Caloo(カルー) - 港区麻布十番の咳(セキ)の口コミ 3件
病院をさがす

港区麻布十番の咳(セキ)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小田原医院 (東京都港区)

Rick(本人・20歳代・男性)

【皮膚科】 / 【内科・耳鼻科・小児科】 という2部屋に分かれているので、
内科の人は耳鼻科も見てもらって、アレルギー薬をもらう、ということも出来ます。
先生は お年を召した女性の方(おばさん)ですが、
地元で数十年診療をしているのもあり、とても優しくて親切に接してくれます。

病状を言えばそれに応じたお薬を処方してくれますし、
自身が薬剤知識に詳しいのであれば、薬名を言えばそれを処方してくれる、
といった柔軟的な先生なので、一緒に治療を進めていける所が魅力です。
(※例えば"風邪"で悪い病院にいくと「総合感冒薬しか出されない」という悪例があったりしますが、
 ここはそういうのは無いです。タンがひどいと言えば「ムコダイン出しますか?」と相談できたり、
 どういった薬がベストか一緒に相談しながら決められます。)

ただし、小児科もやっているため、子供さんが多く、少々 混んでいるのが難点です。
(それでも回転は遅くはないので、長くて30~45分で診察は受けられます)

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小田原医院 (東京都港区)

巨嘴鳥563(本人・40歳代・女性)

小児科、皮膚科、内科を兼ねる診察室が一つ、耳鼻科の診察室が一つあります。小児科、皮膚科、内科が一つなのもあり大抵とても混んでいます。8時半には外で並んでいる列ができています。耳鼻科は比較的回転が速いです。鼻を吸ってくれる機械やネブライザーがあります。レントゲン設備はありません。どちらの先生も女医さんで、とても混んでいても、適当に早く診察を済ませようという気配はまるでなく、丁寧に話を聞いて診察してくれます。子供がかかる事が多かったのですが、大きくなってきて余りお世話にならなくなったところ、私が風邪でかかった時に最近の子供の様子など聞いて下さって、かかりつけとはこういう事なのだな、と嬉しくなりました。病院の責任では全くありませんが、とにかく混んでいるので-★です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 Veritas Medical Partners 麻布医院 (東京都港区)

まさ(本人・40歳代・男性)

3日間、熱が下がらず、普通の風邪ではないなと思い、会社を休んで通院。

ネット予約しても、普通に2,30分待たされました。

診察は、ものの1分で終了。

ひどめの風邪だったので、回りにうつさないか心配と伝えたら、うつらない風邪は無いからマスクしてくださいと、めんどくさそうな回答。

自分で、インフルエンザとか、マイコプラズマ肺炎かもと言っても、違うとか、別途、精密な検査が必要になりますとか言われそうなので、めんどくさかったので、そのまま退室。

診察と言うより、早く数をこなして、風邪くらいなら、薬を出して終わりって程度のビジネスライクな病院です。

結局、ひどい風邪なので、その後も、3日休んでますが、再診は行ってません。
で、詳しい病名も分からないまま。

薬局行くよりは薬が安いし、時間も気持ちも余裕がある時のみ、利用した方が良いと思います。

普通の診察より、検診や美容系のお金になる事に、注力してるイメージです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ