Caloo(カルー) - 川崎市宮前区宮前平の内科の口コミ 15件
病院をさがす

川崎市宮前区宮前平の内科の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川ひまわりクリニック (神奈川県川崎市宮前区)

kurumi(本人・40歳代・女性)

10年以上かかりつけです。
順番で見てくれるので受付時間内に入れば診察してくれます。
熱や吐き気のある時は個室に案内してもらえ、その場でわかる迅速検査や、採血の簡易検査は15分くらいで説明して下さいます。詳しい採血結果は1週間くらいかかりますが、検査結果に応じた根拠のある説明や、薬もその場でもらえるのでいつも助かっています。(個人的に体調悪いときに調剤薬局に行くのはつらいので)
いつも混んでいますが、沢山人が待っている割には待ちません。平均すると平日は30分~40分くらいで薬までもらえます。
冬は1時間くらいかかることもありますが待合室にはテレビや、雑誌もありますし、受付にだいたいの待ち時間を確認して外出もできました。たまに外出中に呼ばれてる事もありますがすぐ戻ったら考慮してもらえました。
赤ちゃんから大人までみてもらえるので
これからも家族でお世話になりたいと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

Caloouser54921(本人・40歳代・男性)

高熱で大学病院でも熱源が判明せず対処療法しました。翌日にここを受診しましたが、院長先生の臨床経験から秒殺で感染症の原因が判明し、すぐ治癒しました。以来、時々伺いますが非常に的確で全ての医療行為は理論的です。診断と治療は無限の組み合わせから最善を見出すものです。必ずしも、全ての患者に理解されることばかりではないかもしれませんが、幅広く知識にたけ、豊富な臨床経験から明快な治療戦略を瞬時に捻り出す、そんな医師だと思います。少なくとも仕事柄数えきれない程のお医者さんに会います私の目にはそう映ります。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠寿会三倉医院 (神奈川県川崎市宮前区)

のいばら023(本人・30歳代・女性)

診察は非常に丁寧で、患者にも分かりやすく薬の飲み方や今の状態を説明してくれますので、非常に安心感があります。
また、定期的に通院する必要がある場合は、どの時間帯が比較的空いているかなども教えてくれるので助かります。
診察室、待合室は明るい雰囲気で看護師さん、受け付けの方の対応も爽やかでよかったです。
宮前平駅近くで、かかりつけにできる内科を探していましたが、なかなか自分に合うところがなく困っていたところ、安心して通える医院に巡り会えてよかったです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

Caloouser67610(本人・30歳代・女性)

はじめての一人暮らしで風邪になってしまいとりあえず家の近くということで此処の病院に行きました。待合室は広めで、ソファーの座り心地もよく、落ち着いた雰囲気で、受付の方の対応もてきぱきとしていて、安心できる雰囲気でした。先生の説明も丁寧で、処置は適切かつ時間も短く、診察室も器具も待合室と同じように清潔で、なんの不安もありませんでした。それ以来こちらの病院に長く通院させてもらっています。
落ち着いた雰囲気と書きましたが、小さなお子さん連れの方もちらほらいらっしゃったので、子供も安心して通えると思います。受付~お会計までが1時間も掛からなかったと思います。時間に余裕が無い人でも安心して来院してみてください。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン錠60mg、カロナール細粒20%
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

y30(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から発熱しており、他のかかりつけの内科で風邪と診断された。
数日経って熱が下がり楽になったと思ったら体のあちこちに発疹が出てきたが、掛かり付けの病院が夏休みに入ってしまったので、近場の病院を片っ端から当たって、たまたま開いていたこちらにお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

症状についてとても詳しく話を聞いて下さり、他に可能性のある伝染病などについても考えてくださいました。一度説明を受けましたが、初めてかかる病名に戸惑っていると、同じ話を何度も何度もしてくださいましたし、職場や自宅でどう過ごせばいいかということまで相談に乗ってくださいました
○○だと決め付けることなく診断してくださったので、納得してホッとしました。
私の場合かゆみが強く出ていたので、かゆみを抑えるためにアレルギーのお薬を出してくださいました。
あと、元々汗疹やじんましんが出やすいのですが、これは汗疹、ここは発疹・・・と患部ごとに説明もしてくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

立地的に少し暗いイメージがあり入ったことがない病院でしたが、かかってみると待合室もとても広く、いろんな年代の患者さんがいました。
評判の良い町医者という感じの病院だそうで、本当に噂通り親切丁寧な診察をしてくださる先生でした。
これからまた掛かり付けの病院が休みだったり混んでたりする時は、こちらにかかろうと思いました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレグラ錠60mg
料金: 1,100円 ※+調剤薬局代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

E.S(本人・30歳代・女性)

風邪の時にお世話になっています。
先生が穏やかで、話しもよく聞いてくださいます。
インフルエンザが流行の時は直ぐにウイルス検査をして下さったり、お薬の飲み方なども指導してくださいました。
予約制では無い為か、伺う度に混んでいるイメージがあります。御年寄の患者様が多く地元で信頼されているクリニックなんだなぁといった印象です。
丁寧に診察してくださるので、待ち時間も多少ありました。
看護師さんの印象は良いですが受付の方にもう少し笑顔や明るさがあったらなぁと思いました。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川ひまわりクリニック (神奈川県川崎市宮前区)

アネモネ769(本人ではない)
4.5 内科

看護師さんに一部感じの悪い人がいたり、看護師さん・事務員さん共に離職率があまり低くないが、我が家は10年以上も家族そろってここがかかりつけ。
特に院長の腕がとても信頼できます。見立てが鋭く、最低限かつ必要な検査をして、ちゃんと治る薬をだしてくれます。

院内処方なのもとても助かります。病院のあと薬局によって又待つのは面倒なので。

休診日に子どもの突然の体調不良になったり、私自身もそういう事情で別のクリニックにかかったことが数回ありますが、ここがやはり一番だといつも思います。

近隣に病院がぼちぼち増えていますが、我が家はかかりつけを替えることはないと思っています。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川ひまわりクリニック (神奈川県川崎市宮前区)

なななん(本人・30歳代・女性)
4.0 内科

私と子供、2人とも通っています。
以前は小児科の先生がいたのですが現在はいなく基本的に全て院長がみてくれます。
検診の時は聖マリアンナから小児科の先生がきてくれてます。
院長は優しく説明も詳しく丁寧です。
予約もネットでとれるので、自分の番が近くなったら行けばいいので待ち時間が少なくていい。
薬も処方箋をもらって薬局へというのではなく、その場でもらえるので具合の悪い時は助かっています。
ただやっぱり小児科の専門医がまた常に勤務してくれたらいいのになぁと思います。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠寿会三倉医院 (神奈川県川崎市宮前区)

バルーン フラワー215(本人・30歳代・女性)

金曜日から体調を崩し、まだ大丈夫と思い放置していたら日曜日に高熱。
かかりつけを含め、やっている病院がほとんどなくこちらのサイトでみつけ、すぐに電話をしました。
電話での対応もとても丁寧で、体調が悪かった私にとってはすごく安心しました。
病院内はやはり休日に診療している病院が少ないので混んでいましたが、座れずに立っていないといけないというようなこともなく、待ち時間も長く感じることはありませんでした。
先生もとても優しく、体調が悪いと思った時にすぐに病院に行けばこんなことにならなかったよとお叱りもいただき、次回は気をつけようという気持ちになりました。
事前にHPから問診票をダウンロードして記入していくととても楽です。

処方していただいた薬が効いてすぐによくなりました。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

水晶215(本人・30歳代・男性)
4.0 内科 風邪

以前近所だったため、風邪などの調子が悪い時、しょっちゅう通ってました。はきはきと元気な先生でしっかり診察してくれ、ちゃんと説明してくれたので気持ちがよかったです。風邪で本当に調子が悪い時は点滴などもしてくれました。先生のお蔭かその後よくなったので感謝しております。またスタッフの方の対応もとてもよく、優しく感じの良い看護婦さんばかりなので、安心できます。院内も清潔感があり綺麗にされているのでいいです。ただ予約したり朝早めに行かないと結構混むので待たされるかもしれません。でも大学病院のような待ち時間ではないので、我慢できる範囲です。風邪意外にも胃カメラなどもやってもらい、そんなに苦痛を感じなかったので個人的に大変お世話になったし、いい病院だと思います。

来院時期: 2004年04月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

たんぽぽ(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

内科症状の際はいつもお世話になっていました。今回は腹痛で受診ですが、発熱など内科全般を診ていただけます。

[医師の診断・治療法]

診断方法は聴診と触診です。いつも先生は症状を聞いてくださり、診断についても詳しく説明はしていただけます。今回の受診時間は2分ほどです。治療は投薬です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は町医者としては非常に長いです。経験的には受診まで20分から40分、受診後会計まで20分から1時間近くかかります。大抵は受診まで20分から30分程度、その後の会計待ちで30分から50分、合計で1時間数十分かかることは覚悟する必要があります。受診まではそんなに長くありませんので患者が多すぎるというわけではないようですが。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神奈川ひまわりクリニック (神奈川県川崎市宮前区)

セティボス146(本人・20歳代・男性)

個人的な考えとして、コロナが5類になっても発熱外来やPCR検査があることに違和感を持っている人間です。
ですので、PCR検査をしてもらって安心、という方はいいかもです。
私は受診履歴があったからと安易に受診したのが浅はかでした。

胸の喘鳴や咽頭痛があって軽度肺炎になっていたら嫌だと思い受診したのですが、ガラス張りの隔離部屋から口腔内の視診、それから問診票をさら~とみて、内服薬を処方されて終了でした。胸部の聴診なんてなし。
もちろん、PCR検査はあり。
(聞く前に検査キット開けていたけど)検査しないとだめですか?と聞いたら「1日70人なってますから」と言ってそのまま綿棒イン。
これで自己負担5000円。
PCRして社会的な意義をあげてらっしゃるのかもしれませんが、患者個人の満足度を上げる診療はあまりご興味がないのかな?とも感じました。


発熱外来ではないだろうと思って一般予約しましたが、受付で「発熱外来で」、って言われた時点で帰ればよかったと後悔です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

フリージア683(本人・30歳代・女性)
1.0 内科

20年程前から、風邪を引いたら通っていて、全然悪い印象はなく、近年のGoogleの口コミの悪さに半信半疑ながら、久しぶりの受診。

納得の評価1。

呼吸器内科のため、コロナと症状の似通った患者さんが多く、
クラスターを起こしたくない、ウィルスを持ち込まれたくない、のは分かる。

しかし、医療機関、町医者である以上、最低限、患者を不愉快にさせないような対応をするべきなのでは?

受付の独自判断なのか、伊東先生の方針なのか不明だが、初めから、露骨にコロナ感染を疑われる問答で、来院拒否の態度が見え見えだった。
腹立たしかったため、診療は受けずに出た。

ちなみに、その足で、徒歩30秒の耳鼻咽喉科に行ったところ、何も聞かれずすんなり受診。
「コロナとか変なウィルスから来るものじゃないから大丈夫だよー」
とのこと。


長年、調子の悪いときの心の拠り所だっただけに、非常に遺憾である。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

のいばら023(本人・30歳代・女性)

高熱と風邪症状で受診し、薬を処方してもらいました。診察は院長で、途中でこちらの話を遮る等若干気になるところはありましたが、聴診と喉、耳の診察をしてもらい、その時は可もなく不可もなくといった印象でした。
が薬を飲み始めて4日経っても高熱が下がらず、再度受診しました。
2回目の受診の際は院長が非番だったので違う医師の診察を受けることになりましたが、その医師の話していることが全くひとことも聞き取れず、側で待機していた看護師さんが「背中を聴診しますと言っています。」とか「前回処方された薬が分かるものはありますか?と言っています。」と”通訳”してくれてやっと意味が理解できる程度でした。
わたしは医師ときちんと話をし、治療についても納得した上で進めてもらいたいと思うので、この医院はわたしには合わないなと思いました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,300円 ※2回分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団宮前平内科クリニック (神奈川県川崎市宮前区)

ちゃんごろ(本人・20歳代・女性)

初診の場合、説明なしにまず診察券発行代に100円が請求されるのでご注意ください。
平日の午前中に受診しましたが、大変待ち合い室が混み合っています。
2ヶ月前からずっと胃痛があり、受診しました。しかし、直近に海外旅行しておりその際に海外にて別の症状で診察・処方されていた事を申告すると、触診や検査ナシに同じ病状でしょうと断定され、海外で処方されたものと同じ薬を処方されました。大変混み合っていたので、問診と呼べるかも不明なほどの一言で診察は終わりました。翌日、他院に受診すると検査で胃潰瘍と診断されしかるべき薬が処方されています。海外から帰国後の不調で受診される方は、十分にお気をつけ下さい。施設はインフルエンザ等感染症患者は別の待ち合いスペースもあり、充実していると思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ビオフェルミンR錠
料金: 1,150円 ※診察券が初診時に有料で100円かかります。説明はなく、請求明細に記載され医療費として請求されています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ