東京都の健康診断の口コミ(812件)
- エリア
- 東京都
- 健康診断
- 健康診断
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東郷クリニック (東京都八王子市)
消化器科や泌尿器科がご専門で、最初の来訪はそちらからだったんですが、その時の印象がとても良かったので毎年の自治体の定期健診は必ずこちらでやってもらうことにしています。
そこそこご年配の男性のお医者さんで、見かけはやや無表情な感じで愛想がいいというタイプではないんですが、話すと非常に話し易く、こちらの説明や疑問にきちんと対応して、納得の出来る説明を下さったりあるいは一緒に考えて下さいます。自分の考えや治療を押し付けたりしませんし、分からないところは分からないとちゃんと言って下さるので信用出来ます。(これをしてくれないお医者さんが本当に多い)
そういう人柄のせいか病院の雰囲気も明るくて、看護師さんたちも朗らかで明るい人が歴代多いです。
専門が特殊なのでそうそうお世話になることもありませんが、僕的には結構理想のお医者さんだなという感じです。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下高井戸たかこ内科・腎臓内科クリニック (東京都杉並区)
人間ドッグで腎臓の値が要精密検査とのことで、専門病院への紹介状が出てしまいました。ハテ、大学病院に一日がかりで行かないとと焦って調べたところ、近所に腎臓内科が開業されているではありませんか。行ってみると、綺麗な女医先生が、とても丁寧に対応してくださり、血液、尿、体組成計まで詳細に再検査してくれました。看護師さんも受付の方も暖かい対応。検査結果が出るまでに日にちはかかりましたが、それはご近所なので買い物ついでに聞きに行くことができ、結果、さほど心配する必要ないこともわかりました。摂取塩分量から、普段の食事の注意点なども、ゆっくり丁寧に説明してくれてひと安心。
一般内科も、予防接種も、区の健診もやっていることがわかり、且つ、腎臓にも特化していて、よくぞ、こんな住宅街の真ん中に開業してくれた、と感謝しかありません。末長くお世話になろうと思っています。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 丸の内クリニック (東京都千代田区)
新丸の内センタービル4階にあり、金融街である丸の内の各ビルからのアクセスがとてもいいです。14時頃に受付しましたが、15時頃には終わりました。40歳未満のため、一般的な健診内容のみです。有料ですが、オプションの腫瘍マーカー等を追加することもできるようです。院内はとても綺麗で、健診もスムーズでした。健診中、スマホを持ち込めるようです。こちらには駐在の出国前検診、帰国後検診でもお世話になっています。いつも丁寧に対応いただけています。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中野内科クリニック (東京都中野区)
就業前の健康診断で利用しました。予約はWEBで簡単だし駅からすぐの立地も便利だと感じました。予約時の注意事項に「予約の5分前に来院して下さい。院内では待てません。」とあるのは小さな病院だから仕方ないと思います。受付で会社から指定された健康診断の用紙を見せたら「この内容だと有料のこの検査は必要ないですかね?」と丁寧に受け付けていただけて、予定よりかなり安くなりました。血液検査をする必要が無かったので結果も当日に持って帰れて送料がかからなかったのも大きいです。尿検査と血圧と視力とレントゲン(会社からの指定された検査項目がこれだけ)で6600円でした。今回の検査が初めての来院ですがこの病院にして良かったと思います。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 6,600円 ※検査項目によると思いますが自分は予定より安くなりました |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団進興会 立川北口健診館 (東京都立川市)
今回は健康診断(健康保険適用)でお世話になりました。二度目の利用でしたが、これまで受けた健康診断で最も良い医療機関だと思います。
男女フロアが分かれており待合室や院内の造りも広々として清潔感があり、気持ちよく利用することが出来ました。また、受付の対応はホテルのようで、各診察室への動線もアテンドが付いているので迷うこともなくスムーズに移動できました。
医師の問診の際は、じっくりとこちらの話を聴いてくださいます。
今回は基本的な検査、「尿検査」「検便」「視力」「身長・体重」「血圧」「肺(レントゲン)」「血液検査」「胃(バリウム)」「問診」「心電図」でしたが、プラスいくらか支払い「脳MRI」「内視鏡検査」「大腸カメラ」なども診ていただくことが可能です。事前にWeb問診票を提出するため、当日は煩わしい手続きなどは一切無いため、混み具合にもよるかと思いますが、受付から退館まで一時間もかからなかったと思います。結果は郵送にて後日送られてきます。
フロアが分かれているのは男性にとっても、女性にとっても、非常に良いと思いました。
立川駅から10分程歩くのですが、それに見合う診察が受けられたと思います。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふしや内科・消化器内科クリニック (東京都調布市)
とにかく患者であるこちらを向いて診察されていることがすぐに感じた先生です。
よく話しを聞いてくださり、マスク越しにも分かる
甘く渋い雰囲気の先生。
資格も多く取得されており、消化器の病気以外にも
生活習慣病にも精通しておられるようです。
患者さんも多く、信頼されている先生であることはすぐに感じるオススメの病院です。
他の患者さんの口コミにありますが、内視鏡も素晴らしいようで、今度は上も下も同時にしてもらいたいと思ってます。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西大井内科 (東京都品川区)
10月初旬に定期検診を受けている他院にて、腹部エコー検査で初めて「膵嚢胞」を指摘され、要精密検査と診断されました。
その後たまたまネット記事の誌面でこちらのクリニックを知り、膵嚢胞を熟知されているこちらの院長先生を頼って同月半ばに予約の上、初受診。
初診時は血液検査と腫瘍マーカー、次回来院時にエコーと言う流れでした。エコーの結果、やはり膵嚢胞は確かに存在し、念のため八重洲にある「AIC八重洲クリニック」にてMRIを撮る事となりました。その結果、複数個の膵嚢胞があるものの、現況ではサイズも最大のもので1センチ未満、悪性所見は(血液検査や腫瘍マーカーの数値からも)見当たらないとの事で、今後は定期的な経過観察を‥と言うご診断でした。
院長先生は終始優しく温和な笑顔で患者に接して下さり、エコーやMRIなどの画像についての説明も手描きのイラストを交えながら非常に丁寧にして下さいます。
本当に先生は、患者をご自身の家族と思って診察に当たって下さっているのが実感でき、感謝に堪えません。診療が終わり、患者が診察室を出る時も先生は必ず立ち上がり、優しく一声かけながらドア付近まで患者を見送って下さいます。大抵のドクターは椅子に座ったまま‥と言うのが普通なので、ここまで患者を大切にし、親身に寄り添って下さるドクターに初めて出会いました。
私は、口コミは読む方で、投稿する事はあまりないのですが、驚きと感激のあまり投稿せずにはいられない‥との思いから今回投稿させて頂きました。本当に「院長先生は素晴らしい」の一言で、現代の赤髭先生なのでは⁈と思っております。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 3,000円 ※初診時。初診料・血液検査などを含みます。 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団鉄友会 柳町病院 (東京都新宿区)
簡易な健診で初めて行きました。
1時間以上待ちましたが、とても良く診て頂きました。
簡易なので、事前の持病に対する質問事項がなく、記入するところがなかったのですが、病院に知らせていませんでしたが、冠状動脈に狭窄があり、動脈硬化も進んでいるのですが、それを簡易な健診で発見されました。
もう10年以上も付き合いのある病気なので、色々な医者にこの病気のことを言われましたが、脅かす医者のいる中、こちらの先生は私が治療中の事を聞き、今回の画像を丁寧に説明してくれ、ありがたかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
- エリア
- 東京都
- 健康診断
- 健康診断