Caloo(カルー) - 浜松市中央区野口町の耳鼻咽喉科の口コミ 7件
病院をさがす

浜松市中央区野口町の耳鼻咽喉科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ENT名倉クリニック (静岡県浜松市中央区)

こどちゃ(本人ではない・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

高音が聞こえが悪く、通院しました。

[医師の診断・治療法]

音の鳴り響く中での生活で体に生じたのでは、という診断結果。ヘッドフォンなどは、避けられた方がいいのでは、という提案があったそうです。特にお薬の処方はありませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診療所がきれいでした。予約制ではありませんので、待ち時間が長かったようです。再診については、予約ができるようですね。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ENT名倉クリニック (静岡県浜松市中央区)

みつばちぷぅ(本人・50歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 耳詰まり感

初回は予約できずに来た順番に診察になるので、一時間近く待ちましたが、2回目からは予約ができてすぐに診てもらえました。受付や看護師さん、先生、みんな穏やかな優しい感じで、説明もわかりやすくて良かったです。
耳が詰まった感じがしての通院でしたが、薬の服用で割りと早く改善しました。
子供の患者さんも多そうで、やっぱり穏やかな感じが子供でも行きやすい所だと思います。
車で行くと、初めちょっと周りの道路が分かりにくかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プレドニゾロン錠
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ENT名倉クリニック (静岡県浜松市中央区)

くまのプー(本人ではない・70歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 顔面麻痺

母が顔面麻痺らしい症状が出て、診ていただきました。
私も母も顔面麻痺が何科にかかるか知らなかったのですが、インターネットで調べたところ、耳鼻科とのことでした。
やはり顔面麻痺で、目もうまく開けられず痙攣していたため、すぐに眼科に行くよう言われました。
飲み薬を処方していただき、数日後に経過をみていただき、しばらくリハビリに通いました。
自宅でもできるリハビリの方法を教えてくださり、リハビリでは完全に治るまで2年くらいかかる可能性があるので、焦らずゆっくりがんばりましょう!と優しい言葉をかけてくださり救われました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ENT名倉クリニック (静岡県浜松市中央区)

KOKO(本人ではない・10歳代・男性)

こちらの広告でレーザー治療に対応しているというのを知り、子供のひどいアレルギー鼻炎で悩まされていたので、遠かったのですが行ってみました。
先生は人あたりが良くて話しやすい印象でした。
いきなりレーザー治療というわけではなく、しばらく通院しましたが、その間に花粉症も発症し家族で花粉症の治療もお願いしました。
花粉症の時期は待ち時間が3時間以上になったこともありました。
レーザーの治療は混みあって予約がなかなか入りませんでしたが、パンフレットなどでちゃんと説明もしてもらい、当日は息子も泣きわめいたりしなかったのでよかったです。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ENT名倉クリニック (静岡県浜松市中央区)

レグホーン154(本人ではない・50歳代・男性)

家族の付き添いで何度か行きました。医師の見立ては良いと感じました。診察の時間は大体、一人10分位かと思います。待ち時間は患者の数が多いので長く待ちました。受付をしてから出直す人も多いようです。医師の力量に相対して受付、看護師は残念。全員ではないが患者が多いせいか、対応が横柄で上から的。多い患者をさばいている感がしました。患者を患者様と扱う病院が多くなっている昨今、珍しく診てあげます感がありました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ENT名倉クリニック (静岡県浜松市中央区)

にょびんすぜっと(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

朝起きると、喉が痛く唾が飲み込めない程でした。試しに熱を測ってみたら平熱が35.8度に関わらず37.5度だった為、引っ越してから近所にあった名倉クリニックに行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

喉からくる風邪でした。薬を5日間もらいました。また、トローチも飲み続けていたら、喉の痛みは無くなっていきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

浜松市の中区(浜松駅に割と近い)位置に病院がある為、とても混雑していました。
待ち時間は1時間ほどあったのではないでしょうか。
予約は、新規の方はする事ができず通院している人のみの様でした。開院時間の9時に行ったのでは既に10人くらい待っています。1番の方は、8時45分頃から待っていた様でした。
診察が終わってから、診療費を払うまでの時間は短かったです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ENT名倉クリニック (静岡県浜松市中央区)

mr.children(本人・20歳代・女性)

仕事の都合で浜松へ来ましたが、環境が変わったせいか
右耳が痛くなり、耳鳴りにめまいまで出てきたので
ネットで調べて評判の良かった名倉クリニックを受診しました。
噂では診療時間前には長蛇の列ができるとのことだったので、
診療時間の2時間前ぐらいに行きました。病院に着くとすでに
並んでいる人もいて、診療1時間前ともなるとあっという間に
長蛇の列ができていました。早く行ってよかったです;
院内に入り、受付を済ませてからもしばらく待ちました。
聴力検査にめまいの検査を行い、先生に診てもらいました。
低音障害型感音難聴とのことで、たくさん薬を処方されました。
待ち時間は長いですが、しっかりした先生で説明も分かりやすいです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ