新潟県の健康診断の口コミ(26件)
- エリア
- 新潟県
- 健康診断
- 健康診断
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
プラーカ中村クリニック (新潟県新潟市中央区)
大腸と胃の内視鏡検査を鎮静剤を使って別々に受けました。
大腸内視鏡検査は鎮静剤を使いましたが意識はあり、顔をしかめるくらい痛くて苦痛でした。その時の苦痛を伝えたら胃の内視鏡検査のときは鎮静剤の量を増やしていただけました。
横になった瞬間から次の起こされまでの間の記憶がなかったです。
眠ってしまい、いつの間にか終わっていました。
初めての胃カメラに緊張と不安でいっぱいでしたが、こんなに楽に検査ができて本当に驚きです。怖くて迷ってる方がいたらぜひオススメしたいです。
医師、看護師、スタッフみなさんが優しいですよ。
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ものみやまクリニック (新潟県新潟市東区)
優しくて親しみやすいドクターです。話しもちゃんと聞いて下さいます。
偉そうなドクターは数え切れない程いますが、ここのドクター程、親切で親しみやすい先生は50年程生きてきて3人目です。
高血圧受診はすぐに薬物療法をすすめられますが、何とか薬を使わず生活改善で… と考えてくれるし、専門外科目の事をお聞きしても分からない事は面倒くさそうにされ、ちゃんと聞いてくれない医者が殆どですが、ここの皆川先生は、次の診察までに調べておきます。と言って下さいます。とても信頼できる先生です。
看護師や受付の方の対応も親切です。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※配偶者の会社の健康診断だったので無料でした。 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
坂井輪診療所 (新潟県新潟市西区)
JICA海外協力隊に応募するための健康診断をしてもらいました。最初、新潟市内の健康診断を専門に行っているところに電話しましたが断られたので、ダメもとで電話したところ、とても丁寧に健康診断の内容を聞いてくれました。予約はいらないからいつ来てもいいと言われ、土曜日の8時30分に来院しました。血圧と視力測定は機械を使って自分でやり、尿検査のコップにもマジックで自分で名前を書き、できることは患者に任せるやり方でした。そのあと、血液を採ってもらい、聴力検査、そして、胸部レントゲン、心電図を行い、最後に医師の問診がありました。すべて終わったのが9時30分でした。看護師さんはとてもてきぱきしていて、かつ分かりやすく指示を出してくれます。看護師さん同士の連携もスムーズに見えました。医師は一人のようで大忙しですが、丁寧に問診をしてくれました。この病院(診療所)は素晴らしいです。今後、健康診断はもちろん、病気になったときもお世話になろうと思っています。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団健進会新津医療センター病院 (新潟県新潟市秋葉区)
こちら総合病院ですが、自費の健康診断は予約がいりません。
普通は予約が必要な所が多いと思います。
私の住む市の40歳以上が受けられる市の特定健診・人間ドックは予約が必要です。
就学就業時、その他自費で受ける方は受付時間内に行けば健康診断が受けられます。
検査の結果も最後の内科健診で教えて貰えるので、郵送の結果を待つのが不安とか結果をすぐに知りたい方にお勧めします。
ただ内科の先生は曜日によって違うので決まった先生が良い方はホームページを見てから行った方が良いと思います。
今まで3人の先生に診て頂きましたが、皆さん優しかったです。
即日結果の出るほうがドキドキしなくて済むので毎年こちらにお世話になろうと思ってます。
※病院の混み具合により最後の内科健診まで大分待つこともあります
※午前より午後が空いていますが午後から内科の外来が休診の事もあります
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 9,130円 ※血液検査を含む一般的な健康診断 |
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人泰庸会新潟脳外科病院 (新潟県新潟市西区)
紹介を受けて副院長先生に診察して頂きましたが、凄いカウンセリング能力で、説明も分かりやすく、心の底から紹介してもらって来院して良かったと感じました。
スケートで転んで頭に外傷は無かったものの、MRI検査をしたところ、くも膜下の疑いの影と、首の狭窄症が見つかりました。
後日様子を見てから更に精密なMRIをしたところ、くも膜下の疑いの影は血管と診断され、何事もなく安心して終わりました。
来院前はとにかく大きい病院だし、3.4時間待ちの5分診察かな?と思いきや、そんな事はなく、先生は私が不安に思う事がないか?分からないところがないか?細かくくも膜下とは!狭窄症とは!、なぜあなたは安心か!心配か!、レントゲン画像やMRI画像を見せながら、本当に丁寧に分かりやすく説明してくれて、対応してくださいました。
待ち時間も不思議となんで待たされてるねか?と思う事もなく、丁寧に説明してくれている先生だから待って当たりまえ!とゆう気持ちで待てました。
予約や会計もスムーズで、看護師さんもみな良い方達ばかりで、脳卒中にはなりませんでしたが、またお世話になりたい病院だと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人 新潟県けんこう財団長岡健康管理センター (新潟県長岡市)
知人の紹介でここで健診を受けるようになってから、毎年お世話になっています。スタッフ教育がきちんと行き届いていて、駐車場のスタッフから受付、検査する方などの対応がとても丁寧できちんとしています。
待ち時間が出ないように、混んでいる検査は飛ばしながら進めていくようで、次々と検査が進んでいくので待ち時間のストレスはありません。雑誌も色々な種類の最新号が揃っているので、読みたい雑誌などがあるときには、逆にもっとゆっくりしたいと思えるくらいです。ひとつひとつの検査はとても丁寧に説明、対応してくれるので安心して検査を受けられます。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人 新潟県けんこう財団長岡健康管理センター (新潟県長岡市)
夫の仕事の都合で引っ越してから、最初の健康診断をどこにしようかなと迷っていたところ、地元の知り合いに勧められ、ここにしました。
勧められたというのもここを選んだ理由の一つですが、一番の理由は施設も大きくきれいな健診施設だったから。例え健康診断だとしても、やっぱりこういった場所はきれいだととても安心感があります。
初めての利用だったので、施設の説明や診断の流れなどもしっかりしてくれて職員さんの対応もかなり良かったです。来年以降の健康診断も引き続きここにしようと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人 新潟県けんこう財団長岡健康管理センター (新潟県長岡市)
市内選択肢がある中でこちらで最初に人間ドックを受けました。
建物内はとてもキレイで清潔感があります。
たくさん検査を受けたいの方が居られたので待ち時間は覚悟しましたが
スタッフの方がたくさんいて次の指示をしてくださるし、何か所も雑誌がおいてあるので待ち時間は全く気になりませんでした。
人間ドックの後、マッサージを受ける事が出来、またお弁当もいただきました。
他の機関を受けていないので比較は出来ないのですが、とても満足したため
次年にドックではない検査もこちらで受けましたが、テキパキと事が進むので
全く嫌な印象がありません。
今後もこちらで受けさせていただくと思います。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新潟医療生活協同組合木戸病院 (新潟県新潟市東区)
建て直してから初めて健康診断で伺いましたが、とても綺麗ですし、設備も整っていました。
健康診断の場所が少々分かりづらいのですが、看護師さんや受付の方も親切で優しいです。
また、1階に焼きたてパンが売っているので、階段のところはとても良い香りがただよっています♪
健康診断の流れや診察場所も、院内地図で分かりやすく説明してくださるので、初めてでも安心していくことができました。
大きな病院なので異常があったら精密検査もしてもらえますし、駐車場も完備でとても助かります♪
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新潟県厚生農業協同組合連合会長岡中央綜合病院 (新潟県長岡市)
入社前の健康診断で訪れました
大きい病院で受けなければいけなかったので
仕方なく、、とにかく待ち時間が長いです。
総合病院なので当たり前ですが。
項目はそんなにありませんでしたが
半日〜1日かかると思って
取り組んだ方がいいです。
ひとつひとつの受診自体は
さすが忙しい病院。
めちゃくちゃ早くスピーディです
受診する方が多いゆえの待ち時間なので
待ち時間を我慢してでも
きちんと病気を治したい方などには
お勧めだと思います。
お昼は食堂があるので
食堂もお勧めですよ!
あと最近コンビニができました!
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※会社負担のため |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
国民健康保険魚沼市立小出病院 (新潟県魚沼市)
健康診断で利用させていただきました。
初めてだったので不安もあったのですが、初めてでもわかりやすいと思いました。
私はこの通院で心惹かれる二人の先生に出会いました。
病院側の手違いで、私が少し戸惑っている時に遠くから私のことを見ていたようで、駆けつけて、手助けしてくれました。もしあの先生が助けてくれなかったら数時間は時間を浪費したと思います。もう一人は、内科の先生です。とても愛想のいい方ですごくいい気持ちになれました。
評価は5にしたいところですが、病院側に手違いがあったので4にします
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 | 薬: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団白美会白根大通病院 (新潟県新潟市南区)
名前の通り、大通りにあるので分かりやすいです。老人ホームもあるので駐車場に迷いましたが病院自体は分かりやすかったです。祖母の付き添いで行きました。
とても大きく、院内も綺麗で広かったです。待ち時間は長めなので予約したほうがいいです。初診はアンケートや体重、血圧をはかってからもう少し時間がかかりました。
先生は優しく、ゆっくり話してくれるので説明も聞きやすくて薬の説明も丁寧にしてくださいました。祖母も分かりやすかったと言っていました。
待ち時間: 2時間以上 健康診断 | 薬: - |
料金: 4,000円 ※薬代は含んでいません。 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
財団医療法人竹山記念会竹山病院 (新潟県新潟市中央区)
昔からある病院という感じがしましたが、全体的に綺麗にされている病院でした。受付の人、会計の人お医者さんも優しそうな方が多い感じがしました。ほんわりしたアットホームな雰囲気の病院だなと思いました。
行きやすいところで健康診断をしているところを探し、ここの病院にしましたがよかったです。健康診断は予約してあったからか、大きめな病院なのに待ち時間は短かったです。もっと時間がかかるかと思っていたので助かりました。
値段は普通の風邪とは違って健康診断なので高かったですが、こんなもんかなという感じでした。値段は詳しくは忘れてしまいました。
新潟の中央区にありますが駐車場も充分な数、準備されているし場所も行きやすいところにありました。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人 新潟県けんこう財団 東新潟健診プラザ (新潟県新潟市東区)
インターネットで予約し、人間ドックを受けました。インターネット予約後の対応もスムーズで翌日すぐに電話が来て、予約の調整をし、資料を送ってくれました。
当日は玄関を入るとすぐに案内の方が立っていて、その後も行く先々で丁寧に誘導してくださいます。それぞれ待ち時間は早いとすぐに、遅くても5分です。
おかげで4時間の予定が1時間半で終わりました。
追加料金なしで食べられたお弁当も、とても美味しかったです。
結果は説明があった通り、受けた翌日から2週間で届きました。
一つだけマイナスは精密検査を受けるように通知がきて、他の病院を受診したのですが、問題となった場所が何処なのか詳しく書かれておらず、行った先の先生にこれではわからないと言われました。確かに私もそう思いました。
そのほかは満足です。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 50,000円 |
12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団大貫内科医院 (新潟県長岡市)
近隣の住民には評判の良いお医者さんです。
先生は結構なお年ですが、年配の医師にありがちな高慢さはなく、
好感が持てます。
風邪や検診でなんどかかかりましたが、無駄な薬を出されることもなく
説明もしっかりしているので良いと思います。
看護師の方も、愛想が良い人が多いので、
対人の不満を持ったことはございません。
今回は空いていましたが、時間帯によってはかなり混雑しますので
平日午後行くことができる人はそちらで行ったほうが良いと思います。
難点は駐車場で、おそらく4台くらいしか停めることができず
近隣に有料駐車場もありません。
最大で10人以上待っていることもあり駐車場は常に満席状態なので、
公共交通機関や、家族の送迎がある人はそちらで行くのが良いでしょう。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
佐藤医院 (新潟県上越市)
[症状・来院理由]
健康診断で要精密検査となり、佐藤医院にきました。
[医師の診断・治療法]
依然のピロリ菌の再検査もしました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
上越市のような小さい地方都市でありながら、胃カメラは5.2mmの極細スコープ、マルチスライスCTなどもあります。
ホームページには様々な医療に関する記事が載っていました。医療に関する情報はなかなか得られないのですが、適切な説明でありながら、わかりやすく安心感があります。
いくら細い鼻道経由の胃カメラでも、全く侵襲性がないわけでは、ありません。
看護師の方が、背中を優しくさすってくれて、ありがたいです。
先端的な機器は、嬉しいのですが、佐藤医院の看護師さんのように、心理的不安、苦痛を緩和してくれる事が大切だと痛感し、また感謝しております。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
- エリア
- 新潟県
- 健康診断
- 健康診断