Caloo(カルー) - 葛飾区細田の整形外科の口コミ 5件
病院をさがす

葛飾区細田の整形外科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓翔会黒木整形外科内科クリニック (東京都葛飾区)

ゆうこ(本人ではない・80歳代・女性)

別居している1人暮らしの母が腰を痛めていたので連れていきました。圧迫骨折と診断されました。すると、介護保険の申請まで、手配をしてくれ、今はヘルパーさんも入っており、仕事をしている嫁の私には助かりました。そして、内科もやっているので他でかかっていたお薬も一緒に処方していただいたおかげで病院への通院が一ヶ所になりました。無料の送迎バスも自宅までお迎えに来てくれ義母も1人で通院が出来て仕事も休まずに済んでます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓翔会黒木整形外科内科クリニック (東京都葛飾区)

三人の子供のママ(本人・50歳代・女性)

他の病院であまりにも酷い対応だった為、紹介状返してもらい黒木整形外科にかかりました。まず受付では生活保護申請中にも関わらず親身になって話を聞いてくれ、紹介状と封筒の病院名が違うけど?と言われたので前記の事を伝えたら「それは辛かったですね」とまで言ってくれたり。
先生は画像見ながらきちんと説明した上、「気になる事があるから、もう一つ検査しておきましょう」といってMRIを撮りました。結果が出てからも、わかりやすいように図を書いて説明した上、手術適応・手術しなかった場合のリスクなど、事細かに説明してくれました。(この病院に来てなかったら、仕事が出来なかったかも。)
常に混雑していますが、緊急性がある時はレントゲンだけでなくMRIもすぐ撮ってくれるので、助かります。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※生活保護申請中の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓翔会黒木整形外科内科クリニック (東京都葛飾区)

あねちゃん(本人・30歳代・女性)

先月腰が痛くて受診しました。待合室は混んでいるようでしたが、すぐにMRIの検査をしてもらい、診察もスムーズでした。ブロック注射という痛み止めの注射もしましたが、注射は痛かったですが、先生もすぐ良くなるから大丈夫だよ、と言ってくれたので安心しました。看護師さんも優しく対応してくれました。リハビリも行いましたが、リハビリの先生もとても優しく良い方でした。ただ、混雑していたためか、お会計するまでにけっこう待ちました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓翔会黒木整形外科内科クリニック (東京都葛飾区)

紅玉髄777(本人・20歳代・女性)

首と腰の痛みを訴えていたのだが
担当医師からは1カ所しか見れないと言われたため
一か所だけ見せて帰ってきた。

後日確認した所、他院で通院中でなければ
複数個所見ることは可能だし
1カ所しか見れないなんてことは無いとの回答。

また、めまいが頻発しているのだが
首の痛みが原因ではないかと申告した所
首の痛みが原因で起こる眩暈はないとの回答。

しかし、自身で調べたところ
複数の病院のHPにて「頚性めまい」という
首から来る眩暈について紹介されていた
どうして当方の眩暈が「頚性めまい」ではないと判断したのかも不明。

他のスタッフの方や看護師さんはとても良い方達で
リハビリの際、肩こりが酷いとの事で
また来るようにと仰っていただいたので
リハビリには通うようにしているが
木曜午後に行くことは無いだろう。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団啓翔会黒木整形外科内科クリニック (東京都葛飾区)

nash(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

3週間程前に機械に指を挟まれたので行きました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮り先生の判断は第一関節の骨にヒビがはいっているとのことでした。爪、指全体が内出血で腫れていましたが、そちらは湿布をとのことで、指は固定されました。3週間位かかるとのことでした。痛み止めと湿布薬をもらい帰宅しました。明日で3週間目なので本日通院。再度レントゲン撮影。先生はレントゲンを見たのか見てないのかは定かではありませんが、「3週間固定で」
「えっ、明日で3週間目ですよ」と言うと「じゃあ固定外して」???
「何、それ」カルテと写真見てるの?呆れて笑ってしまいました。この先生に診てもらっても(何も見てないですが)治りそうもないので、まだ痛みがあったのですが、「痛くありません」と言って帰りました。明日、別の病院で再度レントゲンを撮って診てもらおうと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他の病院スタッフの方々はとても親切、丁寧な対応でしたのでとても残念です。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,040円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ