全国の手足がしびれるの口コミ(1,002件)
- エリア
- 全国
- 症状
- 手足がしびれる
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
光山医院 (山口県防府市)
腰痛で整形にかかりました
まず、整形は診察の待ち時間が長い!
4時間待ちも当たり前!
それもそのはず いざ自分の順番が回ってきたら すっごく丁寧な診察でした!
診察結果 リハビリで改善していきましょう
との事でリハビリへ。
そこが… もぉ工場の流作業かと思うくらいのリハビリ室。
患者さんが多いので少しでも早く回したいのは分かりますが 患者側からしたら、
もぉ少しリラックスさせて欲しいと思ったのが本音です。
機械も古い。
どこに効いてるのかもよく分からず…
全く落ち着かず、症状も改善されず すぐにリハビリ通院を辞めました。
でも先生はとてもいいと思います!
受付の方も親切でした。
でもやはり あのリハビリ室の現状には馴染めませんでした。
待ち時間: 3分未満 | 薬: - |
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団三朋会嶺整形外科クリニック (神奈川県横浜市鶴見区)
腰痛が酷く、足にしびれが出たため知人に紹介されて来院しました。
場所は最寄駅から歩いて5分程度のビルの2階。駅近でエレベーターが付いているため苦なく通院できました。
人気の病院らしく、待合室は予約をして行ってもいつも1時間待ちの混雑。リハビリで通院していた時、1~2時間待って、院長先生が手が離せないので薬だけの方ならすぐに処方を出すので申し訳ないけど見られないと言われた事もありました。
腰椎を検査するためのCTがないため、駅反対口の、タクシーで10分程度の場所にある別の病院にCT撮影に行きました。
診断後は「筋肉をつけなさい」「リハビリで通院しなさい」という事で数か月通院。リハビリを行う器具は多く、腰椎を伸ばしたり、電気をあてたり、マッサージ機能の付いた?ベッドがあったりと様々でした。なぜか点滴を受けた事がありましたが、あれは何のためだったのか未だに分かりません(笑)
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人いしい整形外科 (埼玉県川口市)
駅前の医療モールにあり、大変便利です。
院内も綺麗でリハビリスペースもあるため、
同じ医療モール内の他の医院と比べると広いスペースをとってあります。
数年ぶりの来院のため、受付でどうしたのか聞かれたので、
腰が痛いことを伝えると「座っていられますか?大丈夫ですか?」
と心配そうに聞いてくれ、とても感じの良い対応でした。
数年前に初めて腕の痛みで来院。テニス肘と診断されました。
テニス肘は完治はないらしく、繰り返すので、
PCのキーボードを強く打たないとか、
予防策を色々とアドバイスいただきました。
今回は腰痛と足の痺れで受診。
すぐにレントゲンをとり診ていただきましたが、
大きな問題なく投薬とコルセットでの対処で様子見でした。
先生はご年配の方で、経験豊富と見受けられます。
レントゲンを見ながらの説明も丁寧でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 札幌西整形外科 (北海道札幌市西区)
以前、自転車に乗車中、車と接触事故に合い、このクリニックに掛かりました。
受付では、早々に事故を起こした相手に連絡を取り、相手の加入している損害保険会社に電話してもらい、損害会社からクリニックに電話をしてほしいとの事でした。でなければ、受診出来ないとの話で、急いで事故を起こした相手に連絡をし、間もなくして、損害保険会社より連絡がクリニックに来て、ようやく受診となりました。
クリニックは、混んでいましたので、レントゲンを撮ったりしたので、先生の受診までには、かなりの時間が掛かりました。
リハビリにやってくる患者さんが多い様でした。
レントゲンは当日やってくれましたが、MRIの撮影もやるとの事で、それは予約になり、次の日や2日後などになりました。脳外科を紹介されて、そちらへも受診する事になりました。
先生は、事故の症状のみならず、レントゲンで見つけた、他の症状も指摘してくれました。
リハビリは混んでいて、受付に自分でカードを出さねばならず、忘れてると、誰にも気づいて貰えず、待ちぼうけをした日がありました。
もう少し、システムを変えて欲しいなと思いました。
今はどうかわかりません。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
38人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人博翠会 塚田整形外科 (長野県長野市)
地元ではないので、口コミなどまったく知らなかった。
WEBサイトもない。
医師は二人いて、受け持つ曜日が違う。
整形外科というと混雑していて長時間待たされるイメージがあったが、こちらはさほど待たされない。患者は主に中年~高齢者。
立地のわりに駐車場が広い。
昔は入院設備があったと思われる造りなので建物自体は大きいが、待合室や中待合として使われる通路は狭い。
ここで思ったこと。
医師にとっては普通のことかもしれないし、医療の世界では常識かもしれないことだって、素人の患者にとっては知らないことだったり、疑問に思うことだってある。
それに対し、きちんと説明してほしいと思うのは間違っているのか?
疑問点を解消したくて質問するのはいけないことなのか?
疑問質問は許されないのか?(患者側にも非があったが、患者は自分に処方された薬の内容、副作用を聞いてはいけないのか?)
問題ないならそう答えれば患者は安心するということもわからないようだ。
まるで患者は問答無用で医師に従え、従えないなら来るなという雰囲気で、患者の気持ちに寄り添うことはないし、理解しようともしないだろう。
医師と患者がお互い言葉足らずになってしまい、意思疎通がはかれないことも多々あるが、あんな感情的な医師は久しぶりだ。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もりい整形外科 (大阪府堺市中区)
掌のしびれが続いたので受診しました。
病院のそばに大きな駐車場があり、車でも行きやすい病院です。
目の前には南海バス停があるので車が無くても通院には便利です。
待合は広くて清潔。明るい印象。
予約はせずにい行きました。30分ほど待って診察です。
寡黙な感じの先生ですが、こちらの話をしっかり聞いてくださり、手のひらや腕など、実際に触って診察しました。
手首や肘・肩の具合なども注意深く「痛くないですか?」と聞きながら診ていただいたので良い先生だと思いました。
重大な症状ではないだろうけど念のためにとレントゲンを撮りました。
見立て通り異常は見られず、しびれを取るために電気治療をしてもらいました。
数回通いましたが、気づくとしびれが無くなっており、通院終了しました。
特に薬の処方はありませんでしたが、治ったのでほっとしています。
通院されているのはどこの整形外科もそうですが、地域のお年寄りがほとんどです。
待ち時間もさほどなく、印象の良い病院でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
35人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
荒井整形外科医院 (静岡県富士市)
脚の悪い親の通院に付き添いました。
整形は患者も多く何処も混んでいるの待ち時間が長いのは仕方が
ないのかもしれませんが、こちらの病院は長過ぎると思います。
私自身も依然、診察していただいた事がありますが
午後の診察の時間を電話で聞き「3時迄に来てください」と言われた為、
少し前に着くように行ったのですが
診察で名前が呼ばれたのが17時過ぎ、会計を済んだのは18時半でした。
診察時間は5分~10分くらいだったと思います。
ゆっくりした口調でお話しして下さるのは良いのですが
お話しの内容は毎回ほとんど同じ感じです。
親に付き添った時は、9時に受け付けをしたのですが
診察時間は10分程度で、病院を出たのは13時過ぎ。
スタッフは数人いますが、診察出来る医師は一人しかいないので
時間がかかるのは当然かも知れませんが
ここまで時間がかかると、待ち時間だけでグッタリです。
こちらの先生は整形の中でもリウマチが専門のようなので
手足の痛み等なら他の整形に行く方がいいかも知れません。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
43人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仙台市立病院 (宮城県仙台市太白区)
交通事故にあい、最初は別の個人の整形に通っていましたが、そちらの先生は親身にみてくださったのですが中々治らず痛みも引かず、詳しい検査と医療知識を求めて転院しました。
担当医は若い方で、最初の問診は丁寧でした。そして他の病気の疑いがないか院内の他の科で検査をしましたが異常が特になく、その検査結果に担当医は納得がいかなかったようです。
私の痛みについて「そんなところ痛くならない、考えられない」と言い、リハビリもなく痛み止めの薬だけ1ヶ月分出して診察終了・・・・。1ヶ月後に予約再来しましたが相変わらず訴えを聞いて貰えず「そんな症状聞いたことがない」と言い切られたので、市立病院内のまだかかっていない他の科で検査をしてもらえないか頼みましたが、症状改善がなされていないのに「必要ないです」と渋りました。
整形で治せないと他の科に知られるのがそんなに不都合なのかと感じました。
最終的に「精神科にいったら?」と言われたのでさすがに我慢の限界で、紹介状をもらい他の病院へまた転院し、そこで実際にある病気(症状)だと診断、説明されました。
現在の長町に移転する前の話なので、今は対応は変わっていると願いたいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みすクリニック (愛知県みよし市)
みよし市役所隣にある医療機関集合ビルにある比較的あたらしクリニック。
夏前から、右半身にしびれがあり、外科や整形外科に行ってもわからず、初めて神経内科である本クリニックに伺いました。
予約無しで平日夕方行きましたが、わりとすいていて、そんなに待たせられることも無く診察を受けれました。
先生は30代歳くらいの男性。
新しいこともあり綺麗な診察室でした。
症状を伝えると目線の動きや、平衡感覚、反射テストなどを10分位して、特に異常は無いと判断。
その後、具体的な症状をきかれましたが、正直、特別痛みなどがあるわけでも無く、また常に症状があるわけでも無く自分としても説明に困るところがあったのですが、上手く伝えられないことに先生も、すこしいらいらしてる感じが伝わってきて少し嫌な感じでした。
そして、結局何の処置も無く様子見と言うことになりましたが、
一点言いたいのは、以前から肩こりが酷く、そのことを先生に伝えても「関係ないです」の一言。
最近では、肩こりから頭痛や、体の異変が起こることは一般的な話だと思っていたのですが、医者の世界では違うのでしょうか?
結局その後に、マッサージに行き「ものすごいこってます」と言われ数回通ううちに良くなりました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団幸人会 石神井整形外科クリニック (東京都練馬区)
他院で首のヘルニアと診断され、近くにある石神井整形外科クリニックに来ました。
受付を済ませて、5分くらいで呼ばれました。
医師はおじいちゃん先生で、言っていることがわかりづらく、聞き取り難かったです。
ただ、医師は日替わりのため、他の日に診察の時は普通でした。
レントゲンを撮って、リハビリへ。
リハビリは2〜3人体制で、慣れた感じでさばいていました。時間のやりくりが上手くできていました。
牽引、マッサージとやりましたが、牽引時のアゴに着く部分は毎回取り替えくれましたし、マッサージもこちらの要望をいれてやってくれて、満足できました。
待ち時間の無さやリハビリがいいだけに、医師が日替わりでクオリティが一定しないのが残念です。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
20人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人なかじま整形外科 (大阪府高槻市)
以前に坐骨神経痛を患い、その再発?が原因で脚にしびれが発生し歩行困難に。生憎お盆の休みと重なり、他の個人病院は早々と長期休みの中、この病院は奇跡的に開いていたため受診。他の患者さんは初老の人たちばかりで年配の人には人気があると見た。もしや、リハビリがメインの病院?それで受診の方はというと先生も男性の年配の方、診察内容は至って普通、良くもなく悪くもない。一般的なレントゲンをとり、この辺りの椎間板が神経を圧迫しているかもしれない。。。とごく一般的な回答。薬をもらい、経過観察してみましょうとの事。後ほど、行き着けの接骨院で見てもらうと、あっさり坐骨神経痛ではないと言われ、診察内容に相違が。軍配は初めての病院より、いつもの接骨院に。現在は発生後3日ほど経ち、薬も飲まずに回復に向かっております。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団博栄会 浮間中央病院 (東京都北区)
こちらは評判がいいことを伺い行ってみました。私の診察結果はヘルニアのまだ軽い方だと伝えられました。私が行った時はたまたま有名な先生だったみたいなのですが仕事柄土曜日しか病院は行けません。その先生も普段は週何回かの平日しか来ないと言われました。そして週にいちどくらいの受けたい人達だけが聞けるヘルニアに関しての講義みたいなことをしていると言われました。その先生も多忙な方でたまにTVにも出てるくらいの人だそうです。腕に関して初めてだったので正直なところ分かりませんが対応に関しては凄く丁寧に教えてくれてよかったです。今痛いとき痛み止めを飲んでるだけですができればその講義とやらを受けてみたい今でも行ってみたいです。仕事の方も休みが取れないので行けませんが絶対に機会があれば行きたいですね。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: ロキソニン錠60mg |
料金: 6,000円 ※診察料、レントゲンなどあまり覚えてないですがだいたいの値段です |
38人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院 (神奈川県鎌倉市)
5年ほど前に閉塞性動脈硬化症と診断され、ステント挿入後、循環器科の定期検診を年一回受けていますが、とにかく待ち時間が長くて閉口します。診断前に検査がありますので、余裕を見て予約の1時間ほど前に到着するようにしています。検査は割合とスムーズですが、その後延々と待合室前で待たされます。
他の診療科にかかった際も血液検査の結果待ちに1時間ほどかかるといつも言われますので、検査から結果が出るのがまず遅いように感じます。また、結果が出るのが遅いため、診察も押せ押せになり予約の1時間から2時間後になるのが当たり前の状態に陥っているのではないかと勘ぐりたくなります。
また、医師の入れ替わりが最近では激しいのではないでしょうか。2012年末に殆どの循環器科の先生が退職されています。その後、先生の入れ替わりが激しくなって、そのたびに申し送りが不十分のためか、いままでやったことのない検査をされたり、やるべき検査をされずに、後になってもう一回検査をするハメになったり。もう病院の変更を考えています。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: バイアスピリン錠100mg、リバロ錠1mg、ゼチーア錠10mg |
料金: 10,000円 |
20人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人京命 整形外科京命クリニック (愛知県名古屋市千種区)
お医者様というと なんとなく横柄な態度の人が多い中 お友達のように接して戴ける方です。私は利用しませんでしたが 巡回バスも有り 近場に居住し通院するには 便利そうです。交通事故で来院しました。時間外の電話がアナウンスだけで 切れてしまうのは 残念でした。その場で対応されなくても 保険会社から連絡が行きますとか 伝えたいことは有ります。
一番がっかりしたのが 入院出来ないことです。病院の面積自体はかなり有るようなので 希望者は入院出来るように して戴けたらなと思いました。
リハビリは あまり力を入れてないようです。近くの田中整形は 沢山の人がリハビリに通って リハビリしてるのが見えましたが ここは誰もそういった人は居ないようです。職員が無愛想だとは思いました。
全体的に 患者に尽くしますという姿勢は感じられない病院でした。私が幼い時の開業医は 患者さん第一で 患者が頼って慕う関係が作れるお医者様が多かったです。
この付近で奈倉レディスクリニック 若葉台クリニック 今井内科胃腸科クリニックは 時間外も連絡だけは WEBなどで受付けしてて 返事も来ます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 痛み止め 湿布 |
料金: 9,310円 |
16人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人 平成記念会平成記念病院 (奈良県橿原市)
主訴は背中の痛みでしたが、他にも手足の痛みや痺れ、身体のいろんなところが痛むので受診しました。受付で上記の症状を伝えると、一応整形外科を受診し、医師が必要と判断すれば脳神経外科にまわしますとの事。
覚悟していましたが、かなり待ちました。背中の痛みが強かったので、背もたれもない長いすで長時間待つのが辛かったです。
総合病院なので仕方ないですが、整形外科の診察室と、待つための長いすを挟んで向かいに内科があり、それも気になりました(イスが内科と共有でした)。
先生はしっかり話を聞いてくれましたが、診断には自信がなさそうでした。レントゲンを見て、背骨がほんっの少し曲がっているから、それでいろんなところが痛むのでは?と言われ、背骨の影響で胸の辺りも痛むのですか?と訪ねるも、わかりませんとのこと。
結局納得できる原因はわかりませんでしたが、処方された筋肉をほぐす薬で背中の痛みは軽減したので、結果的に受診してよかったです。
看護師さんや受付の方も優しかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
46人中45人が、この口コミが参考になったと投票しています。
けやき整形外科クリニック (岩手県盛岡市)
何年か前に変形性膝関節症、頸椎症で通院経験ありその時の印象がよかったので来院。
マンションの1階、駐車場は狭くて変形、車の出し入れに気を使います。
今回は頸椎症が悪化したのか手のしびれが強くなったため来院。
待合室は混んでいましたが30分以内で診察室に通されたとおもいます。
前回検査したMRIの画像を見せられ問診、「しびれだけですか」と言われ首を前後左右と動かし痛みのないことを確認後、内服28日分で様子みましょう。とあっさり終了。3分もかからなかったとおもいます・・。
前回は同症状でも牽引やら電気治療やらすすめられたのですが、「痛くないのね」と内服のみ。
なのにMRIの予約はいつがいいですか?と言われ??
たいしたことないように言われたのにMRIですか!?お金かかるでしょ・・。
内服で様子みますので結構です。と断ってきました。
以前はやさしかったのになあ・・今回は診察終了するかしないかで先生席立つし・・忙しいのわかるけど。私の症状はたいしたことないのでしょうけど・・。
なんかがっかりでした。
看護師等スタッフの対応はよかったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: メチコバール錠500μg |
料金: 2,000円 |
11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団八重洲クリニック (東京都中央区)
腰痛のため他の病院を受診したのですが、MRIをとるようにとのことで、こちらの病院を紹介され、MRI撮影のために受診しました。
病院内は清潔で、スタッフの方も親切に対応してくださいました。
MRIやほかの設備も充実しているようで、さまざまな患者さんでこんでいました。最初に受付の階で手続きをしたあと、問診があり、その後それぞれ目的の診療科の階にいき、検査を受けるシステムのようです。
移動の際はエレベーターに乗らなければならないのですが、その動きが遅く、なかなか移動できずその点は少し残念でした。
MRI撮影は初めてで少し緊張していましたが、担当の先生が注意点などをきちんと説明をしてくださったおかげで安心して受診することができました。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
料金: 8,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 くまくぼ整形外科 (東京都中野区)
沼袋駅南口からすぐ。地元では、長くやっている整形外科医院です。
車に手をぶつけられ、以来ひじに軽いしびれが出たので受診しました。
レントゲンの結果、骨やケンには問題なし、いずれ痛みは治まるでしょうとのことでした。湿布や痛み止めゲルをたくさんくれて(ちょっと多すぎるのではと思うほどでしたが)終わりました。
先生は穏やかで淡々とした感じですし、看護師・受付の方も対応に特に問題はありません。ただ、ちょっと長く話を聞こうとすると、少し面倒がられましたが、混んでいるので仕方ありませんね。
複雑な症状ではなく、打撲やねんざといった日常的な症状なら、こちらはいいと思います。お年寄りの方もたくさん来ていたので、費用面でも利用しやすいようです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北里大学メディカルセンター (埼玉県北本市)
待ち時間が長い。
朝一で緊急&紹介状持参で行きました。
家族が前日に体調の異変を訴え、
他の病院に行き、明日北里へと紹介状を渡され伺いました。
今日は外来日では無いと受付の方に言われましたが事情を説明し診察をして下さいました。
それは有り難い事でしたが、
朝一で受付→診察が14時→16時過ぎ入院。
何故?急患なのにと看護師さんに伝えても順番と言われ、何度病院を出て行こうかと思いました。
急患と人間ドック どちらが優先なの?と検査中何度思ったか。
入院したら看護師さんに今の治療法を聞かないと話してくれない。等ありますが、看護師さんの人数が足りないのね〜と思う程バタバタされてました。
ですが看護師さんも皆さん優しいです。
ただ皆さん忙しそうです。
お世話になりました。
待ち時間: 2時間以上 入院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひだ整形外科 (東京都品川区)
出産後の手首のしびれで診て頂きました。事前にパソコンで自分でどういう症状か調べてから行ったので、先生との話もわかりやすかったです。話を聞いてから、どういうときに痛みが出るのかと検証し、触診でさわってからのレントゲンでした。
テーピングすると赤ちゃんのお世話に支障がでるので湿布だけお願いしました。
病院前はすぐ道路なので自転車を置ける場所はありません。ベビーカーで入ることができますが、雨の日はご迷惑がかかるので遠慮したいです。
トイレはとても広く、車いすの人でも入れます。ただ、絵本はないので子供は退屈してしまうかもしれません。テレビもありません。
奥はリハビリ室になっていてそちらの方は呼ばれるのが早そうでした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
- エリア
- 全国
- 症状
- 手足がしびれる