Caloo(カルー) - 横浜市鶴見区豊岡町の内科の口コミ 4件
病院をさがす

横浜市鶴見区豊岡町の内科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科・小児科前広医院 (神奈川県横浜市鶴見区)

秋田冒険王(本人・50歳代・男性)

たいへんフランクな院長先生で、病気や治療に関する知識もたいへん深いものがあります。
とくに痛風治療では、たいへん適切な投薬してくださり、血液検査での尿酸の値は正常値になりました。とりわけ、コレストロール値改善のためにEPADHA製剤を保険適用で処方してくださり、感謝しております。
医薬分業をとっていないので、薬は医院でいただけます。
スタッフの皆さんもたいへん親切で気持ちがいいです。
ただし、時間によっては、混雑することもありますので、すいている時間(朝一)に受診されるとよろしいと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フェブリク錠20mg、リピディル錠80mg、ロトリガ粒状カプセル2g
料金: 230円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

矢野医院 (神奈川県横浜市鶴見区)

はちこ(本人・30歳代・女性)

1週間ほど咳が止まらず、コロナ禍で心配になったので行きました。
事前に電話をすると丁寧に電話口の方が話を聞いてくれて、発熱がないのでこんな時期なのでもう少し様子見でも大丈夫では?と言わましたが、こちらがそれでも念のため診てほしいと頼むと、発熱がないので診てくれるとのこと。名前を伝えてすぐ向い、ほとんど待つことなく診てもらいました。
先生も電話口の同様丁寧に話を聞いてくれ、とりあえず喉が赤いので安静にしておくように、とのことでしたが、こちらの不安な気持ちを汲み取ってくれるような診察だったのでとても安心して帰ることができました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新東京石心会 横浜石心会病院(旧 さいわい鶴見病院) (神奈川県横浜市鶴見区)

ペレグリナ758(本人・30歳代・女性)

仕事中に喉の痛み、発熱し、内科の三枝 好幸先生に診ていただきました。

最初に妊娠中だと治療の仕様がないとおっしゃられ、

どうする?と聞かれましたが、


時期的に妊娠検査薬を使っても判定がでない時期だという事を伝えたら、

婦人科の先生なんかが処方する解熱剤があるから、それを処方しておきます。

と、いうことで処方していただきました。

初めは治療の仕様がないとおっしゃられたので、寝て治すしかないか…と思ったのですが、

先生の機転がきいた判断で子供でも使える薬を処方してくださり、感謝しています。

看護師さんも、ほぼ、優しくて、落ち着きました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮下クリニック (神奈川県横浜市鶴見区)

おまめ(本人・30歳代・女性)

風邪をひいた際にこちらのクリニックにかかりました。
ビルの中にあり、院内の様子が見えないので少し不安でしたが行ってみると、
綺麗な待合室で、開放感もあり好印象を受けました。
診察をして下さる先生は女性の先生で、とても丁寧に診察、また症状についての話をよく聞いてくださるので安心できました。
またその時、指の皮膚にもちょっとした悩みを抱えていて、ついでとばかりにお話をしたらすぐ診て頂き、薬を出して頂けました。その後風邪や皮膚のトラブルはこちらでかかっています。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: サラザック配合顆粒、PL配合顆粒、トランサミン錠250mg、チペピジンヒベンズ酸塩錠、アズノールうがい液4%、SPトローチ0.25mg「明治」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ