Caloo(カルー) - 豊橋市上地町の耳鼻咽喉科の口コミ 4件
病院をさがす

豊橋市上地町の耳鼻咽喉科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ハタノ耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

みしず(本人・30歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 不明

耳の痛みと頭痛があり、木曜日に診療している耳鼻科を探したところ見つかったのでこちらに。

昔からある耳鼻科なので混んでいることは覚悟していましたが、平日朝9時ちょっと前に行ったらそこまで混んでもおらず、20~30分待ちとのことでした。

いいなぁと思ったのが待合室の充実具合!
キッズルームらしきフロアが2畳くらいあり、おもちゃや絵本が豊富。
テレビもあるので、これなら子供でも待ち時間は退屈しなさそうです。

院内はそこまで広くないですが、椅子は多いので座ることはできそうな感じです。

非常に本や漫画がたくさんあるので、読書が多少なりとも好きなら待つのに苦労はないでしょう。
外出もOKなようで、その際は受付に伝えてねということでした。(ただし順番が飛ばされる可能性はあるようですが)

実際、9時前に受付して呼ばれたのは9時30分ごろでしたが、中待合などはなくそのまま診察だったので、病院を出たのは9時50分くらいでわりと早かった印象です。

いわゆる殺風景な「病院」ではなく、木を基調としたインテリアで花や絵葉書など様々な心配りがあるのも個人的には好みでした。

男の院長先生と、若い女医さんの2人がいるらしく、どちらがいいか聞いてくれるのもよかったです。
私は女医さんでしたが、非常に優しくフラットな女医さんで、安心して診察してもらえました。

女医さんならWEB予約ができるようです。ただし月曜日はいないとのこと。
院長先生の場合は来た順番になるそうです。(この違いは謎ですが…)

院長先生がどんな感じかはわかりませんが、女医さんがとても優しくて聞きやすかったので、今後は子供たちもここの耳鼻科にしようと思います。
院内で薬を処方してくれるのも手間いらずで便利でした。(子供連れだといちいち待つのが大変なので…)

なお私の体調不良は耳鼻科マターではなかったようでしたが、痛み止めと細菌を殺す薬を一応処方してもらいました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: カロナール錠200、フロモックス錠100mg
料金: 1,300円 ※診察と薬を含んだ料金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ハタノ耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

さおぴ(本人ではない・3〜5歳・男性)

予約してもしなくても、1時間近く待つ耳鼻科です。先生が男女2名いらっしゃいますが、三歳の子供を連れて行きましたがとても優しかったし、手際がよかったです。見ていて安心できました。
また、キッズスペースもあるので、子供は暇になりません。予約をすると女性医師になり、予約無しだと自然と男性医師になるそうです。
駐車場も何箇所があったのでよかったです。
いろんな面から見ても、老若男女問わず人気な理由がいくと分かりました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ハタノ耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

ふくねこ14(本人・40歳代・女性)

 遠方からですと大変だとは思いますが、豊橋市内、周辺の豊川市で耳鼻科の受診を検討しているのであれば、オススメの耳鼻科です。私はかれこれ10年余りお世話になっています。娘達も新生児から現小6年生になるまで、家族でお世話になっているほどです。その間、看護師さんがほとんど変わっていません!症状は時季によってなので、慢性的に通院することはないのですが、看護師さん達はたいてい覚えていてくれて、話かけてくれます。先生も同じように年齢を重ねているので、口では「後、どれだけできるかわからない。」とは言っていますがその後に「これだけ患者さんが来てくれるから、まだまだ頑張らないと!」と言ってくれます。他の耳鼻科と何が違うか、と言われるとハッキリこれが違う、とは言えないのですが、多分先生の処方する薬の内容が私には合っているんだと思います。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アゼプチン錠0.5mg、シプロキサン錠100mg、クラリチン錠10mg
料金: 2,500円 ※初診で処置にてネブライザーと吸入も含みます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ハタノ耳鼻咽喉科 (愛知県豊橋市)

yuka(本人ではない・1歳未満・女性)

オープンしてからまだそんなに経っていない病院です。建物は新しいので綺麗で子供の遊ぶところや雑誌が充実しています。先生はわりと若く、ナースの方は優しいです。赤ちゃんから診てもらえるとのことだったので、今回は耳垂れの疑いのある赤ちゃんを連れて行きましたが、あまりにも小さな赤ちゃんだったの確実な判断は出来ないと言われ後日再診となりました。分からないことはきちんと分からないと言ってくれるところに好感を持ちました。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ