[症状・来院理由]
2日前の部活での試合で、相手選手に足をけられてから痛みが引かない。
湿布を張って様子を見たが、良くなる様子がなかったので来院。
[医師の診断・治療法]
触診、レントゲン撮影...
[症状・来院理由]
2日前の部活での試合で、相手選手に足をけられてから痛みが引かない。
湿布を張って様子を見たが、良くなる様子がなかったので来院。
[医師の診断・治療法]
触診、レントゲン撮影の結果、打撲との診断でした。
その日は、アイシング治療とテーピング処置して帰宅。
しかし痛みが引かず、4日後再診。MRI検査を後日することになり、アイシング治療とテーピング処置をしました。
MRI検査の結果、骨そのものの打撲損傷と判明。
約1か月のドクターストップで運動禁止。もちろん体育の授業も・・・
定期的に診察とテーピング処置を繰り返し無事に完治しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
初日は休み明けということもあり1時間近く待ち時間がありました・・・
看護婦さんたちは、とても親切な対応をしてくれました。
最初の打撲診断で、すぐ治ると思っていましたが、以外にも骨への損傷ということで完治するか不安でしたが、テーピング処置が足の負担を減らし良かったようです。
続きを読む
閉じる
2012年11月来院
/
2013年01月投稿
6人が参考になった
待ち時間 |
15分〜30分 通院 |
薬 |
ロキソニンテープ100mg |
料金 |
- ※医療費無料なので |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。