Caloo(カルー) - 練馬区春日町のかぜの口コミ 2件
病院をさがす

練馬区春日町のかぜの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団心優会 安藤クリニック (東京都練馬区)

ローズ オブ673(本人・30歳代・女性)

風邪が治らず辛かったので受診しました。土曜だったためかとても混んでいましたが、受付で時間までに戻ってきてもらえれば外出OKですと言われたので助かりました。

多くの患者さん対応の中で大変だったでしょうが、先生は穏やかで症状を丁寧に聞いてくださいました。
他の病院では風邪程度だとサラッと診察が終わるところもあり不安になるのですが、こちらはそんなことはなく安心できました。

老若男女、入り口の外まで溢れかえっていましたので、人気があるのかなと思いました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおぐちこどもクリニック (東京都練馬区)

えびさまらぶ(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

長男を出産したばかりで実家にお世話になっていたときのことですが、2歳の娘が朝起きたらいつもより体温が高く、熱を計ったら37度ちょっとと平熱よりだいぶ高かった上に咳も少ししていたので、実家近くの大口子供クリニックへへ連れて行きました。


[医師の診断・治療法]

風邪だろうとの診断でしたが、風邪にはウィルス性の風邪と細菌性の風邪があり効く薬が違うことなど丁寧に教えてくださいました。
4日間薬を飲んで様子を見ましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方がとても親切でした。初診だったので親切な病院でよかったです。
待合室のおもちゃもたくさんあり、子供が飽きずに待っていられて助かりました。
すいていた割には思ったより待ち時間があったのですが、先生の説明が丁寧だからだと思います。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 桂麻各半湯エキス細粒、キプレス細粒、ムコダインシロップ、ホクナリンテープ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ