いつもお世話になっています。副鼻腔炎の事が多いのですがこちらにかかると1週間せずに治ります。又気になるようなら来てくださいと言われるのですが…
交通事故が起因して「耳鳴り」を発症しました。 たかが「耳鳴り」と思わないで下さい。 頭の外で(中ではありません)蝉時雨と、下手なラッパが…
地元の病院の中では、とても有名で 人気のある耳鼻科です。 院長先生と副院長先生が診てくださいます。 当日の順番はとても待ち、 時間が…
私が子どもの頃から人気がある耳鼻咽喉科で、でも私が子どもの頃は怖い先生!って言うイメージが強かったんですが、自分の子どもを診てもらったら先生…
2013年2月、9年程悩まされた花粉症が花粉シーズンになり重症化。 症状は、 ・くしゃみ ・臭いがあるドロドロの鼻水 ・極度の鼻詰 …
[症状・来院理由] 前日から鼻水が出ており、朝起きると詰まっていたため、以前から風邪の時にはお世話になっていた加藤耳鼻咽喉科を受診しました…
どちらの耳鼻科が良いのか分からず、近所の方に聞くと、だいたいみなさん「三村さんがいいよ!」と言うので行ってきました。 みなさんが良いという…
再診は基本的に予約です。子どもが再診と初診だったので予約なしでいったら再診の方は予約して下さい言われて診てもらえないかと思いましたがその時は…
駅前にある象のマークが目印の耳鼻科です。いつ行ってもかなり混んでいます。診察予約はネットからでき、確認もでき便利です。先生はお二人で、若先生…
子どものアレルギー性鼻炎がなかなかよくならず、いくつか病院を転々としてこちらにたどり着きました。新しい病院な事もあり、きれいです。駐車場も広…
小さなころから、耳鼻科のトラブルに悩まされてきました。 結婚を機に、引越しをしたのでこちらの耳鼻科に通い始めました。 先生は、どちらかと…
[症状・来院理由] 数日前から緑色の鼻汁が出る様になり、頭がずうーんと重く感じる様になりました。 鼻の通りも悪くなってきて、次第に熱も上…
ここの耳鼻咽喉科は眼科と併用されているので、患者さんをみると両方にかかられる方もよく居ます。わたしも何回かやりました。また入ってすぐ水槽があ…
家族でちょくちょく利用させていただいてます。子どもが遊ぶコーナーがあり、待ち時間も遊んで待てました。 混み合ってはいましたが、中待合と診察…
私と同様に、長年花粉症に悩まされてきた方は、あらゆる薬を試した結果、どの薬が自分に一番合っているかが分かっていると思います。 スギ花粉…
混んでいますが、しっかり治療してくれるので人気なのも頷けます。 看護師さん達や受け付けの人達は忙しい分愛想もなく淡々としている印象です。 …
眼科と併設された医院です。 設備は比較的綺麗で、子どもの遊びスペースもあります。ケータイやネットで受付することもできますが、直接行った方が…
昔からある医院で、お世辞にも綺麗と言える設備ではありません。今は院長先生の息子さんと副院長先生が主に診察しています。水曜の午前中のみ、院長先…
子供の喉の痛みと熱で受診しました。 インフルエンザも大流行しております時期でしたので、親としてはインフルエンザか、もしくは溶連菌を疑ってお…
生後3ヶ月(だったと思います)までは待ち時間なく診察してもらえた事はとても助かりました。 耳に茶色の耳垢のような物がたくさんできてしまい、…