Caloo(カルー) - 札幌市の内科の口コミ 656件 (3ページ目)
病院をさがす

札幌市の内科の口コミ(656件)

41-60件 / 656件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずしま内科クリニック (北海道札幌市西区)

コアラ(本人・40歳代・女性)

喉の痛みと咳で受診しました。
咳が2ヶ月ほど続いており、今までこんなに長引くことがなかったので肺がんかも?と話すと笑われてしまいましたが、そのためレントゲンを撮ってくださり異常なしとのことで安心しました。
抗生剤の処方がありしばらく服用し完治しました。
こちらの話をゆっくりと親身になって聞いてくださり大変信頼感があります。
受付の方も感じが良く親切でした。
また何かの際はお願いしたいと思えるクリニックです。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しんたに内科消化器内科 (北海道札幌市中央区)

kzta(本人・60歳代・男性)

元製薬メーカーに勤務しておりました。胃癌既往歴も有りこのクリニックを受診しました。
ドクターによっては患者からの話を良く聞いていただけない方も多いですが、先生はキチンと聞いていただけます。また、年に1度は胃癌術後の検査が必要ですが、このメディカルビルのほかのクリニックにかかれば大病院に行かなくても全て完結します。
またここは無駄な検査など、売上を上げるための事もしないです。
どの先生に受診するかによって、大袈裟かも知れませんが人生が変わってしまいます。
消化器関連ではこのクリニックをお勧め致します。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: グラクティブ錠50mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 さいぜん内科循環器科クリニック (北海道札幌市豊平区)

れいらに777(本人・30歳代・女性)

風邪と、インフルエンザワクチン接種のため何度か受診しました。職場が近いのですが、月水金曜日は20時までやっていて、仕事帰りに受診できるのは有難いです。毎回副院長先生ですが物腰柔らかい話し方で優しく、説明も丁寧でした。
看護師さんはベテランの中年の方が多いです。注射が上手で注射が大の苦手な私でも全く痛くなく、びっくりしました。とても優しい看護師さんでした。先生が2人いるため待ち時間が少なく、薬も院内処方なのが良かったです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 日之出内科クリニック (北海道札幌市中央区)

パール595(本人・50歳代・男性)

現在かかりつけ医としてお世話になってます。
皆さんが書き込んでいるように、とてもソフトで優しく治癒も多方面に詳しく、かかりつけ医として最適な先生です。
先生が大病院の麻酔科だった時代に仕事で関わっていたんですが、難易度が非常に高い新生児心臓手術の麻酔も辻永先生なら安心と皆思うほど信頼があり、状況判断も完璧だったのを思い出します。
その後、開業したのを聞いて行ってみると、いつものスマイルで迎えてくれ、高血圧になったのをきっかけに長い付き合いになってます。
月一回の定期受診の他に、インフルエンザ時期のワクチン接種など、理想のかかりつけ医かと思います。
場所も良く、通いやすいのでホントに助かっています。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ひろ内科循環器科クリニック (北海道札幌市西区)

usorokinado(本人・30歳代・女性)

個人開業医ですが、自分の分野以外の知識も豊富で、こちらの話をしっかりと聞いてくれるとてもいい先生だと思います。
院内の看護師さんもとても優しくて、婦長さんはとても話しやすく、明るい人です。
夫婦経営で仲睦まじい感じから、人柄の良さが滲み出ています。

高熱を出して時間外の夜遅くにもかかわらず見ていただいた経験もあり、その時には本当に助かりました。
内装も綺麗で婦長さんのセンスでしょうか?とても落ち着いた雰囲気です。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞明会 今医院 (北海道札幌市北区)

mk(本人・30歳代・女性)

家の近くにあり、小さい頃から風邪をひくとお世話になっていました。小さな子供からお年寄りまで様々な年齢層の方が来ていて、いつも混んでいるので待合室はいっぱいですが事前予約ができるようになって便利になりました。
院長先生はいつも優しく親身に話を聞いてくれて、顔と名前を覚えてくれているのでとても安心します。看護師さんも優しく対応してくれます。
風邪だけではなく気管支炎やインフルエンザなどにも対応してくれるので、こんな病院が家の近くにあって本当に良かったと思っています。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上條甲状腺クリニック (北海道札幌市中央区)

spb(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

甲状腺の治療第一人者の上條先生はとても信頼できる先生です。物腰柔らかな年配の男性医師です。質問にも丁寧に答えてくれます。病院はいつも混んでいます。血液検査の結果を当日聞きたい方はけっこう待つので受付に言えば中抜けできます。わたしはいつも中抜けして近くの喫茶店でゆったりと過ごしています。
定期的に検査を受けに行っているのですが、先日ももし発病しても私がすぐに治しますからね。と言ってくれてとても安心しました。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北郷通り内科クリニック (北海道札幌市白石区)

翆柘榴石194(本人・50歳代・女性)
5.0 内科 喘息、糖尿病

いつも喘息と糖尿でかかっています。季節の変わり目で咳がとまらなくなったため、、こういうご時世で周りの目もあるため、糖尿の血液検査と一緒に喘息の点滴をお願いにはやめに受診し、いつもどおりやってもらえましたが、コロナの影響で、もし落ち着いていれば薬だけの対応もしているとのことでした。実際、薬をもらうために待合室で待ってましたが、前の人が薬だけのお願いを受付で相談していました。次回喘息が落ち着いていれば、その方が安心なのでお願いしようと思っています。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入、ホクナリンテープ2mg、テネリア錠20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団札幌道都病院 (北海道札幌市東区)

望遠鏡944(本人・50歳代・女性)

治まらない顔の痛み、耳の痛み、喉の痛み、発熱で受診しました。先生も色々な診療科目の先生がいました。内科の受診をしたのですが、問診票に記入するのも大変な具合悪さで、こちらの病院を受診する3日前に個人病院の内科で診てもらったのですが、3日経過しても症状がどんどん悪くなっていき、体力も低下していったのでおかしいなと思いもっと大きな病院にきました。内科は混んでいました。30分ぐらいは待ちました。先生の診断と検査で前に罹った内科とは別の細菌だとわかり薬を全て変えてもらいました。飲んでから2日で薬が効いて5日後にはあの苦しみが嘘のように回復しました。個人のクリニックに罹って3日間無駄に苦しんでいたので最初からこちらの病院に来ていればよかったと思いました。先生には本当に感謝しています。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまいホームケアクリニック (北海道札幌市中央区)

あ(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

日曜もお昼まで受付しているということで、自宅から大分離れたこちらに腹痛・高熱で伺いました。
混雑しているのにも関わらず、受付の方の笑顔でのお迎えに安心しました。
そこから待ち時間はやはりかかりますが、呼ばれてからは、まず看護師さんへ病状説明→看護師から医師に引き継ぎ→医師が診察するという流れ。そこでの、看護師さんへ病状を伝える際、本当に親身になって話を聞いてくれ、逆にこういう時はどうか、など質問していただきました。お医者さんへも的確な引き継ぎをしてくれ、スムーズに診察が進みました。さらに診察後、ずっと熱が続いてると言っていた私に「気休めですが」と栄養成分の入ったドリンクを下さいました。あたたかい対応に感動し、自宅から遠くても、内科にかかる際はこちらと決めました。
病院やお店がひどくて批評の口コミを書くことは多々ありますが、感動して口コミを書くのは初めてです。ありがとうございました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌市医師会夜間急病センター (北海道札幌市中央区)

雨粒704(本人・30歳代・女性)

数日前から腹痛と違和感がありましたが、様子を見ていました。当日、夕方頃から急に腹痛が強くなり日曜夕方ということもありこちらを受診しました。
幸いにも他に待ってらっしゃる方がおらず1番でしたが、診察が始まる頃にはかなりの方が来ていました。内科以外にも小児科・耳鼻科・眼科の救急をやってるようです。

その日はちょうど消化器専門の先生が内科を担当されており、診察をして血液検査になりました。結果待ちの間、ベッドを貸してくださり体が楽でした。
結果の説明も本当に丁寧でわかりやすく、救急病院であることを忘れてしまうような感じでした。
ここではもう何も出来ないので2次救急の病院を紹介します、とのことで治療が出来る病院を紹介してくださり診察が終わりました。

毎回同じ先生ではないので、どの先生もこのような方ではないとは思いますが、こんな良い先生もいたということも参考になればと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 日之出内科クリニック (北海道札幌市中央区)

K724co(本人・40歳代・女性)
5.0 健康診断

母親が長年お世話になっています。
母への治療を拝見している中で先生の治療方針に好感を持ち、自分も何か気になる事が起きた時はお世話になります。
先生は、穏やかで紳士的な印象。
経歴をみれば頷けますが、多方面に目を向けて頂ける診察なので、
もやもや自分では判断つかない症状の時は特に頼りがいがあるかと思います。
集団健診などでひっかかった時も、こちらの先生に頼ってます。
また、プラセンタの治療も行っており、婦人科系の相談もしたりしますし、ペインクリニックも兼ねているので、整形的な痛みの相談も聞いて頂けます。
その様な意味でも、大変頼りがいがある先生です。
強く思うのは、薬の処方です。
無駄に強い薬、長々と続く様な投薬には厳しいかと思います。
看護師の皆さん、受付のスタッフの皆さん、共に感じの良いクリニックです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 3,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北郷通り内科クリニック (北海道札幌市白石区)

まぁ(本人・40歳代・女性)

ずっと咳が止まらなくて、あちこちの病院にいってやっと落ち着きました。以前からバスで目の前を通っていて気にはなっていたんですが、出来てすぐやってないとの噂があり、行けずにいました。その後先生が変わってやってるよとの情報があったので今回いってみました。結果、いってよかったです。男女の先生がいるらしいのですが、私は女の先生しか知りません。で、とてもハキハキして明るい先生です。質問した事はちゃんと教えてくれるし、色んな可能性を考えてちゃんと調べてくれるので安心です。具合悪く初めて行った時は不安でしたが、帰りは安心して帰ってきました。空いてるので早く終わりますが何故すいているのか全く不思議なくらいです。あ、あと薬も院内なので、薬局での待ち時間がなくていいです。具合悪い時に薬でまつのも辛いですよね。交通の便は駐車場も広いし、バス停も目の前なので通院も困らなそうです。今後は内科はこちらの病院にかかろうと思ってます。
ただ一つだけ残念なのは受付の一人が威圧的な事務の人がいて、嫌だなと思っちゃいました。それ以外は病院は綺麗だし、先生もちゃんと説明してくれるしおすすめです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

エルム内科循環器クリニック (北海道札幌市中央区)

ウィスタリア717(本人・50歳代・女性)

オフィスからほど近いので、体調が悪くなるとこちらのドクターの顔が頭に浮かびます。穏やかなドクターで、いつも優しく話しを聞いて下さいます。熱が出て辛い時、頭痛が続くのに休めない日、本当に頼りにしています。風邪なのか、アレルギーなのか、わからないときや、出張なのに、発熱している時でも私は不安と無縁です。こちらで受診すると原因が判明しますし、ぴったりな投薬も受けられます。見立ては確かですし、ドクターの温かな雰囲気で気持ちはすっかり元気になります。受付の方や看護士さんも信頼できるお姉さん達でほっとします。いつもありがとうございます。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかもと内科消化器クリニック (北海道札幌市清田区)

ジャポニカ558(本人・30歳代・女性)

胃腸炎、インフルエンザの時にお世話になりました。

私が受診する時は混んではいなく、すぐに呼ばれます。先生は穏やかでゆっくり話を聞いてくれて、落ち着いていられます。

薬も大量に処方するわけではなく、困った症状の有無を聞いた上で必要な薬のみ処方してもらえました。インフルエンザの時にはたった1錠で回復したので驚きました笑

院内も綺麗で落ち着いた雰囲気です。
看護師さんも受付の方も親切です。
近所に何軒か内科はありますが、かかりつけにしたいと思います。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

札幌東徳洲会病院 (北海道札幌市東区)

あり(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 内科

家からはそこまで近くではなかったのですが子供の風邪で1度利用しました。待ち時間はわりとながかったと思います。
名前呼ばれて診察室に入るとパソコンを入力しながら、たんたんと問診をうけるような感じでした。
そこまでひどくない症状の風邪での通院だったので、特に可もなく不可もなくという印象でした。
病院は新しくはなさそうですが、綺麗だと思います。
救急がある病院なので大きくて安心できる病院なのではないでしょうか。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 とよひら公園内科クリニック (北海道札幌市豊平区)

peko(本人・30歳代・女性)

インフルエンザになった時にお世話になりました。
住宅街にある病院ですがわかりやすい所にあり、車も停めやすいです。
スタッフの皆さんはとても優しくて話しかけやすいです。
インフルエンザで受診した際には高熱が出ていたのでスタッフの方が心配して横にならせてくれました。とても感謝しております。
女の先生で熱心に話を聞いてくれます。インフルエンザの薬も色々あるので一つひとつ詳しく説明してくださりました。
何度行っても嫌な顔せずに対応していただくので感謝しております。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさぶハート・内科クリニック (北海道札幌市北区)

yoko(本人・30歳代・男性)
5.0 内科 急性咽頭炎

喉の痛みで受診しました。

待ち時間は10分程度。空いている時間だったので、一人二人待ったらすぐ診察してくれました。待合室も清潔で、開院を祝う花が沢山飾ってありました。

熱はなかったのですが、症状を伝え、喉、脈、呼吸を診察しました。鼻炎があり鼻水が喉に降りてきているが、溶連菌はcentor scoreの結果から除外できるとの診断でした。つまり抗生剤を使わなくても良いと。結果として症状を抑えるために処方された薬だけで回復しました。余計な検査もしないとの事で、費用や時間も少なくて済みました。その後、体調が良くなってから改めて振り返ると、先生の診断に納得した次第です。

オープンしたばかりとの事ですが、とても真摯に医療に向き合う姿に、信頼できると感じました。また困ったら相談に行こうと思います。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カルボシステイン、マレイン酸クロルフェニラミン
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永内科クリニック (北海道札幌市西区)

ももこ(本人・20歳代・女性)

先生がとても親身になっていただけるので、安心して受診できます。検査も毎回丁寧ですし、採血なども上手だと思います。スリッパも機械で殺菌されていて清潔感があります。待合室など全体的にあまり広くはないですが、座れるので十分です。風邪などひくと、家族で受診しています。
看護師さんや受付の方の雰囲気もよく、優しく対応していただけます。お年寄りの方から若い方まで見かけます。駅近なので仕事帰りなども行けて便利です。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団内科・消化器内科Kクリニック (北海道札幌市西区)

エンナ(本人・30歳代・女性)
5.0 内科

とってもいい病院です❗
先生も優しくて毎年お世話になっております。
受付のかたも感じがよいですよ。
インフルエンザのワクチンは毎回こちらにお願いしております。
朝が九時半からなのが少し遅めなのですがとても清潔かんがあり綺麗ですよ。マスクもおいてあり親切ですね。
これからもこの病院にお世話になると思います。
混んでいても回転もはやく感じの良いスタッフさんばかりなので
具合が悪くてもイライラしません。
ウォーターサーバーもあります

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 656件中
ページトップ