Caloo(カルー) - 安城市箕輪町の耳鼻咽喉科の口コミ 6件
病院をさがす

安城市箕輪町の耳鼻咽喉科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎもとクリニック (愛知県安城市)

午前中(本人・30歳代・女性)

耳の詰まり、眩暈があり受診。かなり滅入った気持ちで受診しましたが、先生、スタッフさん共に感じが良く丁寧に問診して下さいました。中々治らないので長期に渡って通いましたが一辺倒の問診では無く都度変化を聞いて下さりなが診察して頂いたので安心して受診出来ました。ただやはりこの辺りでは人気のクリニックでいつ行っても混んでいます。第一駐車場は満車状態なので第二駐車場にはじめから駐車した方が良さそうです。処方箋受付も敷地内にあり利用し易い立地環境でした。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎもとクリニック (愛知県安城市)

はっちゃん(本人・10歳代・女性)

前の耳鼻科では、耳を見て「かきすぎ」と言われたのみで耳薬を二つ処方されただけでした。
ただ、耳だけではなく鼻や口まで悪化し、さすがにということで利用させていただきました。
前に行った病院で知らなかった事を教えてくださったので 今まで咳したり耳が痒かった理由も知る事が出来たので良かったです。
確かに予約とかも必要ですし、予約なくても空いていればすぐに診察されますがやり方は確かに古いです。
ですが、診断結果が的確なのでこれからはかかりつけにしようと思いました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎもとクリニック (愛知県安城市)

しばたま(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 鼻水

[症状・来院理由]

2,3日前から鼻水が出始め、夜、寝るときにつまって息苦しそうなので病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

鼻水以外の症状はなかったので、最初に耳の中を見て吸引機で鼻水を吸ってもらいました。赤ちゃんは鼻水がすすれないので、なくなるまでは通って吸引しないとダメで、ほっておくと中耳炎になる恐れがあるらしいです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診は予約できませんが、次回からは電話の自動音声で予約・確認・キャンセルができます。ただし、当日分のみです。先生は2人いて、女性の先生が先行で問診、聴診をし、男性の先生が治療してくれます。回転がいいのか、予約なしでも早く診察してくれます。子供の患者が多いので、先生や看護師さんも手馴れた感じで接してくれますし、狭いですが子供が遊ぶエリアもあります。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ムコダインシロップ5%、アスベリンシロップ0.5%、ポララミンシロップ0.04%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎもとクリニック (愛知県安城市)

めろんぱんな(本人・20歳代・女性)

副鼻腔炎を患っており、アレルギーで耳もかゆく中が荒れている状況でした。
特に耳がかゆく、夜中に掻いてしまっていた為、
耳垂れに似た症状がありました(結果、耳垂れでは無かったです)
すぐに耳の中を洗浄して頂き、鼻水も止める薬を処方して頂きました。
鼻の中も緑色の鼻水が固まっており、痛い状態でしたが、
薬を飲んだら1週間ほどで綺麗になりました。
その後は薬をもう処方しなくても良いといわれて、
現在は通院を停止しています。
何度も通ったりする手間も無くスムーズに回復出来ました。
当日予約を携帯から出来るシステムがあるので、
待ち時間もほぼ無く、診察して頂けました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎもとクリニック (愛知県安城市)

Caloouser50886(本人・30歳代・女性)

待っている患者さんが多くても待ち時間がほとんどなく受診できます。
ネットでも予約できるようですが、行きたいと思った時にすぐ受診できるのは大変ありがたいです。花粉症や鼻水対策の薬をすぐ処方してもらいたいときなどにお世話になっています。
ご夫婦先生で協力して診察をされており、効率よく素早い対応です。迅速な対応を求める方には良いです。あっという間に診察が終わるので不安なことはすぐ質問しないといけないです。私は事前に言うことを考えています。
子供連れの方も多いです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎもとクリニック (愛知県安城市)

カール(本人・30歳代・女性)

花粉症が酷くて受診しました。
6年前はとっても親身になって話を聞いてくださる、優しい先生で、気持ちよく受診できました。
そのイメージで受診したら、大きく印象が変わりました。
午前中の終わりに近い時間(と言っても受付時間内です)に行くと、さっさと診察は終わり、鼻のスチームも無しであっさり終わってしまいました。
薬はとっても副作用のきつい抗生剤を処方され、必ず下痢になるとの説明だけして下さいました。私は腸が弱いのでと伝えたにもかかわらず、抗生剤対応の整腸剤は出して貰えずでした。

久しぶりに行ったら、何だか違う雰囲気に変わっていました。残念です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ