Caloo(カルー) - 大阪市阿倍野区天王寺町北の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

大阪市阿倍野区天王寺町北の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いたがねファミリークリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

オリーブグリーン660(本人ではない・1歳未満・女性)

こちらの病院は一度受診すると、二回目以降はWEB予約が可能です。
子供が熱を出した際などは、予約の時間にいけば待ち時間が少なくて済み、非常に助かっています。
内科も併設されているため、待合室が二手にわかれています。小児科の待合室には絵本やおもちゃもあり、子供は退屈せず待つことができます。
とても優しい女医さんで、質問にもとても丁寧に答えてくださいます。子供にも気さくに話しかけてくださり、がんばってるね、えらいね、ごめんね、など、毎回声をかけてくださいます。
看護師さんたちも親切にしてくださるため、子供も嫌がらず通うことができました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メプチンシロップ5μg/mL、ムコダインシロップ5%
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いたがねファミリークリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

るー(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 四種混合ワクチン

子供の予防接種で利用しました。ベビーカーでも入れるのがありがたかったです。受付は1つですが、左右で内科と小児科が別れます。小児科は先生も看護師さんもみんな優しかったです。子供が待合室で泣いてしまった時はハイローチェアを出してくださったり、私が書類を書いてる時に子供をあやしてくださったり、いつも助けていただいてます。予約をしていても待ち時間が30分程度かかることがありますがそれ以外はパーフェクトな病院かと思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いたがねファミリークリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

ハンモカちゃん(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科

小児科と内科と併設した医院です。小児科利用の時は内科の方で座って待つと怒られるので、(子供が内科の方に行くとピリピリされる。笑)そこには注意が必要ですが、内科、小児科ともに良い先生で、信頼できる診断をしてくれます。特に、小児科の先生は女医さんで優しい声かけと、雰囲気で接してくれます。家での観察のポイントや、看病の仕方などを詳しく説明してくれます。不必要な薬や、検査はなしでスムーズな診療をしてくださいます。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いたがねファミリークリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

ゆかい(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

明け方、熱がでて次の日も熱がさがらなかったから受診しました

[医師の診断・治療法]

インフルエンザの検査もしたけどインフルエンザでは、なかった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制だけど、予約する事によって、待ち時間はほとんどないのと、待合室には子供が大好きな玩具が沢山ある、絵本もあります。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年03月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ