Caloo(カルー) - 豊川市蔵子の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 5件
病院をさがす

豊川市蔵子の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ハウト会 加藤皮フ科クリニック (愛知県豊川市)

ブル(本人・40歳代・男性)

今から1年ほど前に頭皮、首回りに酷くできものが出来て痒くてかくと痛くて出血していました。
他の皮膚科に通っていましたが、そこでは脂漏性皮膚炎と診断され塗り薬(ニトラゼンクリーム)を8、9ヵ月続けて塗っていましたが、全く改善されずもしかしたら違う病名かもと思いこちらに来ました。案の定、化膿した酷いニキビだと言うことで塗り薬(ナジフロローション)と抗生剤の飲み薬を処方されました。治療をはじめて二週間ですが、今までが嘘の様に劇的に良くなっています!
前まで通っていた病院に時間とお金を返して貰いたいぐらいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ハウト会 加藤皮フ科クリニック (愛知県豊川市)

はなみずき(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

少し前から子供が顔のかゆみがあるため通院中です。薬がなくなった為、受診しました。

[医師の診断・治療法]

顔と体を一通り見ていただき、症状が和らいだ時はあったか、またその時食べ物や環境で思い当たることは
なかったか問診を受けました。これといった原因が思い当たらないのでいつもの通り飲み薬と塗り薬を
処方していただきました。症状がやわらいだら飲み薬は飲む回数を減らしてもよいが、症状がある内は
しっかりと飲ませて下さいとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は男の先生で少々声が小さかったのですが、丁寧に診て下さいます。看護師さん、受付の方も対応は親切です。
人気がありいつも混んでいますが、順番をとれば外出してもいいのでとりあえず早めに順番はとったほうがいいのかも。
進捗状況は院内で分かります。割と番号が進むのが早いので過ぎてしまった場合は受付に申し出ると後で呼んでもらえます。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ハウト会 加藤皮フ科クリニック (愛知県豊川市)

れんこん800(本人ではない)

子供の顔に赤いブツブツが出来てしまい、とても焦りました。顔だったので、腕の確かな先生に診てもらいたかったのでここにきました。駐車場は広くて良かったです。ただ待ち時間がとても長いので小さな子供と一緒だと辛かったです。車の中で待ちました。待合室は狭いです。
先生の診立てはとてもよく、薬を処方していただいたら綺麗に治りました!顔だったので心配でしたが思いのほかすぐに良くなったので感謝しかありません。また皮膚にトラブルがでたらここに来ます!

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ハウト会 加藤皮フ科クリニック (愛知県豊川市)

Caloouser57683(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の顔の赤みとボツボツの診察で訪れました。
当時住んでいた場所に近かったので、よく行きました。

駐車場はとても広くたくさん止められますが、それでも止め切れないぐらい患者さんがたくさん来ます。
とにかく一度来院して受付さえしてしまえば、外に出ていても大丈夫です。

すぐ近くに佐名川の散歩道もありますし、道を挟んでスギ薬局よさらにその裏に公園もあります。
待ち時間が長くても、結構周辺で時間をつぶすことができますよ。

ただし、番号が進むときはとても速く進みます。
外出したまま帰ってこない患者さんを飛ばすこともあります。
外出していて飛ばされた場合は、受付で言えば大丈夫です。

診察自体は丁寧に行ってくれますので、心配なこと、薬のこと、学校での薬(自分で塗る時間帯)等の相談も乗ってもらえます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おおにしこどもクリニック (愛知県豊川市)

Caloouser57683(本人ではない・5〜10歳・男性)

■通院理由
子供が小さなときに、顔に赤いぶつぶつができ、痛みを訴えたので

■雰囲気
小児病院だけあって、子供向けの外観。
かわいいいキリンのマークの看板で地元ではおなじみです。
病院内にはプレイスペースがあり、子供が時間をつぶせるようになっています。
小さなお子さんが多いので、当たり前ですが病院内は騒がしいです。
パズル系のおもちゃが多くて、気に入ればおとなしく遊んでいることもが多いです。

■施設
駐車場内にケアセンターがあり、予防接種等の集団検診等は別の建物で行います。
豊川市民文化会館、豊川工業高校の近くにありますので、場所はわかりやすいと思います。
カラオケシダックスの向かい側にありまして、駐車場は正面と裏側にあります。
裏側駐車場に駐車しても建物の隙間から表側に回れます。

■アドバイス
初診は予約ができませんが、二回目以降は予約をしてから行くことをお勧めします。
電話予約が朝六時から受付していますので、利用をお勧めします。

来院時期: 2011年 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ