Caloo(カルー) - 大阪市住之江区御崎の皮膚科の口コミ 6件
病院をさがす

大阪市住之江区御崎の皮膚科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皮膚科寺前診療所 (大阪府大阪市住之江区)

あららん(本人・40歳代・女性)
5.0 皮膚科 蕁麻疹

お腹と足に、あまりにも長引く蕁麻疹で診てもらいました。他の皮膚科に行ったのですが、よくならず、近所の人に「良い皮膚科やで」と場所を教えてもらって行きました。古い昔ながらな感じの皮膚科です。先生が見た目、なんかの博士のような感じです。ゆっくり話を聞いてくれて、優しくておもしろい先生です。説明もとてもわかりやすかったです。お薬も、バッチリ効きました。長い間の痒みから開放されて、すっかりよくなりました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フルメタ ?
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皮膚科寺前診療所 (大阪府大阪市住之江区)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

昔からあり、以前は7時から受け付けをしていたぐらい混んでいました。
受け付けの方が診察券を忘れると注意されましたが、今の受け付けの方は丁寧です。
今は受け付け時間は診察時間になっています。
以前は女医さんで説明も丁寧でした。
今は女医さんがご高齢の為、男性の方になりましたが、仕事での傷が深かった時は「会社に相談して労災申請した方がいい。」とアドバイスしてくてました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皮膚科寺前診療所 (大阪府大阪市住之江区)

オリエンタリス847(本人・10歳代・女性)
5.0 皮膚科

先生が親しみやすい感じで良かったです。精神疾患持ちの私でも緊張することなく、普通に話せました。アトピーで受診したのですが、他にもアトピーが出来やすいところ(頭皮など普通の皮膚科医ではなかなか目につかないことろまで)などを念入りに見てくれました。ただ、本当に混んでいるときはスリッパも待つスペースもないくらいです。医者って大抵混んでいたらイライラされますが混んでいてもイライラせずに丁寧に診てくれます。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皮膚科寺前診療所 (大阪府大阪市住之江区)

ポンプ686(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 皮膚科

子供は赤ちゃんの時から、肌が弱く、お風呂上がりには毎日薬を全身に塗っています。
薬がなくなりそうになったら、月1くらいで通っています。
待ち時間は長い時には、とても待ちます。
座る場所もないくらいの人が、待っている時もあります。
先生は子供が好きなようで、いつも優しく接してくれて、子供も怖がらずに診察出来ています。
待合室には子供用の本も置いていてくれて、いつも子供は本を読んで待っています。
受付の方も、愛想が良く病院の雰囲気はいいです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皮膚科寺前診療所 (大阪府大阪市住之江区)

吹雪270(本人・20歳代・女性)
3.5 皮膚科

ここの皮膚科は、待ち時間が長くて有名です。待合室でも人が多くて入らないぐらいの人だかりの時もありました。朝一に行って、受付で名前を記入するのがおすすめです。人気なだけあって、先生はとても優しいし、丁寧で一人一人の診察の時間が長いです。私は、蕁麻疹にすぐなるのでその度に、診察してもらい薬をもらってます。クリームを塗るとすぐによくなり、何年もお世話になってます。処方箋薬局もすぐ近くにあって、連携してるので安心できます。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人皮膚科寺前診療所 (大阪府大阪市住之江区)

むろっち(本人ではない)

[症状・来院理由]

子供の背中にブツブツができたので、以前知人から聞いていた病院へ。
混んでいてかなり待たされた。
先生は子供好きのオーラが出ていて、少し赤ちゃん言葉風だったが、子供は怖がらずに診察を受けていたので気に入ったみたい。
塗り薬を処方してもらった。

[医師の診断・治療法]

塗り薬でしばらく様子を見て、問題なければ通院は不要。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室が狭く、子供連れで長時間待つのは大変。
何か対応策を考えてほしい。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2011年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リンデロン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ