Caloo(カルー) - 浜松市中央区幸の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

浜松市中央区幸の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

margot128(本人ではない・10歳代・男性)

花粉症のため、鼻レーザーを子供達2人がやりました。

初診は血液検査と診察、2回目でレーザー手術(麻酔の際のガーゼを鼻に入れるのが痛かったよう)、3回目でかさぶた取り(ガーゼを入れる時は痛かったよう)、4回目で最後の経過観察の計4回
行けるのが夕方の事もあり、予約していた時間より少し待ちました。

先生はとても丁寧に診察してくださり、受付の方や看護師さんなど皆様さんとても親切でした。
病院内もとても綺麗でお洒落な感じです。


費用は子供なので診察や手術は500円で出来ました。
鼻洗浄のキットは2人で使い回し、6,000円ほどでした。
診断書もお願いして、書類形式により違いますが5,500円と3,300円でした。

全体的に満足度はとても高かったため、またお世話になろうと思います。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 18,800円 ※2人分です。キットは6,000円ほどでした。診断書含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

はる(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

花粉症のレーザー治療をしたくて、いろいろ浜松市内を探したのですが、
花粉症のシーズンが始まって、花粉症を発症している最中でも
レーザー治療をしてくれるところがここしか見つからなかった。

[医師の診断・治療法]

花粉症で鼻の奥が腫れているので、レーザー治療の前にまずは腫れを抑える治療が
必要とのことで、一週間くらい薬を使用して腫れを抑えました。
その後、レーザー治療を行いました。レーザー治療は麻酔が少し不快感がありましたが
痛みはほとんどなく、スムーズでした。
アレルギーテストの血液検査も行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

基本的に親切丁寧でした。心地良く過ごせました。
おしゃれな雰囲気と音楽、建物の内装も病院とは思えないようなレベルの高さでした。
ただ、高級感が半端ないです。もともとそういった狙いでやってるんだとおもいますが、
自分には場違いな感じがしそうな勢いです。
高級ホテルにTシャツとジーパンで迷い込んでしまったかのような錯覚すらありました。
あと、鼻洗浄のキットが、少し値段が高かったのが残念です。
アマゾンで類似商品がびっくりする値段で売っていました。
でも、満足度は高かったので何かあったらまた行こうと思います。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: アルロイヤー点鼻薬、コールタイジン点鼻薬
料金: 20,000円 ※約2万です。花粉症のレーザー治療他、鼻洗浄の器具購入など一式です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

四ツ池メディカルヴィレッジ (静岡県浜松市中央区)

つっぺ(本人・30歳代・女性)

咳が酷く受診。
このご時世なのでコロナとインフルの検査をして陰性。
次に診察があるかと思ったらまさかの何もせず、咳止めを出しますねで終わりでした。
喉も見ない胸の音も聞かない。診察室にすら案内されませんでした。
過去に気管支炎になった事が何度かあり、その時と似ていた為病院へきたと伝えたところ、まずは咳止めを飲んでそれでも治らなければそれなりの診察をしますと言われました。
それは普通喉の状況、胸の音が問題なかった場合、気管支炎にはなっていないからまずは咳止めで様子みましょうってなるのが普通じゃないですか?
お金だけ取られたと同じです。
二度と行きません。
受付の方、看護師さん?のような女性の方たちは優しい雰囲気でとても良かったです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ