職場の関係から発症したうつで、開院当初から診てもらってきました。先生には薬の種類や量も慎重に選んでいただけ、職や食の在り方など、丁寧に親身に…
しばらくお世話になっている先生です。ここに行き着くまでにいくつかメンタルクリニックにかかりましたが、なかなか先生と合わずでやっとたどり着いた…
受付の方もとても丁寧に対応してくださるし、先生もすごく穏やかで、話を全部聞いてくれます。 その上で的確に判断して診断してくださるのでとても…
5年位前、特に悩みもなかったんですが、不安を感じるようになり夜中に目が覚めて眠れなくなったりネガティヴな気持ちになったり、どうしようか悩みま…
双極性障害で通院しています。 今は落ち着いているのですが、荒れていた時期はリスカ、OD、乱れた人間関係など人として酷かったと思います。 …
去年の10月から通院して1年以上が経ちました。 去年の夏頃から不眠・気持ちが塞ぎ込む・訳も無く涙が出る等の症状が出る様になり仕事で色々とあ…
抗うつ剤、睡眠薬を3年以上、今、調べると、1日の投薬限度量いっぱいに処方され、改善も無く、転々と病院巡りをしていました。 10院以上を周り…
私は、現職時代上司と合わず精神的な病気になり入院しました。退院後配置転換があると知り、不安は、益々募りました。でも、院長が、直接上司と話し合…
こちらは基本予約制です。 でも私は20年弱通院していて、急激に発作的な何かが起こるので、先生に「何かあったらすぐ来なさい」と言われています…
泌尿器科で男性更年期障害と診断され、足立医院を紹介されました。 その当時は、午前を過ぎると椅子に腰掛けておれず、足の冷えと(冷え症では全く…
診療科無関係に比較しても良心的な病院だと思う。 先代の院長(理事長)のときは無料で病院の体育館で誰でも呼吸法、まあ体操というかヨガというか…
数年も前から、お世話になっております。理事長様にご就任されました岡田文彦先生に出会えていなかったら、今頃、私はこの世にいなかったかもしれませ…
最初は岡田先生に診てもらってました。岡田理事長先生は優しく入院した時も良い病院を紹介してくれます。私の病気は治りにくいと思い障害者手帳や自立…
私のむすこは中学生で去年から不登校です。なんとなく不安があったり、やる気が出ない感じで病院受診させて頂きました。毎回先生とのカウンセリングを…
開院前、産後うつで実家にて静養中に診てもらってました。 とにかく優しくて、じっくり話を聞いてくれます。 子供のことも考えてくれて、虐待が…
仕事のストレスで動悸や手の震え、嘔吐下痢体重減少などいろいろな症状が出ていましたが、とうとうある日出社できなくなりました。 何件か診療内科…
自分は覚醒剤依存だったのですが、電話の問い合わせをした時点で他の病院とは対応が違いました。 きちんと対応してくれたのは、この系列の旭山…
数年前から体調を崩し最初は疲れが溜まっていただけかな?と思っていたのですが最終的には仕事を辞めるところまでになってしまいました。 見た目は…
患者にとって、大切なことは体調不良の際に直ぐ診ていただけるか否か、また、様々な方面から細かく診ていただけるかが受診の判断材料になると思います…
精神科の先生は『ハイハイ』言ってないと態度が硬化するのが定説ですが、こちらの先生は長い期間、穏やかな対応を崩しません。患者に寄り添った治療を…