Caloo(カルー) - 葛飾区四つ木の整形外科の口コミ 5件
病院をさがす

葛飾区四つ木の整形外科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひきふね整形外科クリニック (東京都葛飾区)

さらい(本人・30歳代・女性)

肩こりと首の痛みで、通院しました。院内は新しいので、待合室、診療室ともキレイでした。脳外科のほうもみてもらおうとしたら、2週間に一度しか脳外科の先生が来ないとの事で、仕事の関係でどうしても時間がとれず、外科で見てもらいレントゲンを撮った結果、ストレートネックと頚椎症でした。体型からどうしてもひどい肩こりになりやすいと言われて、これから永く付き合ってかなければいけないのかと、落ち込みました。どうしても痛みが我慢できないので、リハビリ室で顎の牽引と電気?低周波治療器?のようなものでほぐしてもらい、少し楽になりましたが、治療する前にどういう治療なのかなど説明が無かったので、少し不安でした。
待合室で待ってる間、診察室から先生の大きな声が聞こえてたので、怖い先生かな?と不安だったのですが、話を良く聞いてくれたり、対応は意外にも優しい感じでした。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高志会よつぎ整形外科内科 (東京都葛飾区)

しゃんしゃん(本人・50歳代・女性)

別の病院にかかっていてなかなか治らないので、MRIを取ってもらうために来院しました。
MIRの診断が出るころには、医院長先生の注射で治ってきてしまいました(^^;)

MRI診断が出るまで週に2~3回通ったリハビリは、毎回別の人が施術してくれるので、やる事もバラバラ技量もバラバラで、はずれの人に当たるとガッカリでした。
できれば毎回同じ人にやってもらいたいと思いました。

仕事帰りにリハビリに通うので時間的にギリギリになってしまう事があり、私が『ギリギリセーフ』と思っても、受付の方的に『ギリギリアウト』の判定で、せっかく行ったのにそのまま帰ることになります。
もう少し融通を利かせてくれてもいいかなと思いました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニンテープ100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高志会よつぎ整形外科内科 (東京都葛飾区)

でんこな(本人・30歳代・男性)
3.0 整形外科 腰痛 腰痛

腰に痛みがあり不安なので来院しました。

階数で部門が分かられていて1Fは診察、2Fはリハビリ専門って感じです。
1F待合室は清潔感がありキレイです。キッズコーナーもあります。

土曜日に伺ったので院長は不在で違う方に看てもらいました。レントゲン画像と照らし合わせ説明してもらいました。

痛みの原因の解説と予防や注意点など分かりやすくこちらの質問もしっかり答えてもらい、安心しました。
2Fでリハビリを行う説明と治療方法を伺って終わりました。

ただ、一度院長にも予約して看てもらった方が良いとの事でした。
平日仕事だと時間が厳しいですね。


2Fリハビリ室で電気治療とマッサージを受けますが、土曜の午前中ともあり激混みです。治療待ちで長椅子がありますが座れないぐらいです。

電気治療は機械なので割と早く始められましたが、マッサージは人が施術するので30分待ちでした。激混みの長椅子の中、腰痛での30分待ちはつらかったです。

マッサージしてもらい腰は楽にはなりました…が

次回より診察はなくリハビリのみ治療受けます。何かあれば診察を受ける感じでした。


平日遅くまで仕事で、リハビリ行けるのが土曜日だけなので待つのは必須です。
マッサージまで時間待てない時は電気治療のみで帰ったりしてます。マッサージ受けられなくても料金は一緒です。

特に特別な治療に特化してるわけではないので他の整形外科を検討してます。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円 ※リハビリのみは370円ぐらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高志会よつぎ整形外科内科 (東京都葛飾区)

雪月夜720(本人・30歳代・女性)

足が痛くて病院にいきましたが、先生の対応があまりにもひどかった。突然痛くなった事を話したら原因を気にするべきではないと言われ、ただ塗り薬と歩かなければ治ると言われそれで終了。湿布を貼っても治らなくて病院に行ったのに、その対応だったのでまったく病院に何しに行ったのかわからない。席に戻った後、看護婦さんやもう一人助手の人がわざわざ来てくれてそのあとフォローしてくれ、もし痛かったら、電気治療やマッサージもあるからと声をかけていただきその方達は本当に親切だと思いました。けれど、みてくれた先生は本当に先生なのかという対応で、もう2度とその先生の日には行かないと思った。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高志会よつぎ整形外科内科 (東京都葛飾区)

Lami(本人・40歳代・女性)

腰痛で院長に見てもらいましたが目を見て話して
くれません。いらだった様子が伝わり、聞きたい
こと一つ聞けない空気でした...。
また、持っていると言っているのに
コルセットを無理やり買わされました。
二階のリハビリのスタッフは挨拶が居酒屋かと
思うほどうるさく、未熟な若いスタッフで構成され
ており時間がかかります。
院長が患者に向き合う姿勢を欠いているので
遠くまで足を伸ばせない方は仕方ないとは
思いますが、余力のある方は別の医院をオススメ
致します。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ