Caloo(カルー) - 江戸川区北葛西の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

江戸川区北葛西の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきこ皮膚科クリニック (東京都江戸川区)

伊藤雄二(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

蕁麻疹が出てしまったので受診。中国みやげのウーロン茶がいけなかったのか。

[医師の診断・治療法]

人当たりがやさしい先生で、話しやすい。処方してくれた薬を服用して数日すると快癒した。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は清潔。先生が人柄の良い女医さんだからか、女性の患者に人気がある様子。

来院時期: 2006年04月 投稿時期: 2010年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セレスタミン
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきこ皮膚科クリニック (東京都江戸川区)

もんちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

私は目のふちにものもらいのような、小さな発疹が出たので診てもらいました。診てもらっている途中で、足の裏の皮がむけてるのを思い出してそれも診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

目をこすったり、ちょっと布にあたってできた発疹だと思われるので薬を出しますとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間もそんなに長くないし(今まで数回お世話になりましたが、一番長くて20分くらい。)行く前に電話をすると「今はガラガラですよ」などと受付の方が教えてくれるので助かっています。隣にある耳鼻科と同時に受付して、先に呼ばれた方に行ってまた戻ってくるというスタイルで受診している人もいます。先生の説明は、逐一病名をメモに書いて渡してくれるし、例えば以前にお腹の妊娠腺を見てもらったときは、他に誰もいないのにカーテンの中で診てくれたりと、いろいろなケアが行き届いていると思います。ただ、とっても個人的なことですが、先生の話し方がちょっと…て感じです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ