Caloo(カルー) - 豊島区目白の皮膚科の口コミ 23件
病院をさがす

豊島区目白の皮膚科の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白れい皮膚科クリニック (東京都豊島区)

ポチ(本人・40歳代・女性)
5.0 皮膚科

日光皮膚炎で自分が受診したときに、先生の説明や治療方針、お薬が良かったので、子供達(アトピー、水いぼ)の時もお世話になりました。先生の説明が、今はこうだからこういう治療をしますね、この後こうなったらまた受診してくださいね、とわかりやすくお話ししてくださり、助かります。
とてもきれいなクリニックで、受付の方も看護師さんも優しいです。待ち合い、中待合と分けてあり、順番がくると呼ばれ、中待合の方に移動し受診します。また自分や家族に皮膚トラブルあればお願いしようと思っています。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白れい皮膚科クリニック (東京都豊島区)

にゃんず(本人・60歳代・女性)

初めて受診しました。口コミを見て行ってみようかなと思いました。
これまで皮膚科だけかかりつけがなくて、どこに行ったらいいかと
悩んでいました。今回、初めての印象は、すごくすごく親切! でした。
女医さんもスタッフの方もきわめて良い感じです。

爪水虫発見され、魚の目まで「削ってあげるよ」と。「痛くないですか」と
思わず聞いたら「いやいや、皆さん削って痛みがなくなって帰るよ」と聞いて
「ではお願いします」
痛みは全然なく、すっきりと平らになった足裏に嬉しかったです。
どんなところだろうか、水虫恥ずかしいやら、魚の目も嫌だなあなど
気が引けましたが、一気に解消されました。

かかりつけの皮膚科ができてとても嬉しいです。
近所の方にもおすすめします。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ルリコンクリーム1%、ルコナック爪外用液5%
料金: 2,850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

Caloouser55363(本人・30歳代・女性)

職場が近いため、昔からお世話になっています。

口数の多い先生ではありませんが、いつもこちらの質問には理由と共にわかりやすく真摯に答えてくださる、安心感溢れる博識で優秀な先生です。
不必要に軟膏を塗る等の余計な処置がないのもいいです。

院内は病院というよりはホテルのようにシックで落ち着いており、とても清潔です。
受付対応も丁寧で、待ち時間も居心地がよかったです。

夕方頃混んでいたので、急いでいるときは時間を少し変えようかなと思いました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

藤紫458(本人・30歳代・女性)

こちらには、円形脱毛症で通っていました。
先生は穏やかで話しやすく、私は女性なので脱毛が本当に悲しかったのですが、産毛が生えてきた時などは「あ、生えてきてますよ、調子良いですね」とニッコリ話してくれるので、嬉しかったですし、先生のお人柄で安心感もありました。

現在はすっかり治って、通院していないのですが、もし脱毛症で悩んでる方がいたらオススメしたいぐらいです。
受付さんもキビキビしてますが感じ悪い事もありません。
いつも混んでいるのもうなずけます。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エピナスチン塩酸塩10mg錠
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちとせばし皮膚科・形成外科 (東京都豊島区)

hitdct0816(本人・30歳代・女性)

今まで20年ほど、色々な皮膚科に通ってきましたが、
最近引っ越して、こちらちとせばし皮膚科の先生は今までで一番丁寧な診察に感動しました!!
他の病院では、説明を適当に終わらせる所が多いなか、
こちらから聞かずとも、詳細に時間をかけて分かりやすく説明してくださって、
おかげで今まで長年付き合ってきた皮膚炎も、すぐに治りましたし、
イボも、他院とは比べ物にならない位、丁寧に治療していただいたおかげですぐによくなりました。
治療用の薬と、スキンケアの保湿の薬もいただいて、
スキンケアのほうはジェネリックで薬局で買うより全然安いですし、
どちらも毎日使って助かっています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白れい皮膚科クリニック (東京都豊島区)

あさきた(本人・60歳代・男性)
5.0 皮膚科 脂漏性角質症 皮膚の発疹・かゆみ

 昨日、額にできたイボ状の出来物が気になって、初めて伺いました。駅から近く、また、何よりも口コミの評判を読んで、伺ってみました。

 ビルの入口は狭くて古ぼけていて、決してキレイとはいえなくて、初めて訪れるとチョット気が引ける感じです。でも、ひとたび院内に入ると明るく清潔感のある、女性的な雰囲気で、とっても清々しく感じます。

 今回はお一人が診察を済ませて出てきたので、診察は待つこともなく出来ました。
私が診察室に向かうときに、新しくおばあさんが入ってきました。たまたまでしょうか、月曜日の10時頃はこんな感じでした。

 診断は脂漏性角質症とのことで、悪性ではないのでとっても良いしとらなくても大丈夫とのことでホット安心しました。また、取る場合にはどのくらいかかるかとか、2回になった場合に負担を減らしましょうとか、こちらの気になる点を察して、気を使ってくれる優しいお医者さんでした。

 勿論、治療も確かで、常法の液体窒素による凍結治療ですが、処理翌日には効き目が確認でき、その後も順調で、2回行かなくても良いと思っています。また凍結処理中の痛みなど、気になる点もしっかり把握され、気遣ってくれる先生でした。女性の優しさを感じる先生でした。

 私ここの口コミを読んで伺ってみてとても良かったので、口コミに感謝です。この思いを伝えたくて、投稿してみました。どうぞ参考にして下さい。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白れい皮膚科クリニック (東京都豊島区)

モコ(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科 ホクロ

ずっと気になっていた顔のホクロをとりたくて何件かのクリニックに相談に行きましたが、どこのクリニックがいいのかわかりませんでした。
駅の近くに新しい皮膚科のクリニックができたので行ってみました。
女性の先生で話しやすく、今まで他のクリニックで決められなかった事も話しました。
クリニックには炭酸ガスレーザーがあり、ホクロをとることができアフターケアもしっかりしてくれる事が丁寧な説明で充分理解できたので、こちらでやってもらうことに決めました。
しかも先生は以前聖母病院に勤務されていたということで、さらに安心しました。
説明を受けてから、1週間後にホクロをとりました。
麻酔をしてからレーザーをするので、痛みはほとんどありません。実際にやっている時間は15分ぐらいです。
今は痕が残っていますが、きれいになるのが楽しみです。
先生、スタッフの皆さんが優しくて、緊張しなくて良かったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※ホクロの大きさによって違いますが、23,000円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白通り皮膚科クリニック (東京都豊島区)

山雪492(本人・30歳代・女性)

おしゃれな外観と中が見えないつくりなので美容系やニキビ治療などに力を入れている若い女性でいっぱいの皮膚科なのだと勝手に思っていました。ですが家から一番近かったので2歳の子の肌乾燥と私の手荒れで受診しました。入ってびっくり、患者さんはいなくガラガラで待ち時間ゼロでした。おもちゃも少しあり子供は夢中になってましたが遊ぶ間も無く診察室に呼ばれました。先生は大らかな感じで子供の全身をくまなく見てくださりアレルギーなどについても聞かれ、薬を出して頂きました。私の手荒れは皮膚を取って顕微鏡で見てくださり菌がいないかなどわざわざ確認してくださいました。今まで流れ作業で診察時間の短い病院にしか行ったことがなかったのでとても嬉しかったです。時間をおおく取って頂き最後は子供にシールも頂きました。それから何度か通わせて頂きましたが毎回「いつも来てくれてありがとうね」などと声をかけて頂けるので子供のちょっとした乾燥や汗疹でも行きやすくおせわになりました。今は引っ越してしまい通えなくなって残念です。近くの方はおすすめです。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

saruma(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

アトピー性皮膚炎に力をいれている病院ですが
医師の説明が論理的でわかりやすいです

ちょっとした変化があると顕微鏡をつかって感染症でないかを確認してくれたり
キチンと診察してくれてるんだなぁと毎度感じます

余り劇的な改善などがない病気なため淡泊な診察にみえてしまいこともあるかもしれませんが
しっかりとしている先制だと思います

方向としてはステロイド容認派で今風の治療を行いますが、患者の希望も汲んでくれるようです
医師自体が同病であるため、患者さんを直そうという意識が高いように感じられます

予約システムもうまく機能しています

ただ一つ残念なことが受付の人の意識が低いです
美人で丁寧な人が揃えられているのですが、患者の噂話をしているのが気になります
受付だから知りえたような個人情報をスキャンダラスに話しているのは受け付けとはいえどうかなと思います

来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

ジーニ(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

いつも患者さんが沢山いて、待っていると次々に初診が来る病院だなという印象です。予約なしでいくと、1時間くらいは待ちます。予約をすれば待っても10分ほどなので、時間に余裕がない場合は、予約をおすすめします。

診察は淡々としていますが、希望通りに薬を出したりしてくれます。優しい感じの先生です。何か質問すると、その場でインターネットで検索し、答えてくれます。看護師さんも優しく、気がききます。

受付のおばさんはちょっときつい感じの喋り方で、コンピューターをいじったりしている受付の人も、笑顔はなく、「お大事にどうぞ」とまったく心がこもってなく、ただ言ってるだけ感はありますが、通いやすいので行っています。

部屋が二つあるので、診察のあと帽子をなおしたりメイクをなおしたりできるスペースがあるのが嬉しい所です。鍵がたまに空いている時はスタッフの通り道になるのでドキドキしますが、鍵がしまっているのを確認すれば、安心して使えます。

待合室のパソコンは必要ない気がしますが・・・・あそこのスペースにもっと椅子を増やしてほしい・・・。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

小学校の頃からずっとアトピーに悩まされていて、引っ越しをする旅に皮膚科を変えていましたが、今まで通っていた皮膚科の中で一番頼れる皮膚科だと思いました。

月1程度の頻度で3年通院していました。その時に出ている症状によって出してくれる薬を随時良い物に変更してくれていました。皮膚科の専門医だったので皮膚に異常があればすぐ相談していました。アトピーだけでなく、足のいぽ、手の乾燥、ニキビなども診て頂けました。

いろいろな相談にも乗ってくださるので、自分の肌に合った化粧品や、引っ越しをする際のお勧めの皮膚科などもきちんと教えてくださいました。
気さくな先生でしたがいろんな本や資料インターネットなどを使って症状の説明などもしてくれてので、とてもわかりやすかったです。

かなり目白では人気の皮膚科のようで、土日は予約をしていないと1時間近く待たないと行けない時もありました。ですが、薬だけなら電話をしておけば行った時間にすぐ受け取れたのでとても助かりました。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: エピナスチン錠20mg「KT」、ダラシンTゲル1%、メサデルム軟膏0.1%
料金: 1,580円 ※診察跡、3週間分の飲み薬を処方してもらった際の料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

わいこん(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

アトピー性皮膚炎の症状が重くなり、さらに以前かかりつけだった病院が引越しにより遠くなったために、家の近くにあり評判の良い病院を探し通院しました。

[医師の診断・治療法]

アトピー性皮膚炎の症状が出ている場所を観察、さらに前の病院での治療方法をヒアリングし、日本皮膚科学会のガイドラインにしたがった処方をされました。

前の病院ではステロイドにクリーム軟膏をまぜて使用していたのですが、それは効果が薄れると直接ステロイドを塗布するよう指示。
さらにかゆみ止めの抗ヒスタミン剤をかゆみが止まったあとも3ヶ月連続で服用するよう指示されました。

ただ、全て合理的な理由を説明してくれたため、治療方針の変更も納得感がありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全体的にあっさりした診察ではありますが、合理的でスマートな診察という印象を持ちました。
ただ、アトピー性皮膚炎は結果が出るまで時間がかかる病気なので、まだ100%結果はわかりませんが。。

待ち時間は、混んでいる時間帯でも最高30分くらいです。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

ぺっぺ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

主婦湿疹のため、お薬をもらいに。

[医師の診断・治療法]

以前にもお薬を頂いていたのですが、症状を見せ、再度お薬を処方してもらいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

主婦湿疹は、薬を塗っても、水仕事を辞めない限り改善されない事はわかっていますが…
診察は割り短時間でぱぱっと診て、「薬を強くしましょう」「薬を軽くしましょう」と言う感じ。
先生は割りと淡白な感じで診察をします。
こちらが質問すれば、きちんと説明はしてくれます。
受付の看護婦さんは本当にいつも感じがよく、好感が持てます。
お薬だけもらう時でも、診察を薦めてくれます。


また、院内も綺麗で待合室にはパソコンが置いてあり、自由に使えます。

アトピーや脱毛を特に専門にしているようで、
混んでいる時は診察までに30分ぐらいかかるときがありますが。。。
予約をしていけば、待ち時間は少ないです。

来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白れい皮膚科クリニック (東京都豊島区)

たろ(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

ケミカルピーリングとイオン導入でお世話になりました。
先生や看護師さんはとても良い方で細かな気遣いが感じられました。肌も効果を感じています。

残念なのは受付の方だけです。
ご自身が作業に慣れていないのか余裕がないです。
仕事が忙しくスケジュールの合間を縫って予約を入れているのですが、何日か候補日を出すと「1日に絞ってからにして下さい。この日で本当にいいんですね?」と怒った口調で聞いてきたりします。

先生に治療してほしいですがこの受付を通してでないと予約を入れられないのが難点でもう行くことはないと思います。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

アフリカゾウさん(本人ではない・30歳代・男性)

目白駅から2分程度でアクセスの良い場所にあります。
しかし、この病院は予約を受け付けているので、予約なしで行くと待つ場合があります。更に常連の患者さんが多いため、受付を見ていると次回の予約を取っていく方が多く見受けられます。
また院内の待合室は広くないので、金曜の午後や土曜日に行くと座れない時があるので、注意が必要です。

先生は物静かな感じですが、こちらの疑問や不安を聞いてくれます。少しそっけなく感じる方もいると思いますが、私は満足しています。

この時は処方箋を出されましたが、通常は院内で薬を出してくれるので、薬局に寄らずに助かります。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パタノール点眼液0.1%、エピナスチン錠10mg「KT」
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白れい皮膚科クリニック (東京都豊島区)

hama(本人ではない・10歳代・女性)

地元で人気のあるお寿司屋さんのビルに新しくできたクリニックだったので以前から気になっていて行ってみました。
待ち時間も少なく、診察室に入ると先生はしっかり見てから病名や注意点や治療の内容など詳しく説明してくれてビックリしました。
今まではチラッと見て薬出しておきますみたいな感じだったので。
しかも今回、他の病院では「虫刺され」て言われて全然治らなかったのがここでは「とびひです」と言われて処方してもらった薬ですぐに治りました。

受付してから帰るまでスタッフの皆さんの対応が親切で好感が持てました。
初めて行く病院は緊張しますが温かい雰囲気があって緊張せずに受診できました。

今回、娘の受診でしたがお化粧品やピーリングにも興味があるので今後は娘と一緒に私もお世話になろうと思いました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団花香会 山田皮膚科 (東京都豊島区)

akko(本人・20歳代・女性)

顔のニキビが酷かったため、家族の勧めで受診しました。
初診時は電話予約の上で来院しましたが、日中は混雑するようで、15分ほど待ちました。私の経験では、お会計の際に次回予約をすれば待ち時間はかなり減ります。
スタッフの方々はそつなく業務をこなしています。受付や電話の対応は可もなく不可もなく、という印象です。
医師はパソコンを用いて淡々と病気について説明する、というスタンスですが、ニキビを悪化させる習慣などは率直に注意なさる方です。私の場合は、初診時の問診で、それまで使っていた外用薬が私の肌にはよくなかったとわかり、それ以降は使っていません。
毎回飲み薬(抗生剤)と外用薬を頂きますが、定期的に肌の状態を確認しながら、薬の量や種類を合理的に判断しているようです。
2015年2月現在も通院中ですが、顔中にあった頑固なニキビがほとんどなくなったので、本当に感謝しています。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ビブラマイシン錠100mg、ビブラマイシン錠50mg、クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「サワイ」、ヒルドイドローション0.3%
料金: 580円 ※料金は処方箋の内容によって多少前後します。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団育生会 私のクリニック目白 (東京都豊島区)

ねこらぶ(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科

ピル目的で何度か伺いました。
とてもしっかりしているので、ピルもらうためには診察を毎回受けなければならず、たまたま前にもらっていたところが受付で買えたくらいざっくりしてたので、待ち時間が面倒で行かなくなりました。予約してても待つかもしれないです。女医さんは本を出されてる美魔女のような方。待合室も女だけで快適です。
でも、いきなり飛び込みで行ってとかだと時間とられるかと思います。日頃のことをちゃんと聞いて検査もしたい方はおすすめです。心療内科的な部分も力をいれていたみたいです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※ピルもらったので
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤志保皮膚科クリニック (東京都豊島区)

たんたん(本人・30歳代・女性)
3.0 皮膚科

以前肌荒れが続き、ネットで口コミの良いこちらの病院を受診しました。
先生も丁寧な方で対応はとても良いです。
ただ、完全に予約制らしく急に薬が欲しかったり、診てもらいたい時に飛び込みで行っても対応してくれません。
仕事をしている方などは、多少待ち時間があっても、融通の利く病院のがいいかもしれません。
いつからかはわかりませんが、エレベーターの階数ボタンのところに「完全予約制です。ご予約の方はこちらに電話ください。監視カメラ作動中。」と張り紙が貼られています。


来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

目白れい皮膚科クリニック (東京都豊島区)

パエオニア758(本人・40歳代・女性)

問診などは丁寧でした。先生は真顔ですが。先発品がいいですと伝えたのに後発品を勧めてくるのでそれにせざるを得ないという感じです…。なので私はもう通わないと思います。あまり強いステロイドも使いたくないと言いましたが、上から2番目に強いステロイドを勧められました。
もう少し患者の意向に向き合って頂きたいなと思いました。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ