Caloo(カルー) - 瀬戸内市邑久町上笠加の口コミ 3件
病院をさがす

瀬戸内市邑久町上笠加の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 行雲会水野医院 (岡山県瀬戸内市)

tarurun(本人ではない・40歳代・女性)
5.0

この先生は 好き嫌いが分かれるタイプの先生ですが、待ち時間が短く、注射がとても上手いので、いつも診ていただいています。

他の病院では注射のとき子供が泣くことが多いのですが、この先生が注射してくれたときには、子供が「もう終わったの?」という顔をすることが多く、機嫌を損ねることも無いので助かっています。

次の予防接種のときもこの先生にお願いしようと思っています。

待ち時間ですが、普段はほとんど待つことは無いのですが、インフルエンザなどが流行っている時は混雑しているので注意が必要です。しかし、冬の時期は日曜午前中にも診察してくれるので便利です。

子供が保育園に行っていると伝えると、それにあわせて薬をだしてくれるので、働くお母さんにもお勧めです。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 行雲会水野医院 (岡山県瀬戸内市)

ももこ(本人ではない・10歳代・男性)
4.0 小児科

平日は空いています。小児科、皮膚科もされているので、小さいお子さんも多数おられます。先生は予防接種の注射が速く、子供がぐずる暇もないくらいにサッとされるので、うちの子供の予防接種はこちらでお世話になっています。

お薬も院内処方なので、わざわざ薬局に行く手間がかからないので、助かります。

幼児の時は、皮膚のトラブルも多かったため、よくお世話になりました。アレルギーも診てもらえるので、喘息の患者さんもたくさん来られるようです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 行雲会水野医院 (岡山県瀬戸内市)

こたろうはるとママ(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

夜中に激しく泣きだし、39度を超える高熱が出ていた。
泣き疲れたのか寝たが、やはり朝も熱が下がっていないため行きました。

[医師の診断・治療法]

発熱があったため、突発性のものかと思いましたが、先生の診断は手足口病でした。
そして口の中を見せてもらうと白いできものがあり、また、手足にも小さな赤い発疹がありました。
解熱剤をもらいましたが、発疹については自然に治るのを待つしかないという事でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護師さんも子供に優しいので、親としては安心しました。
手足口病という病気について無知だったのですが、資料を基に詳しく教えてもらい、今後の感染予防にも役立つのではないかと感じています。

最寄の駅からかなり離れているので、車でないときついと思います。
駐車場はたくさんありますよ。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ