・10歳代・男性)

子供は小さい時から、鼻かぜやのどのかぜを良くひいていたのですが、そんな時はいつもソジ先生に診ていただいています。

かぜの時もそうなのですが、子供は外耳の表面がただれていて、浸出液と耳垢が混ざり外耳に張り付いた感じになってしまいます。

綿棒や耳かきでは取れずいつも苦労していたのですが、子供のお友達が通っていたことからこの病院を知り通うようになりました。

診察台の横にはモニターがあり、耳垢を取るピンセットの様子が映し出されるようになっています。
どのように耳垢が貼りつき、どのように取っているのかが、子供も私も見ることが出来はじめはびっくりしました。

でも見えなくて不安だったものが見えるようになったことで、子供も耳鼻科に行くことを嫌がらなくなりました。私も安心して先生にお任せすることが出来るので、耳垢取りはいつもソジ医院に通う事にしています。

先生もダンディーな方で優しく、子供の扱いには慣れていらっしゃるようです。
是非行ってみてください。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三多摩医療生活協同組合くにたち南口診療所 (東京都国立市)

海老(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪ひいて、最初は市販の薬を飲んでいたのですが、治らなかったので内科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生の診断は、疲労やストレスで免疫力が低下していて風邪が治りにくくなっているので、薬を頂き安静にしてるよう言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

そんなに患者が多くなかったのですが、待ち時間が長いように感じました。対応も事務的で特別良いとは思いませんでした。

来院時期: 2007年06月 投稿時期: 2010年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにの耳鼻咽喉科 (東京都国立市)

Kuru me(本人・30歳代・女性)

話を全く聞いてくれない先生です。
先月、他の病院処方された薬は効かないからと伝えたのに、また同じ効かない薬を処方されました。
ですので、こちらの病院での診察から2日後、他の病院へ行きました。
その病院ではまったく違う診断内容で、全く違う薬が処方されました。
たにの耳鼻咽喉科では風邪と言われましたが、他の病院の診察では喘息とのことでした。
話を聞かないだけではなく、診察しても何も見えていなかったようです。
二度と行きません。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ムコダイン錠250mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ